ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-04-16
_ 休めるもんなら休みたい。
なまじ、昨日行ってしまったもんで今日の打合せもキャンセルしにくくなっちまった(涙)。昨日の夜はヒザが熱を持ってたのでマズイかな?とおもったけどひとまず収まっている模様。
明日は休む方向で........
_ 連日連夜
さすけくんのニュースで持ちきりです。首相のコメントをとるほどのことになってます(笑)。
_ 昨日のSMACK DOWN
なんとなく、レオナルドスパンキーかな?って選手が出てた。名前が変わっていたのでイマイチ自信がないけど。
CXのWWE番組って初めて見たけど.....どんなもんなんだろかい?
2004-04-16
_ LAWSONのCM
ちらっとしか見えなかったけど、吉井怜ちゃんだったような?
_ 本日購入のCD
SPACE COWBOYとBON JOVIのベスト。2枚買うと1枚1699円フェアをやってたのでつい(^^;)
_ エルセーヌのCMに辻加護石川
ちょいとフシギな取り合わせではあるけど、ある意味事務所オシの連中ってことか。
2005-04-16
_ [パラゴー][EVENT] パラゴーイベント
今日は3チームに分れて都内の新星堂を回る、というもの。できれば聖后ちゃんチームに当りたい、と思いつつよくわからんのでラクーアへ。結局、彼女はおいらの鬼門(笑)、立川に行ってたらしい(涙)。
ラクーアにはナタリちゃんと友香ちゃん。え〜っと(以下自粛。w)。とりあえず、1枚購入。握手とかはできないのね。メンバー別けって誰が決めたの?って聞いてみたところ、マネージャー、だって。くじを引いたらイッパツで当り。ラクーア最初の当りを引きました(^^)/ ということで、購入は1枚だけ。
次。国分寺を目指すか?とも思ったけど、時間が微妙なのと、めんどい(苦笑)。ということで、新宿へ。30分前くらいに新星堂に様子を見にいったら、丁度美咲ちゃんと準子ちゃんとすれちがったのでご挨拶。ここでも、とりあえず一枚買ってクジひきましたが....またまたイッパツで当り。新宿でもどうやら最初の当りをひいたっぽい。あり? 2枚当っても仕方ないんだけど(苦笑)。ムダに運よすぎ。その後、メシを食ってavexへ。
a-baseに初めて行きました。思ったより狭い。というか、既にパラゴー祭り状態(笑)。そんな中でHINOI-TEAMのデビュー曲のPVを見れました。こんどはユーロビート、パラパラもどきですよ。樋井明日香って器用貧乏だね。こういう曲でもかわいく演じてるけど...結局彼女のカラーが見えてこない。まあ、イベントがあれば考えます(爆)。
ここで入場順の抽選。20番台。もう1回引くことも出来たけど..まあいいや、って感じ。会場はavexの会議室、というか練習場かな? channel-aでドリとかが収録してるスタジオみたいな、あそこです。10人1列だったので3列目。全部で50人強、といったところ。
メンバーはfarawayの衣裳で登場。あ、ライブやるかな?、とちょっと期待。
最初のコーナーはカラオケ大会。客の中から5人(自薦、他薦)がパラゴーの曲を歌ってメンバーが審査をする、というもの。というか各曲とも3人はバックダンサーやってたんですけど。1人は有名?な踊り隊なヒト。本領発揮ですね。メンバーと並んで踊っててもタイミングは微妙にずれるけど遜色ありません。恋の運動会の振り付けを初めて見ることが出来ました。各曲とも見てる連中、MIX打ったりやりたい放題。ふつーのLIVE並みに汗かいて疲れてる人がいました(笑)。これはこれで面白かったです。ちなみに優勝した方にはメンバーと公開フリートークの特典が。なんか、公開キャバクラみたいだったけど(笑)。
次はクイズ。メンバー対メンバーが選んだ客6人のチーム対抗。まあ、クイズというよりボケたほうが勝ち、というか。パラゴー側が勝つと客(クイズ参加者除く)全員がポラ撮影の権利。客チームが勝つとそいつらだけがポラ撮影、とか。っつうか、ありえん(笑)。結果は当然?パラゴー側の勝ち。
結局、LIVEはなく、ポラ撮影の終った人から退場、という流れ。最初は握手とかはさせる気はなかったんだろうけど、みんな撮影のあとに握手しちゃってる(笑)。そういえば、パラゴーと握手すんの、初めてか(^^)。ヒトによっては色々と面白いポーズで撮ってもらってました。おいらは..なんのヒネリもなく聖后ちゃんと美咲ちゃんの間に入って撮ってもらいました。
ここまで1時間のイベント。LIVEがなかったのは残念だけど、充分に楽しめた1時間でした。進行のヒト(小西さんとか言ってたかな?多分avexのヒト)も、まあまあ上手かったし。明日もLIVEはないんだよなぁ。ちょっと寂しいけど楽しんできます(^^)。
ちなみにCDの盤面、1推し、2推しが出ません(泣)。明日か京都で追加購入するかぁ。
_ [中国] 上海でもデモ。
う〜ん、中国政府もそこまで馬鹿とは思わなかったけど。なんか、見たことのある店(入った事はない、多分)に投石されてたんですけど? 限りなく、今のアパートに近いような気が.....
