ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-04-06
_ [EVENT] AceFile LAST2DAYS 初日
朝,まずは床屋へ。やっと髪を切りに行く時間が出来た。そのアトに買出しをして、部屋の掃除。なんだか非常に充実した昼間を過ごしてるぞ(笑)。で、16:00前に、新橋へ向かって出発。4人にプレゼントするための焼き増しをする。でまぁ、待つ間は本屋でゆっくり時間をつぶす。写真が出来たのは17:45くらい。それから福家書店へ。まで列も作ってなかったので、その場で写真の仕分けをする。で、列に並んだところ「工藤あさぎが来てないらしい」という声が聞こえてきた。で、とりあえず3人で開始してあさぎちゃんとはあとで握手ができるようにするとのこと。
衣装は果たしてどんなんだろうか?と思ってたら、真っ白な衣装なのね〜。ちょこっと残念...と思ったけど、近くで見たら今までものと違ってフリルがたくさんついててゴージャスな感じ。ふうん、って思っていたところ、茉絵ちゃんがセキこんでる。なんだか調子悪そうな感じ。で、ヒトリずつ握手。まずは茉絵ちゃん。調子悪そうだね〜、って話からはじまって、バスツアーはまだ悩んでるんだよね〜、って言ったら先週とオナジ攻撃を^^;。で、写真と手紙を渡す。続いてさおりん。ホントにこの娘さんとは話題がないので困ってしまいます(苦笑)。ボウリングの時の写真を渡したら「なつかし〜」って、先々週じゃん(苦笑)。最後に麻理奈ちゃん。プロレスをやるんだね〜、みたいなコトを話す。麻里奈ちゃんに渡した写真のイチバン表には「まりなせんせーとまえたんの図」にして、これカワイイよね〜みたいな話をしておしまい。これで1周目終了。
しばらく店内で雑誌類を物色してたら、あさぎちゃん到着、ってことで再度整列。あさぎちゃんとだけの握手になるのかな〜、と思ってたら再び4人と。それはそれで困ったぞ(苦笑)。茉絵ちゃんに「ホントにだいじょうぶかぁ〜?」って聞いたら「ぷちダメです。」というお返事が。ホントに明日は大丈夫なのか心配になってしまいました。前が詰まってて待ってたら、おいらのクビにかかってたヘッドフォンに気づいた茉絵ちゃんから「なに聴いてるんですか〜?」って逆質問を。で、「ん〜? AceFileだよ〜」と答えたら嬉しそうなカオをしてました(^^)。というか、ライブに備えて予習しなきゃ、てことで、この日の朝MDを作って1日中聞いてました。で、つづいて、あさぎちゃん。「今日は入学式だったの?」って聞いたら(というかそうだったらツジツマ合うな〜、と思ってたので。)、「ガイダンス説明でした」だって。で、この前のライブの写真を渡したところトナリのさおりんが食いついてきて(笑)、「なんの写真??」ってなってこの前のライブの時の模様を話すことに。で、アトの二人とは....話すネタもないので握手しておしまい。で、この日は我が家で焼肉ぱーてぃーをやったのだ。で、そのあとみんなでBOYS BEのビデオを見たのでした。ちなみに当時は知り合いじゃなかったのに、みんな同じ日に舞台を見に行っていて茉絵ちゃんと握手をしてたらしい(笑)
2003-04-06
_ やはり昨日ハシャギすぎたせいか
ヒザの痛み3割増し(苦笑)。ま、あと2日のガマンか。
_ 白蛇さんへ
グッズ、Tシャツはちょっと高いんじゃないの〜?って感じです。で、ちゃーみーは昔ナマで見たけどかわいいですよね、たしかに。なっちはまだ見たことないですね〜。でも、あの娘は見ための感じがコロコロ変わりません?
_ 人生をおいらの半分しか生きていないヒトタチ
昨日、LIVEをみながら思ったこと。BoA,あやや、高橋愛、みんな16歳なんだね。この歳のオンナノコたちには惹かれるナニカがあるんでしょうか!?(笑)
_ 今日のハロモニ。
この番組は高橋さん大活躍な構成です。カッパモニは終らせるのかと思っていたら、続行なのか。果してあのノリに高橋がついていけるのでしょうか?
HPN、石川がキャスターであることは変わらず。本人はマジで嫌がっていますが見ているほうはオモシロイです(^^)。コントは保田が抜けたあとの対策、今回は島田珠代登場。でも、5月以降どうすんんだろ?
一番フシギなのは、「ひょうたん島」というキーワードが随所に出て着ているコト。放送局としてはよろしいのでしょうか!?(笑)
_ おそるべし、ジャニヲタ
ハロモニの後にジャニの番組をやっているのですが、タイに行っている様子を流してます。食事してるところとかを周りをファンが囲んでいて飯を食べてるだけで矯声。日本人もいますが、現地の方々も。番組的に誇張しているところがあるかもしれないけど、すごいね〜。
_ K−1 JAPAN
TVがついていただけ、といえばそれまでな感じ。特に感動する試合もなく、「ボブサップのK-1]にすれば視聴率とれるでしょ!?といわんばかりの番組作り。これなら生ゴン見たほうがよかったかな?(苦笑)
_ これに比べて
今日、サムライでU-STYLEの開幕戦を一部見た(イチバン見たかった村浜戦を見逃したのはイタカッタ)。こいつはオモシロイです。昔のUWFが好きだったヒトはハマるんではないでしょうか?
