ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-03-29
_ さて。
ヒトシゴトしてからINSに行きます。あんまり喜ばしくないが久しぶりにトラブルの気配.....マジメに働かねば。
_ INS
今日のゲストは山本梓ちゃん。ハリケンジャーの敵役だったみたいです(相変わらず下調べなし(苦笑))。
最初のスキットのBGMには「猪木ボンバイエ」。しってる人は知ってる、って感じですが去年末のボンバイエで猪木とスネ相撲をやったのは彼女なのです。全くのプライベートで行ったところ選ばれたみたいです(^^)
今日の衣装は黒の上下。結構オトナっぽいな〜と思ってたらホントにオトナでした。小さい頃からバレエとピアノをやっていたそうで、バレエは18年やってたそうです。ピアノも母親が先生をやってたので、習っていたとか。多分本人の意志とは関係ないトコロでやらされていたのでしょう(笑)。今の顔立ちは結構シャープなのですが、小さい頃はけっこうポッチャリした感じでした。11歳の頃から今の感じに近くなってきました。「もてたでしょう?」という金井さんの問いに対して「ゼンゼン」だって。運動は全くダメだったそうで(マット運動をしたら頭蓋骨がズレた、というのは聞いたことないぞ)、それもあってもてなかったんだって。
で、写真はトンデ高校時代の読者モデル時代の写真。ここまで来ると今の感じです。いわゆるギャル系なのですが、高校の規則が厳しかったらしく髪の色も肌の色もふつーで恰好だけがギャル系というちょっと新鮮な感じでした。モデルのお友達連中との写真ではズバ抜けてかわいいです。まぁ、あのギャル系の顔が好きじゃないだけですが(笑)。こんなところで前半終了。
後半。最初はハリケンジャーの公開アフレコ。敵役ということでコワイ役なのかな?と思ったら、お茶めな役でビックリでした。今の特撮モノってこういう役があるんですね(^^)。あまりに知識なさすぎです。それもともかくビデオの頭出しをやってる中で特撮ふぁんの方々は「あ、xx話だ」って、スゴイですなぁ。続いて「食わず好き王」。4品ならんでその中から好きなものが一品だけあるのを当てる、というもの。で、彼女の好き嫌いって判断がひじょーに難しく、焼肉は好き、しゃぶしゃぶは嫌い、という例からはじまりました。並んだ品はカツ丼、親子丼、チキンナンバン丼、納豆セロリ丼(ってゴハンに納豆がかかっててセロリが刺さっているという....料理なのか?って一品。)。まぁTVと同じようにウンチクを交えつつ食べていく。そんななかで親子丼の意味を知らなかったと言う事実が判明。これでコイツは消えました(笑)。鳥系を消して残ったのはカツ丼と納豆セロリ丼なんですが...。最初に納豆に拒否反応を示したように見えたのでカツ丼にしたんですが、ハズレました(笑)。いや、演技者でしたね、ってことで。
梓ちゃん、結構しゃべる娘でしたのでテンポよく進んでよかったです。ああいう顔立ちがシャープな娘さんはワタクシの中でヒトツのお好みラインなので、見ててあきなかったし(笑)。最近のINSはいい感じなゲストになっているのではないでしょうか(^^)?