今、4/28〜29で上海出張(1泊2日だよw。スキでこんな日程にしてるわけではないんだが)の予定。なんとなく、来週あたり会社から渡航自粛司令がでそうな予感。
(追記)ほぼ実況中継状態のサイトがありました。ココによると、どうやら破壊されたのはウチの近所ではないようです。卵とかは投げられてるみたいだけど。破壊された店は10月に泊まったホテルのソバです。たしかに、あの辺は日本人多いし日本人向けの店も多いから...ヒドイ事になってんだろうな。
2006-04-16
_ 飲み。
一緒に役員をやった人達と飲み。一緒に役員をやってた人の中で自分が一番年下なのは想定してたけど、息子さんと同い年のオバサンがいたり、ちょっとビックリ。あとはコドモの話ばっかりなのでオイラはついていけない。軽く飲んでオシマイだろう...と思ってたら、12時スタートで、17時頃においらの記憶が終る。その間飲んだのはビール→焼酎→紹興酒→ブランデー。そりゃ、酔っ払うって。で、気づいたらリビングで寝てた。お土産も持たされて(^^;)。
やっべえなぁ。なにもソソウをしていなければよいけど。
2007-04-16
_ 月曜は大変。
今日はいつも以上に。朝から晩までずぅ〜っと会議。都合、5つ。自分が判断しなければいけない局面も多々あるけど、ツライのであった。
あげくに夕飯は食いっぱぐれて2:40くらいに帰宅。何か食べるか(飲むか)思案中。
2008-04-16
_ トラブル度が増す日々。
顧客との定例会議、うちの部長もデフォで出席へ。要は課長とおいらには任せておけん、と。なんだが、10年以上前から現部長と緒に客先に出ているおいらとしては部長の発言の方がコワイ(苦笑)。あることないこと喋るんだもんなぁ。
2009-04-16
_ 帰宅。
ただいま25:40くらい。
昨日も夜が遅かった割りには朝は普通に目を覚ます。シゴトは......なんだか前向きじゃないオシゴトばっかり。それはそれでこなしつつ。17:00。
9:10出社、17:00退社。
_ 今日も飲み。
今日は前の前のプロジェクトの慰労会ってことで。
麹町のいわゆる料亭。なんかおいらには合わないな。
その続きで別の店で軽く飲んだ後に、神楽坂に移動。で、カラオケ。
歌ったのは、ゆず、BRIGHT,パフュ。いや、どうよ??
よくわからんがパフュは大好評。おいらよりかなり年上の
連中が盛り上がる始末。世の中、なにがどうなるかわからんもんです(苦笑)。
2010-04-16
_ おしごと。
朝はお客先。新たなオエライサンが出てきたけど、発言がなかったのでどうゆうヒトかはよくわからん。
午后は.....なんだかちょこまかとしたシゴトをやってたらあっという間に夕方。預かりの実習生の今後の指導方針やらやって、19:00くらいに退社。
_ 最近の新人教育。
いきなりフレームワーク上でのプログラミングをやるらしい、。っつうか、それしかやってない?