_ 再び白蛇さんへ(^^)
レート変換ダビング。こいつが意外と面倒なんですよね。ビデオからのダビングは3.0Mbpsを基本にして3時間ごとでDVDに焼いてます。グッズの売り方はやはりアイドル系の方がアコギなんですかね(笑)。BoAは抱き合わせとかないですね。
まあ、自分らがコドモのころはKYON^2、明菜他のアイドルちゃんとかって軒並み16,7歳デビューだったんですよね。そう考えると一緒なんですけど、こっちがトシ食いすぎ(笑)。アタマの中はコドモなまんまですけどね(爆)。新しいHPNはお楽しみに(^^)
2004-04-06
_ [J-POP] TMG
めざましTVで会見の様子が流れてた。あれ?エリックマーティンいないじゃんね。昨日のHEY!HEY!HEY!はどうしたのかな〜 (ビデオにはとってあるけど、まだ見てない^^;)
_ だいたい
昨日、日記に一文書いてCDのとりこみ作業をやってるところまでは覚えてるんだけど、4:00頃目が覚めたらふとんの中。あ、全部電源入りっぱなしかぁ、と思ってリビングに行ったらきれ〜に片付けてるし(苦笑)。
_ 全国高校選抜ラグビー
トナリマチの公立高校が決勝まで残った。監督はおいらと同じ高校出身らしい。高校ラグビーって元々公立高校でもイイトコロまでいけるスポーツだったのに、外国人やらが入って私立がムチャクチャな補強をするようになってから、なんとなく興味をなくしてた。ホントに頑張ってほしいものです。
_ [J-POP][TV] 続TMG
HEY!HEY!HEY!見てます。TMGってツインボーカルだったんですか!? CDのメンバーリストにはそぉんなコトこれっぽっちも書いてないですが(苦笑)
でも、JACK BLADESの声もERIC MARTINとは違ったシャープ感があって、これはこれでよいかも。
_ [ハロプロ][TV] その他。
ベリーズ工房の新曲はあややちっくかな。彼女達のウリってなんなんだろ? やっぱ「コドモ」をウリに「オトナ」に向けて売るだけなのかなぁ。
GIRL POP系の大半は既発表曲な中で娘。は新曲。今までにない感じですね。IDOL HEADLINEに登録されてるサイトではBOΦWYとか氷室?みたいな曲、って書かれてましたが、なんか違うなぁ。BOΦWY系とはコード感が違う気がする。八分音符なベースでソレとするならそうかもしれないけど。イメージ的にはPSY・Sにこんな感じの曲があった気がする。サビに移るところのコード感はスキですね。
で、石川はスキでもこの曲に関してはフロントである必要はないね。どちらかというとみきてぃのソロで是非、って感じかな。握手会かぁ.....(や、そんなことは(苦笑))
_ 今日のプロジェクトX
知ってるおっちゃんが出てた。おっちゃん、というかおいらが入社したときは既に幹部と呼べるくらいとても偉かった方(笑)。今日のネタは最初に配属された部署が絡んでたシゴトなわけだ(おいら自身は見学に行っただけだがw)。この番組を見ていてこれほど身につまされたことはない。
番組の構成上、仕方ないのかもしれなけど、ハードの話ばっか。ソフトの作りもどうかしてる世界なんだが(ネットなんかじゃ書けない....じゃあTVじゃ流せないか(笑))。こういう所で取り上げてくれない限りソフト屋の地位向上は望めんわな。
2005-04-06
_ 自社戻り
時間がない。ドタバタしすぎ。
_ [avex] グッズ必死
Girl's BOX、ドリとSweetSのグッズ見ましたがね....春奈の生写真は欲しいかも(苦笑)。ドリは...タオル、っかな〜。缶バッチのようなコレクションものは買い占めが出る様な気が。勿論絵里恵のなら欲しいですが(^^;)。グッズ売場が空いてたら考えます(笑)
かよあいはまだグッズが出てないな。昨日はSweetS、今日はドリと来たので明日あたり発表?
_ BoA66749,カエラ47365
BoAのはおいら的には好きな曲だけど世間には受け難いだろうな、と思ってますが、そういう中では上出来? 木村カエラはこんなもんでしょう。ただ、CMがヘビロテ状態なので曲の認知度はBoA以上かも?