2006-03-29
_ [CD][avex] 本日購入のCD
![]() | SUPER EURO PARTY(DVD付) HINOIチーム HINOIチーム with コリッキー エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-03-15 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | VS (DVD付) misono イズタニタカヒロ 久保田光太郎 エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-03-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | PARADISE GO!!GO!! PARADISE GO!!GO!! エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-03-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Bitter sweets SweetS rom△ntic high Hiroshi Matsui エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ 2006-03-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
渋谷のタワレコへ。店の前で偶然友人と遭遇。目的はほぼ一緒だったんだけど(笑)。SweetSは友人に譲ってもらいました。ステッカー、パラゴーはナタリ、SweetSはAYA。合格点(^^)
2007-03-29
_ ちょっと考えさせられた。
信頼性の高いシステムを作る=万全なリカバリ処理を揃える、ってことではないんだ、ってこと。それとバーターにできるウリモノがあればいい。ま、そもそもシステムダウンしてはいけない、って言いつつリカバリ処理に力をいれてること自体、大きな矛盾ではあるんだけどね(笑)。もう一つ。弊社の高信頼性システムの設計方針は1970年代からそんなに進歩してないちょー時代遅れってことかもしれない(苦笑)。
2008-03-29
_ [拉麺] 本日の拉麺。

両国のつけ麺屋 ごんろく。麺は中太麺。味噌つけ麺大盛り全部入り。野菜は別盛り。もうちょいコシがあってもよかったかも。具は多かったのだけど、スープがちょっと少なかった気がする。味は甘めな。大盛り(440g)はちょいと食べすぎたかも。大盛りまで値段が同じ、ってのに負けてしまうのが問題(苦笑)。
_ 篤姫展@江戸東京博物館。
なんとなく行ってみたかったので行ってきた。結構、というよりムチャクチャ混んでた。ゆっくり見れなかったのは残念。
篤姫の生い立ちに従った展示。彼女もともかく、今まで読んできた歴史小説の登場人物が軒並み彼女の人生に絡んでくるわけで。ドラマのように大久保、西郷と逢ってたとは思えないけど、阿部正広、松平春嶽、伊達宗城、といった人との手紙のやりとり。結婚後の後継ぎ問題を憂う手紙、江戸攻略前後の手紙とか、すごく臨場感のあるものだった。特に江戸攻略を止めるために書いた手紙は現代語訳を読んでて涙が出てきそうになった。自分の実家が攻めてきてるわけだからなぁ、すごく複雑な心境だったと思う。それと並行して(と思われる)仙台伊達家に送った徹底抗戦を願う手紙。ちょっと矛盾も感じるけど、アツイ想いは伝わってきた。
NHKのドラマはこれからが本番。側室騒動もあるだろうし、山ほど張ってる伏線(将来の小松帯刀、西郷、大久保)をどう生かすのか、楽しみ。彼女もともかく、小松帯刀をクローズアップして欲しいなぁ(彼の名前と活躍は断片的に知ってるつもりだけど、維新においてもっと重要な役割を果たしてるみたいだし)。
_ [CD] 本日購入のCD
ayu-mi-x 6 -SILVER- | |
![]() | 浜崎あゆみ エイベックス・エンタテインメント 2008-03-26 売り上げランキング : 140 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ayu-mi-x 6 -GOLD- | |
![]() | 浜崎あゆみ エイベックス・エンタテインメント 2008-03-26 売り上げランキング : 169 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Beautiful Mess | |
![]() | スウィング・アウト・シスター エイベックス・エンタテインメント 2008-02-27 売り上げランキング : 619 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
HOUSE NATION Tea Dance-Third Gig | |
![]() | オムニバス ヘンリックB feat.テリーB カレイド エイベックス・エンタテインメント 2008-03-26 売り上げランキング : 956 おすすめ平均 ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
3rd~LOVEエスカレーション~(初回生産限定盤)(DVD付) | |