それって、処理方式とかを勉強できないんではないかな?と思う。一応、プロのシステム設計者になるべき人材の教育がそんなんでいいのかなぁ?とか思った。
うちの実習生を実験台にして申し訳ないけど、おいらの考えてる教育をちょっとやってみるのだ。
_ 黄金週間の予定。
4/30は出勤。その代わり5/6,7は休む方向で。う、帰ってきてから4/30にA1000SAYのLiveがあることを思い出した。まぁ早く帰るかな(^^)。
5/3,4近辺は大阪に行くかも。BRIGHTとキャレスを見たい所。
_ 今日も寒かった。
コート着ていけばよかったな.......
2011-04-16
_ 休み。
まずは床屋。川崎に行くかと思ったけど、スーツの店の会員証を持っていないことに気づき、一旦帰宅。
_ [拉麺] 本日の拉麺( MAZERU / 秋葉原 )

目的の場所、最寄り駅は浅草橋だったけど、秋葉原からも歩けそうだったので秋葉原で降りる。浅草橋方面に向かってる途中でラーメン屋を見つけた。黄色、ってことでガッツリ系とみた(笑)。満席だったけど、並びはなかったので、待つことにした。席は10席くらい?そんなに広い店ではない。

メニューはまぜそばのみ。基本は塩。醤油もはじめたっぽい感じ。で、頼んだのは肉増しまぜそば(塩)全部マシ。ここの全部は、野菜、にんにく、チーズ、アブラ。まぁ全部増しでも丼からはみ出るほどでない。ボリューム的には全然余裕な感じ。

ということで、混ぜたあと。味は薄め。塩、だからか? 肉は柔らかいけど、味はそんなについてない。途中で、唐辛子とかコショウを注ぎ込んだけど、薄味はそれほど解消されず。ま、がっつりな拉麺を食べたかったので、程よい感じで悪くない、か。
_ 新津保建秀×早見あかり「Spring Ephemeral」@FOIL

浅草橋の目的はこれ。早見あかりの写真展。そんなに広くないギャラリー。そこに、あかりんの写真と風景のイメージの写真を織り交ぜて飾ってる感じ。写真の点数そのものはそんなに多くない。QuickJapanに載ってた写真と似たようなのもあったし。
基本、あかりんはすっぴんだったのかな? ロングの時、長めのボブの時、今の髪型、とほんの半年での彼女の変化が写されてました。ヘッドフォンでBGMが聴けたのだけど、あかりんが録った音を再構成したらしい。おいらが聴いたのは水の音をつかったBGM,だった。iPadがあったけど、他の人が占有してたので、待つのも何なのであきらめた。
イベントとかもありそうなので、場合によってはもう一回くらい行くかな。
_ 秋葉原へ戻る。
ちょっと気になってたDroboというRAIDもどき?の売ってる店を確認。面白そうなハードなんだけど、NASだとHDD抜きで8万弱。あれば便利遭難だけど、消費電力増えそうだし、他にも買いたいモノがあるし、思案のしどころ。
_ 渋谷。
献血をするつもりだったのだけど、15:30前に行ったのに17時までに終わるか微妙、だって。あきらめ。
雨が降ってきたのでネカフェへ。おおふりの最新刊、狼と香辛料を読む。狼と香辛料はTVでちょっと観て面白そうだったから読んでみた。確かに面白かった。
_ [EVENT][ももクロ] ももクロ試練の七番勝負 ももクロZ VS ○○ @DUO EXCHANGE
200番入場なので、席は後ろの方。定刻ちょいすぎに始まる。まずはLive。
ももクロちゃんは7番勝負Tシャツにミニスカ(白のスカートの下に各自の色)。行くぜ!怪盗少女、未来へススメ!。最初のメンバーコールは「れにかなこぉ↑↑しおりあやかももか」...意外とさけびにくい(苦笑)。1番の「狙った獲物は逃さない〜」のところは夏菜子、「ねらいうっち」はしおりん。あかりんの歌い方にとらわれず、彼女達らしい歌い方で。それでいいんじゃないかな。最後のサビのところはオトが追加されてたような。グループ名のコールも「ももいろクローバーZです!」、と。Zのところは手と足でZを形作る感じで。
ということで、山ちゃん登場で、ゲストの登場。ゲストは水木一郎。ま、想像通り、だったわけだが(苦笑)。登場と一緒にバビル2世を歌う。初めて生で聴いたけど、迫力あるわ。