2006-04-06
_ れす。
まだホテルは取ってないんですよね。もしかしたらお願いするかもです。少くともブツは渡せるようにしますね。>白蛇さん。
Y'zは一回しか見てないのがちょっと残念です。>ゆさん。
同日、キャナルシティでやってるイベントにも惹かれてる、ってのはちょっと内緒(爆)。博多は一緒に行きましたねぇ。
_ [パラゴー] 日記にレス。
朝から何やってんだろ、ヲレ(^^;)
NEX PEPSI、おいらも飲んでますよ。酒で割って、ですけど(笑)>美咲ちゃん。
NANA、おいらも見ました。でも、面白そうかってゆうとね....>聖后ちゃん。
バナナ一本、梨沙ちゃんもオススメならば、おいらも食べてみます(^^)
_ 飲み。
アメリカ帰りのオンナノコ(元同じ職場)とうちの同僚達と相変わらず中華。1年アメリカに行っててもそんなに変ってないや。
勉強になった話。欧米人は謝らない、というイメージが強いけど、それは「言葉で謝らない」だけ、だと。間違った、と思ったら他の方法でフォローするんだって(解決方法をアドバイスしたり解決のために手伝ったり、とか)。ちょっと誤解してたな。
というのも、うちの職場にいるアメリカ帰りの女史(オンナノコ、と言わないのがミソ。笑)がZETTAI謝らないわけで。あぁ、アメリカナイズってそうゆうもんか〜、と思ってた。実はそれはオモテっ面をマネただけ、ということが判明(笑)。
ちなみに、中国人は後者のような気がしますね。まぁ、欧米人とは成立ちがちがうからね。
2007-04-06
_ 病院。
診察券を見る限り、去年の1月以来。だいぶサボったな(苦笑)
一通りの問診のあと、先生が「失礼な事を言うかもしれませんが....最初に診たときからだいぶ太りましたよね?」だって。確かにそのとおり(^^;)。それなりに大病院でたくさんのヒトを診てるはずなのに、そういうことを覚えてたことにちょっとビックリ。もしかしたら、おいらの症例が珍しいからかもしれないけど。
来週はMRIと脳波測定。何もないことを祈りたい。
_ 飲み
川崎で朝まで。飲みで徹夜なので自業自得でございます(笑)。
_ [CD] 本日購入のCD
パンキッシュ☆(初回盤)(DVD付) | |
![]() | mihimaru GT hiroko mitsuyuki miyake ユニバーサルJ 2007-04-04 売り上げランキング : 187 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2008-04-06
_ 京都へ。
本当はやらないといけないこととかたくさんあるような気もするけど、現実逃避....か。アイドリング!!!@大阪に行く友人たちと京都へ。
駅ははめちゃ混み。バスはどうしようもない状態だし、タクシーも長蛇の列。地下鉄移動に切り替えたけど、それも結構な混み方。終わってみれば桜がちょうどいい感じだったのでした。
_ [拉麺] 本日の拉麺。

二条駅そばの麺屋しゃかりき。前から行ってみたかった店。いつもの移動時間だと間に合わなかったんだよねw。つけそば濃厚魚介 味玉入り。濃厚な魚介な感じがありつつ、結構さっぱりしてました。
_ 二条城

拉麺屋を基準に観光場所を選定(笑)。中学校の修学旅行以来の二条城。二の丸の展示物を見てて思ったこと。いわゆる鳴き廊下って外様大名謁見の間までみたい。その先にある親藩大名との謁見の間の廊下は鳴かなかった。修築のかんけいかもしれないけど、なんか差をつけたのかなぁ、とか感じた。
城跡のいたるところに桜が咲いてた。天守閣跡からも結構いいい眺めだったし、その後の順路にも桜のアーチができるくらいの咲き方でした。京都は至る所でこんな感じだったのかな?そりゃ沢山の人が来るはずです。
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHT 卒業ライブ@新京極ろっくんぷらざ 14:00の回

現地着は開始20分前くらい。まぁまぁ想定どおりの人数。ステージは広場奥に設置。そんなに広くない。ほぼ定刻に開始。BRIGHTの4人の衣装は昨日と同じ。歌ったのは、Brightest Star,Eternal Love,さくら、My Girl、ソライロ。彼女達がプロになってから初めてさくらを聴いたかも。季節的にもちょうどいい感じでしたね。1回目はそんな感じでおしまい。そのあとCD即売で一枚購入
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHT 卒業ライブ@新京極ろっくんぷらざ 16:00の回
客の数はそれほど変わらず。歌ったのは、Brightest Star、さくら、Dream Girl,My Girl、いつまでも...、ソライロ。アンコールでらじかせ生歌でBrightest Star。最後の最後で「いつまでも...」を聴くことができました。生だと想像以上のよさ。CDでのキレイなハモりをそのまま聞けました。Dream Girlも、もしかしたらこれで封印なのかな〜? なんか1曲1曲を聞くごとに、去年見たストリートのことを思い浮かべてました。
アンコール前のMC、ちょっと間延びした感じではあったけど4人の想いは十分伝わったと思う。自分は5月からしかストリートを見てないけど、その前は結構大変だったんだろうなぁ。最後のBrightest Starを生でやったのは、イマイチなところもあったけど、気持ちを伝える、という意味ではこれでよかったのかも。その後にCD即売。いつまでも....の感想とか来週のこととか。
これで京都に足を運ぶ回数も減るのかな。もうちょい、自分に余裕があれば、もっと見にいきたかった。数ヶ月に1回しか見ることが出来なかったけど、毎回レベルが上がったことを感じられたのはよかったのかもしれない。
彼女達はこれで終わるわけでもないし、まだまだ上を目指せると思う。これからも頑張ってね。てか、来週は川崎で待ってます(笑)。
2009-04-06
_ アイドリング!!!