![]() | ℃-ute テンション上げ子 with ℃-ute合唱団 矢島舞美 ZETIMA 2008-03-12 売り上げランキング : 303 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
春の雪 | |
![]() | KCO 小室哲哉 UNIVERSAL SIGMA(P)(M) 2008-03-12 売り上げランキング : 1088 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
待望のayu-mix。前は本編よりこっちのほうが楽しみだったわけで(笑)。相変わらず脈絡の無い買い方。なんだけど、℃-uteと(なぜか)KCO以外はavexだわ(苦笑)。この他にNext Floor 2008 PLAYLIST12というコンピレーションをおまけで入手。MAKAIのThe Greatest Love of Allがある〜(^^)/
_ 物欲のカタマリ。
CD購入後は楽器屋に寄って気になってたベースを試し弾き。ボディもそんなに大きくないし(木目の触った感じもすごくいい)、ネックの太さも気にならない。結構いいかもなぁ、と思いつつも即決する気はなし。店員さんに「何が足りないですか?」と聞かれて答えに窮する。言われると、自分の思ってる音ってなにかなぁ、とかと思う。敢えて高い楽器を買わないでもコレくらいでもいいのかなぁ。
その後はビックカメラで値段を確認してからヨドバシへ。今日は23%ポイントがつくとかで、値段もボチボチだったので、衝動的に液晶TVを購入(爆)。や、機種は決めてて今のもデルを買うか次を待つかを迷ってただけなんだけど。買ったのは東芝の42Z3500。20万ちょい+23%ポイント(-5%で延長保証にしたけど)だったので、いいかな、と。発送は再来週。ラックの組み換えをしなければ。
鶴見で本と洋服をヒトヤマ買ってから帰宅。本屋には砂時計が平積みになってた。映画があるからだね。映画を見にいくかは思案中。
_ BSで石ノ森章太郎特集やってる。
見始めたらやめられない。これ見てるとAM3時かぁ。明日は出勤なんだよなぁ。
2009-03-29
_ おやすみ。
昨日は22時くらいにオチた。そのせいもあり、7時くらいには目が覚める。睡眠十分....と思ってたけど、午后には眠くなる(苦笑)。
午前中は部屋の片付け(相変わらず2週間するとひどい状態になる)とビデオの編集。
_ [EVENT][BRIGHT] BRIGHT 3rd LIVE〜Notes 4 You〜@東京。
15:30すぎに現地着。大阪ほど物販の列は長くなかった。というか、それなりにハケた後かもしれないけど。
入場。4列めくらい、って所か。MEGサイド。セットリストは前回よりマシなはずです(笑)
- Theme of BRIGHT 〜Notes 4 You〜
- Love & Joy
- One Summer Time
- いつまでも・・・
- MC
- So Long , Too Late
- I'll be there
- MC+「さくら」(アカペラ)
- 手紙
- ソライロ ソライロがここで正しかったか自信ないです(^^;)。
- MC
- Tears
- DANCE〜Free your mind
- You were mine 今日は男性ダンサーなし。ステージが狭かったから、それはそれでよかったかも(大阪まで見に行った甲斐があったというものですw)。
- Girls Party Time
- Shining Butterfly
- Watch Out
- My Girl この曲の終わりでメンバーがタオルを投げるわけですが、今回はMEGの真正面。MEGと目が合ったからなぁ、もしかしたら...と思ってましたが、おいらの前で失速しました(苦笑)。で、友人がげっと。サインが入ってましたよ。
- My Darling ここからアンコール。
- 恋をして
- わかさ生活 社歌(CMバージョン) この前WBCの特番のなかで見ることができました(^^)。
- Believe
- Brightest Star
さて、これで5月までBRIGHTを見る機会はないのかな?イベントの告知を待ってます(^^)。
2012-03-29
_ おしごと。
今日も会議ばっか。どちらかというと社内の会議とか。
夜は夜で顧客とゴールが見つからない会議。こっちはゴールを持っていったのに、終わった議論を蒸し返すとか、モノゴトを進める気があるかと。まったくハラが立つ。
明日の10時からその続きをやるから、今日の結果の資料反映をお持ち帰り。はぁ。
_ 昼飯。
取引先の人とうちのヲタ上司殿と一緒に飯をくったのだが、どうにもAKBの話にしかいかない(苦笑)。これが、それなりの企業の管理職の会話なんだろうか??と呆れてしまう。
オイラは別に隠す気もないけど、そんなにペラペラ喋る気にもなれない。例えば、ももクロのよさを力説すればするほどキモいし(笑)。さらっと、おもしろいよ、くらいに話す感じにしておきたいのだ。
2013-03-29
_ なんともかんとも。
気が乗らない一日。
面倒なチームを任されてるわけだけど、まったくうまくいく気がしない。すんごく忙しいのに、数字にするとそうでもないという矛盾。色々まやかしがあるからなぁ。
週末出勤しない分、ちょっと遅くまでおしごと。25時くらいまで。
_ ということで、週末。
なんか、気分のらないんだけど、予定は目白押し。
30日は、Faries@ラクーア経由でアイドル乱舞。