トーク。水木一郎がアニソンに関わるようになった経緯。デビューは15,6歳ということで今のももクロと同世代。その後、ヒーローソングを歌うオーディションがあって、それに受かったのが本格的なきっかけ、と。当時は、顔もでないから歌手の人たちは敬遠していたらしい。それから、今となってはアニソン関連で700曲のレパートリーだって(!)。
今やアニソンは世界中に知られている、と。ももクロも世界を意識してやったほうがいい、と。で、どこの国がいい?って話で、れにちゃんはエジプト、杏果がフランス、夏菜子がドイツ、しおりんがバチカン市国(笑)だって。
あとは、水木一郎の発声練習とか。ももクロちゃんが同じ事をやったけど、低音から出すのは、みんなメチャクチャ(笑)。ファルセットはあーりんが綺麗にできてたかな。
ここで水木一郎が1曲。仮面ライダーメドレー。Xとストロンガーしかわからなかったけど(^^;)。仮面ライダー関係だけで36曲歌ってるそうで。なんか、コドモの頃に観てたヒーローモノは水木一郎が殆ど絡んでたんだろうなぁ。
後半。「Z」とは、と。ももクロメンバーも分かってない核心(笑)。水木一郎曰く、「縁起がいい」「終わりでもう一度始まりに戻る」、と。しおりんが「じゃ、もう一回路上からやるんですかね?」だって(笑)。で、その後は「Z」の発声方法の練習(笑)。最後にマジンガーZを歌う。
で、ももクロでオレンジノート。あかりんのラップパートはしおりん。しおりんのラップはちょっと平坦過ぎるかなぁ? ま、これから少しずつ変わっていくことでしょう。
最後のグループ名の言い方は「ももいろクローバー...ぜぇっっと!」になりました。で、「ぜぇっっと!」のところはヲタも一緒に。これ、楽しい(笑)。一般人からしたら、明らかにおかしな光景なのでしょうが、ね(^^;)
で、その後に諸々の発表。再び、怒涛のイベントの日々が始まりそうです(>_<)
6連戦の最終戦しか観れなかったけど、トークライブとして十分楽しめました。他の回も観たかったなぁと思いましたね。それもこれも、山ちゃんの廻し方がうまい。さすが芸人といえばそれまでだけど、メンバーの特性も理解した上でのMCだから出来た芸当かな。ここは山ちゃんをアサインしたスタッフを褒めるべきでしょう。ももクロメンバーも頑張ってた。トークライブとしてヒトを楽しませるスキルはまだまだだけど、ある意味普段のマヌケなトークだけでも十分楽しいから、これでいいのか(苦笑)。夏菜子のおバカキャラ、やればできるキャラになりつつあるしおりん、など(古くて)新たなキャラ設定の活かし方がうまかった、と思いますね。 イベントそのものは、ある意味普通のバラエティ番組な作り。このシリーズはももクロchanの番組撮影でもあったと思うけど、それ以上に彼女たちの実戦訓練の場だったのかな。歌番組が少ない昨今、トークバラエティに進出する作戦はありなのかもしれない。もちろん、その先も女優になったのならバラエティ対応は求められるから、こういうスキルを身につける必要があるんだろうな。そう考えると、結構深慮遠謀を感じる企画だったりするのでした。や、読みすぎかもしれないけどね(苦笑)
_ [ももクロ] 今後の展開。
今日発表されたこと。
- 7/27にアルバム発売。
夏にアルバム、ってのは4/10にプレスに出てたからこれはそれほど驚かない。
- 7月6日、アルバム先行シングル2枚同時発売。500円シングル、と。
これはちょっと驚き。というか、アルバム売る気あるのか?って感じ。5月6月のイベントの予約商品はこのシングルなのかな? チェキはシングル2枚+アルバムとか? うぅ......
- Zeppツアー。5/20(金)Zepp Nagoya、5/29(日)Zepp Sapporo、6/12(日)Zepp Osaka、6/19(日)Zepp Fukuoka、7/3 (日)Zepp Tokyo、と。
名古屋は平日!? 勝算あるのかな? 札幌、福岡はZepp初上陸。本当は仙台も予定されてたらしい。それにしてもどれも日曜日。帰れる時間に終わるのかなぁ? 行けるのなら、大阪、福岡、札幌は行きたいけど、終わりの時間次第、って感じかな。っつうか、その頃の仕事の状況が全く想像できないのが本質的な問題なのだが(><)
ということで、5月からは再び週末ヒロイン本格稼働って感じ。まぁ、楽しみのある日々を送れそうだから、これはこれでアリ、か!?