3期生加入。橘ゆりか、なんとなくその年頃の吉井怜になんとなく似ている雰囲気。もうちょい大人な感じかもしれないけど。
それにしても外岡えりかのメイクがイマイチすぎる。もっと可愛く見せようがあると思うのだが。
_ そんな吉井怜。
今日から昼ドラ主演。とりあえず録画はしてるんだけど.....見るのかな(苦笑)。
2010-04-06
_ おしごと。
まったく逆回転状況。もうどうにでもなれ!って感じ。
午后は上海の会社に出向するヒトとディスカッション。なんだが、予想外のヒトが参加してて、議論がよくわからん方向に。元々知ってる奴だけに、はぁって感じ。
_ 飲み。
その出向するヒトと飲み。最初はインドカレー屋でカレーをつまみに飲み。これ、意外とビールも進むしリーズナブルにオナカいっぱいになった。
2次会は居酒屋。ふつーの飲み。一名が徐々に壊れてくる。
3次会。メインのヒトはいなくなって、まだ飲み足りない奴を中心に。バーで飲む。ラムの飲み比べとか、ちょっと勉強?になった。
その後、酔っ払った奴が我が家に行くといって言うことを聞かないので泣く泣く家に。完全に酔っ払ってるだけにタチが悪すぎ。明日の朝はどうなることやら。
2011-04-06
_ まったくなぁ.....
相変わらずお客に怒られる日々。あきれてるんだろうなぁ。
_ かなことぺや。
最後だけスマホでちょっと見た。オトなしで見てた所は4人(夏菜子、あかりん、あーりん、しおりん)が号泣な感じ。最後だけオトありで見た。あかりんが「紅白出てね。審査員で出るから」って言ったのが感動的。
最後までビデオに撮れてなかったようなのでアーカイブ公開されるのかなぁ。ちゃんと全部見たいのだが。
今夜は山ちゃんの番組であかりんSP。radikoで録音しておく予定。
2012-04-06
_ おしごと。
金曜日は比較的おだやか。午后に予定してた会議もトンじゃったから、余計に。EXCELのマクロっで設計書の整理をしたりしてた。
夕方の定例会議後は、やることが思いつかない(笑)。20時ちょいすぎに退社。いつもこのくらいで済めばいいのに。
_ ももクロチケット。
twitterで今日から発券、と。ん?と思って色々見返したら、どうもももクロぴあ分は店頭発券、と。払込の時に引換票をもらってるらしい。完全に忘却の彼方。
チケット類はいつも同じ場所に置いてるんだけど、そこにない。その時点でどこに置いたかさっぱり思いつかない。はぁ。
先行も落選祭り状態。これじゃ一般なんかで取れるわけがない。今晩は寝ずに探さねば。
_ 明日は......
名古屋遠征。ちーむしゃちほこのデビューイベント?。名古屋城春まつりの一環。いきなり、そういうイベントか。
色々おもしろそうなユニットなのです。ある意味、ももクロとえび中のいいところをMIXしたようなユニット。クオリティはまだまだだけど、見守りたいユニット。
2013-04-06
_ 久々に。
金曜日の夜を布団で寝たかも(笑)。
朝起きて動画サイト版のももクロChan見た。まぁこっちはこの調子で企画を続けてくれるといいんだけど。
洗濯して、HEP争奪戦に無駄に参戦してから出社。
_ [拉麺] 本日のラーメン( ましこ亭 / 立川 )

仕事前の食事。ラーメンスクエアの新店。超贅沢三昧ラーメン塩。
具は肉だらけ(笑)。塩を選んだけど上品な味。スープは牛骨なのかな?さっぱりしてる。開花楼の麺ってことだったので太麺?と思ったけどハズレ。博多ラーメン的な細さでした。
おいらは、ラーメンにはガッツリさを求めてる気がするのでちょっと物足りなかったのでした(^^;)
_ おしごと。
月曜朝の報告ストーリー作りと資料作りを少々お手伝い。今のチームメンバーも出勤してるので、ちょっとだけ状況確認。早く帰るつもりだったから深入りしなかったけど(^^;)。
_ 仕事の合間に.....
名古屋の天気予報をチェック。たぶん今夜がピークなのかな?と判断して、深夜バスを予約。席は2列シートの一番いいやつ。新幹線よりは安いからね。
品川23:30発で名古屋7時着。ちょっと到着遅いけど、まぁいいや。ということで、低気圧の中をバスでつっきっていきます(^^)。
_ あとは.....