31日は、よみうりランドで限定CD買ってからチキパのライブ1部2部。チキパ、というよりパティロケ、しゃちほこ目当てなわけなんだが(笑)。
2014-03-29
_ [EVENT] アイドル甲子園Festival@新木場STUDIO COAST
現地着は開場後。メインへの入り口でTPDがチラシ配ってた。とりあえず、いただく。菜七ちゃんからほしかったけど、うさきちゃんから
VENUSへ。屋外ステージ。ほどなくmImi登場。グレーの衣装。HAPPY DAYS、トライアングル スクエア、CO2、涙のハイタッチ。最初は5人だったけど、最後はフルメンバー。菜々実ちゃんは安定のかわいさ。
そこから速攻でメイン会場に。まだチアチアやってた。
TPD。ダンスパートから。ダイアモンドは傷つかない、BRAND NEW STORY、WEEKEND PARADISE。BRAND NEW STORYは1コーラス。でも、好きな感じの曲。全体的にこういうイベントでも勝負できる雰囲気。前のほうはTPDヲタが固めてた。
PartyRockets。弾丸ハイジャンプ、セツナソラ、Let's go、RAINBOW。ステージ広く使ってた。不思議と安心して見れた。
キャラメルリボン。わかんない曲、スタートリボン、恋のミュージック、虹色。キャラメルリボンは好きな曲が多い。ルックス的にはなんとも思わないんだけど....。その辺はのちほど。
ここでパティロケ握手会へ。今日のステージの感想とか。チェキ撮って離脱。
おはガールちゅちゅちゅは、ラス前の途中から。最後は恋しょ!!。明日で今のメンバーはおしまいなんだよね。もうちょいちゃんと見たかったな。
外のステージに行って、Peach Sugar Snow。知り合いが推してるから見てみた。歌い方はウイスパーボイス。一人かわいい娘いた。ももかちゃんっていうみたい。知り合いが歌のはじめで寝そべって。まぁなんちゅうかね(苦笑)。ヲタの動きが地下だなぁと思ったのでした。
山口活性学園アイドル部。曲は意外と4つ打ちな感じが多いのね。
nanoCUNE。碧の世界,思考錯乱,嘘つきライアン、衝動DAYS。生歌率高かったと思う。こころちゃん、一段とかわいくなったの、気のせい??
ぶらついて外に出たら吉田りんねが、Buono!の曲歌ってた。衣装含めて、ハロっぽかった。てか、かわいいんですけど。ヲタがさわぐの、わかる気がする。
キャラメルリボンのCD買って、握手会。話すことあるわけでもないんだけど。でも、この娘たちは、食いつきいいわ。久しぶりに見たよ~、スタートリボン好きだよ~、くらいな話でふくらんでなにより(^^;) 2人受験生だったから、ちょっと活動してなかったっぽい。楽曲好きだからがんばってほしいものです。
フルポシェ。ライブは初めて見た。曲も初めてライブで見た。ひめキュンよりデジタル感強い気もしたけど、音が重い。バスドラの連打すごいし、ハード。客も暴れてる。リフトもウォールオブデスも当たり前、って感じ。中に入るにはつらいなぁ。
しず風&絆。ここも客の雰囲気がつらい。自己紹介は相変わらずヲタの一言あり。
いずこねこ。1曲だけみた。今のところなにも変わってないかな。この先どうしてくんだろう?? 曲は嫌いではなかったから、ちょっと残念。
GEM握手会。2レーン制だと思って、2枚買ったけど全握だった。新曲楽しみにしてるよ~みたいな感じで。まほちんにはスッピンかわいいじゃん、とか、ちさるんに大阪行かずに来たよ(^^;)みたいな。らなちん、三つ編みがかわいい。
ちょっとぶらついて、フルポシェの握手会へ。まぁゆっくりだわ。名前もよくわかってないんだけど(^^;)、しおりちゃん(黒髪の娘)のほうへ。初めまして~、みたいな感じで。アルバムを買ったんだけど、去年の夏らしく、髪の毛長いなぁって自分で言ってた。そういや、ちょい前に見たときはもっと髪の毛短かったね、みたいなお話で。握手会の待ちがながくて、リリスクもEspesiaも終わってたのでした(苦笑)
まいにゃの時間は休憩タイム(後からすると、バーサスキッズ見てもよかったかな)。
TAKENOKO△。これも知り合いが推してる。正直、なにがいいのかなぁって感じ。沸けるんだろうけど、歌も踊りもルックスもそうでもない。
GEM。おいら的には新衣装。just call me,Do You Believe?、きみ恋テレパシー、We're GEM。新曲、avex!!って思うような曲。ブラック、というほどのハードさはないけど、カッコいいダンスナンバー。きみ恋とかのアイスト的な曲と両方やると幅が広がってよいや。安定感もクオリティもピカイチな感じでした。
この後も、チキパやらきっかやらPASSPOがあったけど、もういいや、って感じ(苦笑)でおしまい。オナカいっぱいになった一日でした。
_ 買い物。
消費税が上がる前に、って感じになってしまったけど、いろいろお買い物。
スーツ。最初は5万くらいで2本..と思ってたけど、いいのがなくて、もう1ランク上のを。2本で8万ちょい!。大切に着なくては。
普段着も。ズボンがなぜかなくなってたので3本補充。
すそ上げの時間で、本を物色。いつも買う歴史読本とBKT(中部版w)、クッキングパパ。この先やるかもしれないITアーキテクト的な本、今おいらの中でグダグダになってるロジカルシンキング的な本、料理本。幅広い(苦笑)。1万以上買ってしまった、と思ったら無料配送してくれるって。荷物多くてなきそうだったので、ラッキー♪って感じ。
.....1時間ちょいで10万遣ってしまった..........