黄金週間の予定が発表されないので、直近の予定が組めないのが困ってるんだけど.....全力少女の歌詞のように5月の祝日は逢えないの?(笑い)
_ [CD] 本日購入のCD。
スイバケのアーリーベスト+8 | |
![]() | Sweet Vacation BUG Music Inc. 2011-04-13 売り上げランキング : 2072 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2012-04-16
_ おしごと。
やる気出ないまま終わった一日。ちょっと今日はヒドすぎたな。
_ しゃちほこCD
今日、ちゃんと聴いた。歌はまぁそんなもん、って感じ。オケがかっちょいい感じではあるけど、音が薄い。B'zっぽかったり、ブラスロックっぽいんだけど、いかんせん音が薄い。音数、音圧、というよりわざと広がりを出してないのかなぁと思うような。
これだったら、自分でオケを作り直してみるのも面白いかな、と思ってる。一方でオケが豪華だとボーカルが埋もれてしまうのかなぁ、なんて思うことも。
_ 極私的アイドルランキング。
最近、色々見てるけど、自分なりに位置づけは整理できてるつもり。ま、誰も興味無いだろうけど書いとく。
まずは、BRIGHT。特別枠って感じかな。ずっと見ていたいユニット。
一推しはももクロ。クオリティより優先するものがあるんだな、ってことを教えてくれたユニット。まぁ見れる機会は着実に減るだろうし、転売屋からチケット買わない!と決めたから、どれだけ見れるのかはわかんないけど。
2番手は女子流、ドロシー+B♭、かな。イベント全部行くとはありえないけど、大箱ライブには行きたいと思うユニット達。
女子流は音楽性の高さはピカイチ。今までのavexガールポップ陣とは一線を画すソウルな感じのバックトラック(おいらのイメージは80年代のBlue eyed soulの線なのかな、と思うことがある)。その点がプラスになるのかマイナスになるのか。
ドロシー+B♭はスキルの高さ、楽曲のよさ。女子流と違って「アイドル」な感じのポップ感が好き。ダンスもキビキビした感じの動きは他のユニットにない感じ。
次は3BJrもの。えび中は、果たしてももクロの後を追えるのだろうか?今のまんまじゃ一般にはももクロのコピーユニットにしか見えないだろうなぁ、と思う。ただ、宣伝力を考えるとスタチャよりソニーの方が上な気がするんだよな。それがどう機能するのか。チームしゃちほこは未知数。まだまだ人気先行。他にも、宇野愛海、小池梨緒、といった元えび中組、川上桃子、金子舞優名、白石真琴、春名真依、高井つき奈....個性豊かな娘達が揃ってる。見てて楽しいのだ。
その次はとりあえずCDは買うであろう、9nine,スパガ。9nineはageha springsなオトがかっこいい。スパガは、アイドルポップスのいいとこ取りって感じ、かな。
あとはイベントがあったらCDを買うであろうFaries、か。ココは藤田みりあ一択。Beat Generationで新しい方向性が見えた気がするけど、売上につながってないのが残念。
って、結局、殆どスタダ、avex、に集約されてしまってるのが笑えるところ。
2013-04-16
_ おしごと。
5時くらいに寝て7時に起きて、8時からお客との打ち合わせ。
で、それから明日への報告資料作り。なんか、そんなんばっか。やってられない気分。
そんなこんなで22時すぎまでやっておしまい。
_ OzzFest。
日曜日にももクロの出演が発表。オジーオズボーン主催のフェス、なだよね?