明日晴れろとは言わないから無事にイベントが開催されることを祈っております。
2014-04-06
_ [DVD][CD] 昨日のいただきものCD
With You/With Me(初回生産限定盤C)(DVD付) | |
![]() | 9nine SE 2014-03-11 売り上げランキング : 6195 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
純情マリオネット(初回限定盤) | |
![]() | 夢みるアドレセンス Project TK 2013-11-25 売り上げランキング : 45874 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
泣き虫スナイパ→(Type-B) | |
![]() | 夢みるアドレセンス ハピネット 2013-05-27 売り上げランキング : 135669 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アイドリングNEO 2nd SG (TYPE-C) | |
アイドリングNEO エイベックス・エンタテインメント 2014-04-01 売り上げランキング : 1854 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
メガラバ(通常盤) | |
![]() | 横山ルリカ ビクターエンタテインメント 2014-02-04 売り上げランキング : 87481 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Perfect Sky(初回限定盤A)(ファーストクラス盤)(DVD付) | |
![]() | PASSPO☆ ユニバーサル ミュージック 2014-03-25 売り上げランキング : 1492 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
東京パフォーマンスドールPLAY×LIVE「1×0」EPISODE1 | |
![]() | 2014-01-31 売り上げランキング : 58478 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
東京パフォーマンスドールPLAY×LIVE「1×0」EPISODE2 | |
![]() | 2014-01-31 売り上げランキング : 41141 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
色々いただいた。
_ なぞ。
ゆるしゃちが届いてなかったんだけど、amazonでは配送完了になってた。昨日、amazonに電話して追跡。宅配ロッカーのxx番に入れた、ってとこまで追えてた。だけど、ロッカーにはおいらの部屋番号はなし。うぅむ、と思って、今日管理人に話をしてみた。ロッカーの番号までわかってたから、開けてもらったらおいらの荷物が。あれれ?なんで表示されないんだろ?
とりあえず、ゆるしゃち回収。
_ [EVENT][鯱] チームしゃちほこ Zepp FINAL!2014~ありがとうを伝えたくて~ 「江戸むらさき(仮)」
Cブロック。段差のあるところの最前。なので、視界良好。衣装はあくびちゃん衣装。
セットリスト。恋人はスナイパー、みそのうた、愛の地球祭、いいくらし、サマラバ、しゃちほこ10分クッキング!~カップ麺編~、東名阪☆膝栗毛(柚姫ソロ。途中まで)、ロマンティック浮かれモード、チームしゃちほこの野菜生活体操、ザ・スターダストボウリング、お願い!unBORDE、ごぶれい!しゃちほこでらックス、首都移転計画、OEOEO、勝手にハイブリッド、トリプルセブン、乙女受験戦争、マジ感謝。
柚姫フューチャーの回。10分クッキングでは、そばをつくる、ってカッブそばなんだけど。水の変わりにサイダーで作ろう!とか菜緒ちゃんがやかってたけど、結局普通に作ってた。で、トッピングにえび天、かまぼこ、うずらの生卵。まぁ普通だわな。あまったコロッケを、帆華と菜緒ちゃんがつまみ食い。なんか自由な菜緒ちゃんを見てて楽しかった。
柚姫ソロは、グリーンドームでやった曲から。かかしみたいに左右に竿をのばして4人の衣装をつけて。柚姫らしいネタだな、と思ってたら途中で中断。そこからロマモー。声質はあってたな。でも、この人数になっちゃと、ロマモーのヲタ芸やろうとする人もそんなに多くない。エビ中でなっちゃんがやったときの統制された感じはなんだったんだろう(笑)。柚姫、最後のほうは息も切れ切れ、って感じだったかも(^^)。
MCで名古屋城デビューから明日で3年、と。名古屋城来た人~、っていう問いかけに言うほど手が挙がらなかった。あれ?おいら古参ぶっちゃってよい?(笑)
野菜生活体操。タイアップではあるけど、CMはないのかな?そんな感じではあった。新曲いいくらしのジャケットのモデルができたらしい。
ライブの最後でビデオレター。REI先生へ。
_ [EVENT][鯱] チームしゃちほこ Zepp FINAL!2014~ありがとうを伝えたくて~ 「築地サーモンピンク」