_ [CD] 本日のCD
スタートリボン | |
![]() | キャラメル☆リボン T-Palette Records 2013-09-24 売り上げランキング : 135292 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
疾風迅雷-しっぷうじんらい- | |
![]() | FRUITPOCHETTE duke records 2013-07-31 売り上げランキング : 8468 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あと、PPP! PiXiONのCDをいただいたのでした。
_ 思うこと。
今日はほんとにいろんな曲を聴いた。上に書いてないのもちょこちょこと。アイドルは多いし、オリジナル曲も多い。そうなんだけど、特徴的なのがあんまり無い気分。
ロックっぽいも多かった。パティロケ、nanoCUNE、ロリシン、フルポシェ、しず風&絆。おいらは、なんでパティロケ好きなのかなぁというと、ちゃんと踊れる娘たちってのがひとつあるんだろうか。B♭時代の曲もやるから、必ずしもロック一辺倒になってない、ってのもあるんだと思う。音も一番好き。うまく言えないけど、B系な香りってことなんだろうか。nanoCUNE,フルポシェのマックル勢の音も好き。ロックなんだけど打ち込みの使い方が好きなのかも。ロリシンは、そういう特徴感なし。しず風は逆に本来のロックっぽい熱量が好きじゃない。おいらはロック本流はいうほど好きじゃないのだよ(苦笑)
そのほかのアイドルの特色がね。打ち込みメインで、MIX打てるテンポで。DAW使えば、おいらでも作れそうだなぁと思うような曲ばかり。正確に言えば、そういう曲作りに飽きて行き詰ってるんだよ(><)。TAKENOKO△とか、山活とかは、楽しいのかもしれないけど音楽性とか平凡。
そういう中で、キャラメルリボンの曲はなぜか惹かれる。ピアノをうまく使ったアレンジが好きなんだろうか? GEMとかはやっぱり作りこみ感が違う。メジャーって、そういうことなのかなぁ。
2015-03-29
_ [EVENT] 吉田凜音 アルバムリリースイベント@ソフマップ。
客は30人いるかどうかくらい。衣装は私服?なのかな。あんまりセンスよくない.....(苦笑)
セットリスト。わかんない曲、テンセイリンネ、恋のサンクチュアリ、真夏のBeeeeeeeaM。 全体的に、80年代のエレクトロ寄りのブリティッシュポップな感じだった。真夏のBeeeeeeeaMはちょっとアイドル調。アルバム聴くのが楽しみ。
特典会。カメラで2ポーズ撮った。大人っぽくと子供っぽくの(笑)。チェキと違って、待つ時間がないからそんなに話もしなかった(^^;)。まぁいいや。
_ [EVENT] @JAM THE WORLD 春のジャムまつり!
