ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2025-11-21 [長年日記]
_ おしごと。
最近の金曜日のルーティン。ま、半分打合せなんだけど。
その合間を見て資料作成。バージョン0まではもっていった気分。まだまだ書きたいことはあるんだけど。11月末までに頭の中をすべて吐き出さないといけない気分。
ライブ見ながらで24時前までやっておしまい。
_ ライブ配信。
日向坂の最終日と乃木坂新参者両方見よう作戦。だったんだけど、失敗。楽天TVは々IDで異なるコンテンツでも同時に見ることはできないっぽい。前に見れたよな?って思ったのは、多分片方はStagecrowedだったのかな。
日向坂はライブのサプライズ発表はないだろうと踏んで、乃木坂をセレクト。やっぱ新参者のライブはいいなぁと思う、頑張ってる感。乃木坂の配信は、本編後に個々のソロもやってくれた。みりねとひなの見れたからありがたい。ひなのちゃんは思い通りできなかったのか、最後に泣いちゃってた感じ。
_ 政治。
台湾有事発言を問題にしたい特定野党とマスコミ。だけど世の中はいうほどのってきてないんじゃいないか?と思う。自分もSNS見てるだけの話だから何とも言えないけど。中国は色々と制裁めいたことをやってくるけど、旅行制限してくれればオーバーツーリズム抑えられるし、水産物輸入禁止も今まで通りでさらに台湾が禁止解除を表明(計画通りだったらしいし)。こういうときの台湾のアクションはありがたい
ネットではこれだけ盛り上がってるのに、ニュースでは中国のxxがSNSで発信!ってばっか。どこか、ネット民が撃ち返してます!ってやってほしいところだけど、ほんとにネットを敵視してるんだろうな....