今度はAブロック。柵のあるところの最前確保。さすがに疲れてるのか、立ってるのもつらい感じ。
セットリスト。恋人はスナイパー、みそのうた、愛の地球祭、いいくらし、ピザです!、しゃちほこ10分クッキング!~サーモン手巻寿司編~、紅蓮の弓矢(ゆずぽんソロ)、残酷な天使のテーゼ(ゆずぽんソロ)、私がセンター(ゆずぽん+ちゆ+はる)、ザ・スターダストボウリング、尾張の華、ごぶれい!しゃちほこでらックス、首都移転計画、OEOEO、そこそこプレミアム、トリプルセブン、乙女受験戦争、マジ感謝。アンコールでトリプルセブン。
この回はゆずぽんメイン。クッキングは手巻き寿司ってことで安心して見れた(^^)。サーモンといくらを具にしてたんだけど、いくらたっぷり。見てるだけでも美味しそう。まぁ失敗しようのない料理。
ゆずぽんソロはアニメナンバー。バックダンサー付。ゆずぽんの衣装はなぜか学ラン。なんか、衣装が間に合わなかった?らしい。
最後のほうはゆずを泣かせるような歌詞を変えるパターンばっかり。ゆずぽんは最後の挨拶で、私はコールも好きだけど、アンコールが一番好き!とかいっちゃって、アンコールをやる流れに。
セットリストってほぼ同じ、とおもってたけど、ちょこちょこと変えてた。まぁ持ち歌からしても、これが変化の限界かなぁ(やってないのは、もうちょっと走れ、でらディスコ、DD大歓迎くらい?)。あるいみ、今のしゃちほこにできるベストってことかな。
最後のビデオレターは「いちご星の人たち」へ。なんていうか、ゆずぽんの斜め上な感じが好き。
各回とも2時間半くらいのボリューム。でも、そこまでの時間は感じないんだよな。それだけ濃い内容、ってことなんだろうか。クッキングコーナーとか自由なしゃちメンを見ることができたり(あんな自由な菜緒ちゃんはあんまり見た記憶がないな)。6人のしゃちほこも久しぶり。やっぱり6人のほうがいいわな。
やっぱりしゃちほこ楽しいわ、と感じたライブでした。
_ [CD] もらったCD
STARTING OVER | |
青山☆聖ハチャメチャハイスクール MovingFactory 2014-03-10 売り上げランキング : 77544 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ [DVD] 今日のお届きものDVD
チームしゃちほこの『ゆるしゃち』 (1) [DVD] | |
![]() | ワーナーミュージック・ジャパン 2014-03-26 売り上げランキング : 12468 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
チームしゃちほこの『ゆるしゃち』 (2) [DVD] | |
![]() | ワーナーミュージック・ジャパン 2014-03-26 売り上げランキング : 14980 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
チームしゃちほこの『ゆるしゃち』 (3) [DVD] | |
![]() | ワーナーミュージック・ジャパン 2014-03-26 売り上げランキング : 12772 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2016-04-06
_ おしごと。
稼働1週間切ってるとは思えない問題の発生っぷり(泣)
さらに説明を要領を得ない人がいて、ついついイラついてしまった。もう感情を簡単に出しちゃいけないのに。
明日は早く出社しなきゃいけないので、色々なものに負けてホテル。
_ うみにー、卒業ですか。
あのユニットで唯一ピンでやれる娘。彼女が抜けることで9nineはどうなるんだろう・・・
良質な音楽を提供してくれるし、ひろろと吉井さんという、おいらがORCで初めて見た2人がいるわけで。これで終わって欲しくないけど.・・・・どうなることやら。
2017-04-06
_ おしごと。
まぁぼちぼち、かな。
なんせ午後の社内の会議が長い。なんというか、時間を意識せずに喋りたいことだけ喋る輩が。そのくせ、自分の番あが終ったらいなくなる。なんとまぁ自己中心な。意見すれば逆ギレするし。なんだかねぇ。
会議が一通り終わった後はいくつか資料作り。ちょっと集中して頑張ってみたのでした。イメージがあれば資料作るのは早いんだよ(笑)。問題はイメージが全くわかない資料が一つ......
2018-04-06
_ おしごと。
なんだかもやもやしかない感じ。前に進んでるんだろうけど、なんかな。
色々見てると、計画が結構雑な感じもある。ここは来週ある程度きれいにしないといけないのかな、なんて。来週も大変なことになりそうです(泣)。
_ 帰り。
鶴見線最終間に合わなくて。江戸川橋は小雨だったけど、鶴見に着いたら風がすごい。途中からド向かい風で傘の意味もない。びしょ濡れで帰宅。
2019-04-06
_ 朝。
6時前に目を覚まして寝たり起きたりで7時過ぎ。
9時くらいからやっと少しだけしごとする。今日は代引きの荷物待ちで。10時半くらいに荷物到着。夏Sのブルーレイ。サインはもあちゃんでした。
ということで11時半くらいに出発。家の近所も桜満開でした。来週はもう散ってるね....