前物販でパティロケと握手と撮影。なんかお疲れな感じだった。昨日でいったん燃え尽きちゃっても仕方ないわな。
入場。80番台だったけど2列目というね。全体でも300人いなかったんじゃないかな。昨日の乙女Rocketsのほうがお客が多かった気がする。
オープニング。橋元Pとせらんが出てきて、今いるメンバーが出てきた。チキパ、アプガ、パティロケ、LUCEだけなんだけど。
Luce Twinkle Wink☆。4曲くらい。最後の曲よかった。AJ系の曲ってのは、個人的にあんまり響かないのかも。特徴のないアイドルソングというか。あんまりかわいいと思う娘もいなかったな。
drop。ホッケーユニフォームモチーフの衣装がかわいい。年齢は、20と21、と。あら、意外と年いってるのね。青と黄色はちょいとかわいかった。青の滝口ひかりちゃん、ちょっと病弱的な雰囲気もあったけど、ライブが始まったら一番動きが元気だった。曲も4つ打ちの曲はよかったかな。
Party Rockets。イマジンな愛の歌、KASABUTA、ロッキンホースバレリーナ、セツナソラ、弾丸ハイジャンプ。
アイドルネッサンス。白いブレザーに白いブラウスに白いスカート。真っ白。YOU、恋する感覚、ドカン行進曲、17歳、夏の決心。YOUはやっぱりいいな。SAWAちゃんの曲も聴きたかったけど。
GALETTe。あかりちゃん込み。Pink Cotton Flower,Upbeat People、She is WANNABE!、Jump For A Dream、じゃじゃ馬と呼ばないで。じゃじゃ馬はあかりちゃん抜き。せっかくだから全部あかりちゃんが出来る曲でやってほしかった(って、これで出来る曲は全部なのかな)。今日であかりちゃん参加が最後なのかも実はよくわからないというあいまいな感じ。もうちょい見たい気もするけど、パティロケに集中させてあげたいよね。
アップアップガールズ(仮)。新曲は、エレクトロでEDMからちょいと外れてるけどカッコイイ。新しいアルバム、どこかで買おうっと。
Cheeky Parade。無限大少女A、BUNBUN 9'、CPU、together,CPGB,Cheeky Dreamer。チキドリ以外はノンストップ。エモいというか、むちゃくちゃいいライブだった。ヲタはリフトやらモッシュやら横移動やらやりたい放題だったけど。Tactics見たかったけど.....この時間に十分盛り込んだと思う。
最後の挨拶。GALETTeとDropは不在。パティロケのとなりにアイルネ。そして、こよいちゃんがパティロケの隣に(!)。最初は、お互いにきにしつつも見てない感じだったけど、なにかをきっかけにお互いに笑って少し話をして、一段と笑顔に。なんかその光景だけでもうれしかった。で、集合写真を撮るときに、ふみちゃんがこよいちゃんを引っ張ってパティロケのそばに。あ~、早く写真みたいよ。
最後にアイドルネッサンスのお見送り会。さいしょはこよいちゃん。YOUよかった、パティロケのとなりでよかったね、って言ったら飛び跳ねて喜んでました。また大きなライブで一緒になれるといいね、って感じで。最初にこよいちゃんでラス前にまいなちゃん、というね、間はそれほど個別の話題もなく(^^;)。YOUよかった!くらいしかないんだよね。大好きな曲だったし。
そんな感じでおしまい。思ってた以上に楽しかった。スト生の全校集会とどっちをとるのが正解だったのかはよくわかんないけど。
_ [CD] CD本日入手のCD。
自分で買ったり、もらったり、回収したり、届いてたり
Fantaskie | |
![]() | 吉田凜音 ビクターエンタテインメント 2015-03-24 売り上げランキング : 5668 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Bye Bye My Days(初回生産限定盤C) | |
![]() | 夢みるアドレセンス SMAR 2015-03-17 売り上げランキング : 10961 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Bye Bye My Days | |
![]() | 夢みるアドレセンス SMAR 2015-03-17 売り上げランキング : 16383 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
LOVE n' ROLL! ! (Type-B) | |
![]() | palet 日本コロムビア 2015-03-03 売り上げランキング : 69428 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「YOU」 | |
![]() | アイドルネッサンス T-Palette Records 2015-03-24 売り上げランキング : 24743 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
You are a star! | |