発表当日から賛否両論とびかってる。これだけでも運営の思惑通りって感じなのかな。HRファンからは当然のごとく?否。
自分が思うに、こういうのに飛び入り参加するにはももクロは大きくなりすぎたのかな、と思う。メジャーな感じがすると否定的になるロックファンって多そうだから。
だったら、ぱすぽとかパティロケとかロック系アイドル出してくれてもよかったのに。客寄せになるかは別だけど(><)。
2014-04-16
_ おしごと。
(おいらは)やることがあふれてるわけじゃないけど、なんかドタバタしてる。なんか、居るのが仕事なわけで。
で、今日の問題は決してウチが悪いわけじゃないけど、なんか色々やらされてる感たっぷり。
ということで、まだ帰れない。帰れるのかもよくわかんない(><)
2015-04-16
_ おしごと。
なんか気乗りがしないまま色々な報告資料を作ってる。なんせ魂が入ってないのだ(><)。
夕方になってちょっとだけ気合が入ったのか、テスト計画資料を作る気になった。遅いよ(苦笑)。
色々食い荒らしてる資料を明日すべてゴールに持っていかないといけない。果たしてうまくいくのだろうか。
_ ファンをランク付けして競争心を煽り金を使わせるなど商売としては下の下である
http://skicco.hateblo.jp/entry/2015/04/15/205502同感な記事。そうだよなぁ、上位に入らなければすべて投資損だからなぁ。そう考えると、頑張る人は偉いなぁと思うのでした。おいらにゃムリ。
書いてあるとおり「愛の無い」運営サイドがピンハネしてるだけのビジネスモデルなら尚更どうにかすべきだと思う。ただ、あれだけみんなShowroomとCheerzに参加するから、何かしらメリットあるんだろうね。
どこかでCeerzの記事を見た(少し読んで読む気も無くした)けど、ハイエナにしか見えなかったな......
2016-04-16
_ [EVENT] B-BGライブ。
知り合いに誘われて見に行った。音的にはちょっとおとなしい感じがした。歌も上手いっちゃ上手いかもだけど、なんか特色がないというか。5曲くらいやったのかな? まぁ難しいもんです。
_ のみ。
後輩と。ヒマそうにしてるっぽいから、こっちに巻き込もうかななんて。
2017-04-16
_ おやすみ。
ぐでっと。午前中は倉庫を少し片づけた。ホントに少し。
午後。まずは鍵盤をさわるところから。なかなか曲ができるところまでいかない。というか、曲の作り方を忘れてしまった、という方が正しいか。はてさて、いつになれば曲ができるんだろ。
そんな感じだから、てきとーなところで見切りをつけて、PCでプログラム作り。少しだけ進んだ。その次は仕様をちゃんと考えていないから、また行き詰ったのでした(苦笑)
そんな感じで1日おしまい。
2018-04-16
_ おしごと。
今日はがんばる!と思ったものの、なんせ集中力がまったくない。なんなんだろ。
そんなまんまで18時過ぎで。作ろうと思った資料の形をなんとなく仕上げておしまい。2日くらい考えて続きを仕上げよう。
そんなこんなで23時過ぎ。
2019-04-16
_ おしごと。
火曜日の定例会議をTV会議出席に切り替え。ん~、現場に行った方がいいのかな、とか思った。面倒めな宿題1つ。
午後は.....比較的クズな感じ。夜は宿題を一生懸命やっておしまい。
22時前に退社。明日は大変だ。
_ ノートルダム。
火災で塔が燃えてしまった。 歴史的建造物が燃えてしまうのは残念なこと。
即座に幕論大統領が支援募金を行うことを宣言。国内でのもめごとの多いフランス、これで国民の目先を変えたい、ってところもあるのかな、と思ってしまった。
_ nanoCUNE
今夏、東京を拠点に再始動します!!
— nanoCUNE (@nanocune2019) 2019年4月16日
併せて、"nanoCUNE"新メンバー募集を開始!合格者にはなんと賞金総額100万円!
エントリー受付は本日4/16(火)18:00〜4/31(火)23:59まで!
詳細はこちらから!https://t.co/BVZpFx2l0p#nanoCUNE#ナノキュン#拡散希望 pic.twitter.com/Sr0yQvgMl0
いやどうなんだろ?って思う。エイトワンは松山勢好きが多いであろうことは今までの流れでわかるけど、これをやる意味もセンスもわからない。すでにIVOLVEが山下さん楽曲でやってる時点で、形を変えたnanoの後継なわけで。そことパティロケも山下楽曲やってる時点で、差別化ができてないと思ってるのだけど、さらにnanoCUNEをやってどうすんの?と思ったのでした。
これからアイドルシーンはシュリンクしていくことは間違いない状況で、新しいユニットを続けることができるのかね。
2020-04-16
_ おしごと。
思いっきり遅延の進捗報告。数字は多少作ったところもあって、説明が難しいところもあるんだけど。言い訳を月曜日までに考えないといけない。
来週以降の仕事の進め方の確認。1チームはぐだぐだ。ホントは明日来てフォローした方がいいんだろうけど。なんか、もう限界なんだよね。
夜はテスト対応。そんなに大きな問題が起きたわけでもないのに、27時すぎまでかかってる。これ、完全に計画が破たんしてるんじゃないかって思う感じ。もうやだ。
そんなこんなで、27時過ぎに退社。家に着いたのは28時過ぎ。もう朝の番組始まってるよ....