_ [EVENT] エイトワン 春の合同オフ会
酒が飲めないんじゃないかのうわさで駅で一本空けてから(苦笑)。結果、普通に酒はあったけど。
あんまりメンバーと話した気もしない(苦笑)。普通に飲み食い2時間くらいしてからの特典会。研修生、IVOLVE、パティロケ。なにやってんだか。
結局全部終わったのは17時過ぎ。
_ [EVENT] 9nine Forever 9nine@中野サンプラザ 2部
席は30列目ってことでかなり後ろ(泣)
セットリスト。願いの花、愛愛愛、THE MAGICAL 9 FES.、少女トラベラー、桜、ゆれる、チクタク☆2NITE、国道サマーラブ、koizora、シ、グ、ナ、ル、メドレー(SunSunSunrise、Love me?、Forget-U-not、I am...、モノクロ)、Re:、Party9、Cross Over、Wonder World、SHINING☆STAR、Evolution No9。
アンコール。Fly、SMILE&TEARS、流星のくちづけ、9nine o'clock、colorful。
パフォーマンスは文句なし。好きな音楽に歌って踊れるメンバー。続けてほしいよ、っていうのは簡単だけど、そうもいかないんだろうね。
知らない曲もまあまああったので、配信サイトで漁らないと。
_ のみ。
立ち飲み屋で30分弱。
_ しゃしん。
本日のパティロケさん#パティロケ pic.twitter.com/XSuJtqmU7z
— やす (@yasu0907) 2019年4月6日
IVOLVEさん。
— やす (@yasu0907) 2019年4月6日
MIKUちゃん多分ソロショット初めて。 pic.twitter.com/2CTndQikkV
2020-04-06
_ おしごと。
ま、通常モード。あるチームが全然スケジュールができていなくて。いったい何を管理してるんだ、って感じ。
非常事態宣言が出たら?って話だけど、なんせ開発環境のリモート化ができてないから、大半の人はやれることもない。どうすんだろ?ってとこ。
一応、明日の準備をして22時くらいに退社。
_ 非常事態宣言。
「明日」だす、と。突然出すものではないのか。ここまででわかってることは、外出「禁止」までの制限はできない、と。で、通勤電車に対する制約もなさそう。つまり、仕事はしろ、そのほかの移動や人の集まりはするな、と。なんとも中途半端な。
一方で、確かに経済活動を制約すると補償云々もあるけど、根本的に国のGDPが落ちるわけで。それでもいいのか、って話はある。命の方が大切、なのか、食うためには働かないといけないのか。また微妙なのが、そこまで致死率も高くない状況。ホントに身近で起きない限り対策はとられないんだろうな。そんなチキンレースな日々をこれから迎えるわけで。
いったいどうなるのかね。
2021-04-06
_ おしごと。
部下からの「レク」最終日。拡販系。なんとなく、それがおいらのミッションな気がするんだけど、何から手を付ければいいのかさっぱり。
午後もそれ系の話。結論からすると昔やってた仕事と同じで本部とか部にキャラバンやって、なにか案件ないか、サービスを使えないか?を聞きまわるしかなさそう。さて、どうしたもんかね。事業部内はともかく、全然知らない事業部にアタックをかけるのは、おいらの性格からしてツライ。あとは、うちの会社の方針とのすり合わせもしないといけない。さてね....
在宅でいいや、と思ってタラタラやってるけど、なんとなく週一くらいは出社して他の部長と考えを合わせながらやった方がいいのかなぁなんて。
15時過ぎにおしまい。
_ 夕食。
てんかに行こうと思ったけど、火曜は定休日だった(><)。もう1つの候補の店も火曜日休み。
結局、東中野でココイチ。外に出る火曜金曜は外食にしようと思うものの、選択肢があんまり思いつかないのがね....
2022-04-06
_ のみ。
部長職での飲み会。お高い感じの寿司屋で。おいらが触れる気なかった昔の話を先輩がしたので、OKなんだ?と思ったり(苦笑)
まぁやっぱ同じ部の部長と考え方の相違は色々ある。さて、どうやってすり合わせていくかね.....
2023-04-06
_ おしごと。
午前中は聴いてる会議(ちょっとだけ発言)な感じ。裏で資料の修正をいくつか。
午後はグループ会社のところへ。半蔵門とかいいとこに本社持ってるね。そこで1時間半ほど会議。ゴールが見えてきてるのか、どうなのか。
ちとエンジンかけなきゃいけない感じ。
16時ちょいすぎでおしまい。
_ 移動
17時40分のバスで鹿島へ。バスはそこまで混んでなかった。19時50分くらいに鹿島神宮駅着。 少なくとももう1本早いバスじゃないと20時には間に合わない、か。もしくは、鹿島行の荷物をコインロッカーに入れておいてそのまんま行くか(苦笑)
少し買い物して帰宅。なんていうか、完全にこっちの家の方が落ち着く。東京にいるとホームシックになってるような感覚(ま、鹿島のリビングの方が東中野のアパートより広い気がするからね。そりゃ鹿島の方が落ち着くわ)。これから東京にいなきゃいけない日が増えるのにね。土日のヲタ活をもう一段減らすしかない、のかな。
2024-04-06
_ 朝移動。
9時に移動開始するつもりだったけど、モバイルルータを充電してなくて、少しでも充電するために9時40分くらい。まぁウェイクアップのキャスターが山崎怜奈だった、ってのもあるんだけど、いや、乃木坂の看板なしで頑張りたいとか言ってるけど、れなちとかげはそういうの抜きですごいでしょ、って思う。
_ 開演まで。
まずはグッズ売り場の会場へ。グッズ買うわけでもないので、くじを引いただけ。ステッカーはともかく、ひなこれのやつでまりぃのリアルカードを引く。ラッキー。