![]() | Luce Twinkle Wink☆ Arc Jewel 2015-03-09 売り上げランキング : 82519 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
刹那ハレーション | |
![]() | Luce Twinkle Wink☆ Arc Jewel 2014-09-30 売り上げランキング : 173716 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Kiss Me Babe/ひらり | |
![]() | フェアリーズ SONIC GROOVE 2015-03-24 売り上げランキング : 1193 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Fairiesはメンバー個別盤。
2016-03-29
_ おしごと。
朝は新しい仕事の立ち上げ。なんだが、話を聞いてるだけで気が滅入ってきてしまった。元々よい印象を持ってるわけでもない人なわけで(向こうがどう思ってるかは知らん)。どうしたもんなのかねぇ。
このまま何事もなく1日が終わる・・・・(正確には夜対応があるから終わりじゃないんだけど)と、思ってたところに不具合の連絡。内容がなぁ、色々とイマイチ。要件の調整も微妙だし、修正する時に気づけよ、って思うような内容だし。途中経過はおかしいんだけど、結果オーライな気もしないでもないし。これをどうしたもんなのかなぁ、と思う。
2017-03-29
_ おしごと。
午前中は自社。普段まったく面倒を見ていない(><)、名目上の部下との面談。面談やってても、他の人の評価がわかる気がした。軒並みこのプロジェクトの前の評価がイマイチな人たちが、なぜか活躍してる。いいことだとは思うんだけど、ね。
午後はプロジェクトルームへ。昼に戻った理由のはずの打ち合わせを忘れてた(><)。まったくよろしくない。その後は色々資料を作っておしまい。
雑用諸々で20時前に退社。これで早い、と思うのがいいのか悪いのか。
_ 週末検討。
@JAM春のジャムまつり!と三鷹のロッカジャポニカをどう廻すか。
タイテ通りに進む前提で。1部はパティロケまでみて13:00。
パレードは14時から。ライブは撮れないだろ、とするとここに間に合えばいい。どうにかなりそう。ホコテンが14:30まで。ということで、2部には間に合う。
1部で見れないのはチキパ、転校少女。アイルネ、神宿。チキパと転校少女は2部でも見れるわけで、そこまでダメージはない。
このスケジュールで動くか(苦笑)
2018-03-29
_ おしごと。
朝は自社立ちより。部長と期末の面談。果たして、ホントに評価してくれてるのかどうなのか。ボーナスじゃない形で評価したいって、なんだ??
で、組織改編で今の部長ともお別れ。自分が一番気にしてるサブシステムともお別れ。そこはこれからも..と言ったら、組織が分かれちゃうからねぇ、だって。あー、これでおしまいなのかもね。ほかの輩にグチャグチャにされたら、もう知らないぞ。
昼から顧客の進捗会議。想定してたけど、色々と怒られる。まぁ仕方ない。怒られながらも前に進めるしかないのだよ。そんな感じ。
なんだか細々としたことが積み重なってて、どうにも仕事が終わらない。結局、今日も22時。はぁ。
2019-03-29
_ 医者。
先日の検査の結果を聞きに。まぁなんもないだろ?と思ってたら、心臓回りの血管が細い、とか?なにそれ?って感じ。CTで精密検査をすることに。ということで、来週の金曜日は検査。
で、客とのTV会議をやるから、となって電話越しに参加。めんどくさい。
_ 帰ってきてから。
26時過ぎに帰宅。部下の評価を入力。なんだかんだで1時間半くらいやってたのかな。
2020-03-29
_ かたづけ。
倉庫部屋の本を中心に。やった感じだと思ってるより箱数少なくて行けるのかな。来週、できればここのめどをつけたい感じ。
やってると色々と懐かしいものがでてくるわけで。一番は美少女Hのビデオかな。こいつが今のヲタクのきっかけだから思い入れはあるわけで。番組はHDDの中に残ってるはずだから、いいかな。
で、最後の業者決め。決めて連絡。午後の連絡だったから、本格的には来週からかな、と思ってたら、今日くるって。少し確認事項しながら契約。無事に売れますように。って、ここから出てくのもちょっとだけさみしいんだけどね。
そんなこんなで売り出しも一歩踏み出したのでした。
2021-03-29
_ 始発移動。
途中でほぼ満席。ここまで人が乗ってきたのは初めてな気がする。徐々に人の移動が戻ってきてるのかな?
てか、月曜朝移動自体が久しぶり?
家に到着したのが7時20分くらい。自社出勤だときついなぁ。直出勤も考えるかね。
_ おしごと。
9時出勤。後続プロジェクトが気になって出勤してるのに、そっちのメンバーはなんかのんびり。いや、もうあと1日2日で終わらせないといけないんだよ??
なんか他は全体的にやる気なし。最後にマネージャー定例(ほとんど出席してない)であいさつして、不要な資料をシュレッダーして。
後続のプロジェクト、どうみても明日中に終わる気しないんだよな....
2023-03-29
_ おしごと。
朝から上司と評価面談。いい評価はしてくれそうだけど、さて、それがいいことなのか?と思ってる。さすがに昇格はないと思うけど、ハードルが少しずつ上がっていくわけで。なんだろね。
その続きでお偉いさんへの報告。こっちはこっちで、今後の方針を考えないといけない。んー。
色々と面倒な話ばっかで、部下との1on1が一番気が楽になる。それもどうなんかね?と思うところあり。
_ 飲み会。
兼務をしてる部署の飲み会。なんせ、1年前に兼務になってからリアルであったことがあるのが3人だけ。この人見知りには地獄のような飲み会。てか、そもそもこういう飲み会が久しぶりなわけで。
と、思ってたけど、意外といい感じで話が出来た。まぁこんな感じでいいか?。この部署での成果がよくわからないでいるけど、とりあえず(うわべだけでも)いいこと言ってくれてるから、まぁよしとしとこう。
_ 水卜ちゃん結婚。
ニュースは数日前に知って。誰だか検索もせず(興味がないというより気力がなかった)。昨日の午前0時の森で相手を知る。中村倫也って好きな俳優なだけに、おめでとうって気分。
午前0時の森で面白かったのは、序盤の若林のひっぱりから、中盤にTAIGAさんが入ってきてほのぼのして、その後に山里が入ってきて場をかき乱すという、なんともいえない1セット。色々な経験をしてオトナな対応も臨機応変にやる若林と、同じような経験をしてもキャラは守る山里。いいコンビだよね。てか、このタイミングでの結婚で、このメンツで集まるとか、4月からのドラマの番宣以外のなにものでもないよね。
こういうの見て、ほっこりするの半分と、自分はなんでこうなっちゃったんだろ?と自己嫌悪に堕ちるのが半分。愛情の受け入れ方が分からないまま還暦が近づいているジジイをやさしく相手してくれる女性なんてこの世にいるかね?はぁ。
2024-03-29
_ おしごと。
今日は在宅。アサイチは離任式。あとから思うと違う部署向けだったかな?なんて。
午前中は兼務先の最後の会議。なにか成果があったかよくわかんない2年間だった。
午後は色々。特に期末、という感じもなく。16時半過ぎから離任式的なものばっか。今の上司も位置づけは変わる。その上も他の部署へ。よく考えると、CEO,COO,事業部長、事業主管、本部長全部変わるとか、マジで大丈夫か??とかおもったり。来週からマジで先が見えない感じ。
今の事業部長はいい人だったなぁとか思った。本来離任のあいさつなんてきれいごとしか言わないだろうに、言葉を選ばない感じで。
_ のみ。
兼務先の送別会?。初めて本部長と対面で話したかも。最後の最後で音楽の趣味が合ってるのかも?と思うような会話。なんだよ(苦笑)
_ 移動。
21時のバスで鹿島へ。満席。
2025-03-29
_ 午後。
音楽の時間。テンプレートのScalerを入れ替え。なんせコードパターンは増えたけど、使い方は今までと変わんないかなぁ?なんて。プラグインでシーケンサー機能を取り込むのがはやりなのかな?と思うところも。
今のところは、あくまでコードを作る道具ってしたい感じ。
Before...
_ instant credit card [Good site. Thanks:-) http://www.hiphopschool.com/triplexfm..]
_ churchill insurance [Nice site. Thank you!!! http://www.pilatesconnections.com/..]
_ churchill insurance [Nice site. Thank you!!! http://www.pilatesconnections.com/..]
_ levitra canada [Cool site. Thank you:-) http://www.loqueyotediga.net/foro/..]
_ mortgage providers [Nice site. Thank you!!! http://foros.latingames.com/templa..]
_ hrbsvqlae ncwmdvul [vkgwjb bztsyjuhg vanz nlhokd ueazj gzhso hulwpci]
_ how to get xanax [Good site. Thanks! http://www.positivos.com/tmp/functions/..]
_ phentermine forum [Nice site. Thanks!!! http://talkingtechs.com/functions/phe..]
_ ambien and pregnancy [Good site. Thanks. http://www.aprox.de/functions/ambien.ht..]
_ ambien and pregnancy [Good site. Thanks. http://www.aprox.de/functions/ambien.ht..]