昼飯食べてなかったので、ハンバーガー。こっちもポストカードもらうため、ってのがおおきいんだけど。酒と食べるつもりだったけど、昔あったお酒売ってる店はなくなってた。
スタジアムそばまで移動して少し待つ。16時すぎくらいに入場。そのまえにお花とか見る。スタフラにAR埋め込んでる人とか居て、すごいなと思ったのでした。
_ [EVENT] 5回目のひな誕祭 DAY1
席は見切れ席、だったのでまぁ期待してなかったけど。ホントにステージ真横。スクリーンもまともにみえない。始まったら始まったで、音響の考慮範囲外だったのか音もひどい。ダメだこりゃ。少なくともスタジアムの見切れ席はもう行かない。
セットリスト。HEY!OHISAMA!、キツネ、ひらがなで恋したい、One Choice、君しか勝たん、ロッククライミング、Right?、You're in my way、こんな整列を誰がさせるのか?、何度でも何度でも、日向坂、ってか、ソンナコトナイヨ、夢は何歳まで?(あやちぇり)、あくびLetter(金村、丹生、はるはる)、酸っぱい自己嫌悪(みーぱんファミリー)、君のためなにができるだろう(花ちゃんズ)、月と星が躍るMidnight(4期生)、キュン、恋は逃げ足が早い、見たことない魔物、好きということは・・・、NO WAR in the future 2020、君はハニーデュー。
アンコール。誰よりも高く跳べ、JOYFUL LOVE。
セトリは全体的によかったなぁと思った。色んなものが盛り込まれてた気がする。とくにあくびLetterにはるはる入れるとか、4期で月星やる(小西かっこよかった)とか、サプライズ的なのもあった。シングル曲は曲前にセンターの娘のソロダンスがあったり。
ただなぁ、4期生がフューチャーされると、3期生が不憫になってしまう気持ちがあったりして。4期生だけで3曲。3期生はメインに組み込まれているとはいえ、ここに至るまでフューチャーされることもなく。なんかね...って思っちゃったりして。さらに、メインの最後がハニーデュー。そりゃそうなることはわかるんだけど。「新しい日向坂」とかいうメッセージが入って、メインの最後のあいさつに出れないメンバーがいて(推しのまりぃが出てないから余計そう思うんだろうし)。なんかなぁって思ってしまった。
でも。アンコールでみくにんがアンダー(ひなた坂とするらしい)の話をして、まりぃがそこに付けたしですこししゃべって。少し救われた気持ち。いくらみんなで日向坂、といっても格差が出てしまう。これからこれをみていくことに、おいらは耐えられるんだろうか....と思ってしまったのでした。とりあえず、7月のひなた坂ライブに期待(チケット当たるかな....)
2025-04-06
_ なにもできない。
7時くらいに目が覚めて。いや、その前に一度目が覚めてたかな。動き出したものの、ご飯食べたら寝てしまった。プール行こうとか考えてたけど、なんにもできず。10時過ぎに最低限の買い物に行こうと。
カレーも買って帰宅。まりぃのコースターげっと。カレーはいったん打ち止め、かな??
_ 午後。
そのまんま何もする気にならないまま16時。疲れてる、というのもなんか違う倦怠感。
_ ひな誕祭2日目。
配信で。天気は晴れてるようでなにより(地面がそれなりに濡れてたから雨はまあまあ降ったみたい)
ドレミ始まりで。大枠は昨日と同じような流れ。シングル~期別~ユニット、みたいな。妄想コスモスはかほりんとりなし。かほりんよく使うな。個人的にはみっちゃんかれじぇとりなしでもよかったんじゃないかなぁなんて。
きょんこが出てきて。キャプテン卒業コメント。そこからのひらがなけやき。ねるちゃんが映って、おって思ったら井口も。きょんこと芽実ちゃん以外は全員。リアルタイムで見てるわけでもないけど、なんか感動してしまった。
アンコール。最初はドレスで出てこなくて。期別曲を一緒にやるパターン。ドレスに着替えてのご挨拶。みんな手紙を読むんだけど、なにもなしでしゃべる。やっぱり、じあたまがいいんだろうな、と思う。あの場で、カンペなしでしゃべれる度胸は半端ない。
花束を渡すところ。いつもは期別代表が挨拶をするけど、全員が一言しゃべりながら。そして、みくにんへのキャプテン委譲。
みーぱんもステージから去って、5期生も入っての最後のあいさつ。みくにんから代々木での単独ライブ発表。お見立て会からの3DAYS。なるほどね。
最後にメンバーとスタッフのエンドロールも。これも初めて?
気づけば5時間近くのライブ。1日50曲+αのライブ。メンバーも大変だったろうし、スタッフも大変だったろう。これに近いことを毎年やってる乃木坂って...って思ったりしたのでした。
_ みーぱん。
実質も今日も出てた。てか、みーぱんの参加曲が多すぎる(笑)。ほんとに、日向坂の中心軸な存在だった。おバカなことも率先してやるし、ライブパフォーマンスの魅せる力もちゃんとあって、しゃべるとどこか俯瞰で見てるようなところもあって。みーぱんがいなかったら、日向坂にはまったかもよくわかんない。タイミング的にパティロケが終わって、コロナで、アイドルコンテンツに飢えてたところに見つけたわけで。正直、もっと早く知っておけば...というのが正直なところ(本来ちょこみるくに居たとか、スタートから見ててもおかしくなかったわけだが苦笑。)
これからのみーぱんの活躍、たのしみにしてる。
_ そして日向坂。
ひなあいから新体制。面白いと思うよ。だけど、なにかが変わった気がする。ここからが新しい日向坂。かな?
_ 白蛇 [TMG映像見てないからわからんけど ジャック・ブレイズは歌ってないと違和感あります(^^;。 ナイトレンジャーでもダ..]