2021-04-16
_ おしごと。
会議が少し多かった気分。
部下がいっぱいいっぱいで引き取った資料を作ってレビューをお願いしてもたたかれる。確かに何を伝えたい?ってところがあるんだけど。そのメンテをして16時くらいでおしまい(ちょっとずる)
_ PCクリーンインストール。
数日前からやってるんだけど、なぜか再起動したらメモリを認識しないというよくわからない現象。本当はメモリを増設したかったんだけど、増設するとそもそもBIOSも起動できない。マザーボードのマニュアル見てるとなんかDDR4 3200の4枚刺しができないのかな?ちょっと失敗か?
一応OSのインストールはできた。今日はここまで。
_ プール。
1500m。なんとなく腿が引き締まってきた気がする(水着がゆるくなってきた)。やっぱ週3で泳ぎたいな。あとはどこで距離を伸ばすか。
_ 買い物。
週末の食料を。19時くらいならカスミに行った方が値下げしてる感じ。
_ また寝落ち。
結局、今秋布団で何回ねたんだ??
2022-04-16
_ ミーグリ。
原田葵ちゃんと小林由衣ちゃんと。葵ちゃんとはこっちが逆光で時間を少し無駄にしてしまった。BACKS LIVEは3曲の候補からあの曲になったらしい。
小林由衣ちゃんとは同郷のお話をしようとしたけど不発。だめだねぇ。
なんというか、全体的に会話の構築がへたになってる。アイドル現場って定期的に行ってないとダメかね。
_ 午後。
昼飯食って、畑作業。ニコ生でTOBE TOBEやってたのでそれを流しながら。
まずは午前中買ってきた苗を植える。ナス2本、ピーマン2本、シシトウ1本。まだ畝に甘利があるからもう1つくらい植えようかな。
ここでBTG[が始まったから休憩(苦笑)。デビアンまで休憩。
あとは草取りをしたり、ほうれん草を間引いたり。ほうれん草は間引くのすら難しい感じ。このまんま大きく育ってほしいけど...
お花畑を少し作ろうとしてるけど、うまく行く気がしない。種だけで1500円くらいかかってるんだけどね...
芝もなかなか芽が出ない。最初のやつは芽が出てるから種が悪いのかな...
_ 夜は寝落ち。
夜はご飯食べてから音楽やらいろんなことをやろうと思ってたのに、寝落ちしてなんにも出来なかった.,..。カラダが疲れてるのかね。
2023-04-16
_ ぐだぐだな休日。
もうね、ちょっと気を抜くとなんにもやらないわけで。さらに雨が降るともうダメ。困ったもんだ。
午後は楽器触ってた。ほとんどのじかんはTMのライブに合わせててきとーに弾いてただけ。しばらくこれやって、楽曲作る気力を取り返す、か。
あとは。少し早いかもしれないけど、ジャガイモの芽かき。いいジャガイモが育ってほしいものです。
_ 左胸が痛い。
呼吸するだけで傷んだり、咳き込むともっと痛かったり。両親とも心筋梗塞で亡くなってるわけだし、さらに言えばもっと乱暴な生活をここまでしてきてるわけで。思ってるより寿命は短いかもなぁなんて感じた1日でした。
っつうか、この状況じゃ怖くて泳げないよ。
2024-04-16
_ おしごと。
ある案件の作業でちょっとわかんなくなって、もめる感じ。印象悪くしてるんだろうなぁって。
なんでか知らんけど、うちの部署の機能を正しく理解されていない。そもそも、会社として必要な機能をなくしてることが問題なんだけど。なんだかね。
2025-04-16
_ 出社。
アサイチの打合せで色々削られる感じ。いつも反抗的な態度に出るのは自分だけなんだが、今日は同調者がいた。お??って感じ。新体制半月で崩壊しそうな感じ。まあ知らん、っていう気持ちだけど。
そのあとは楽しい(苦笑)技術議論。いいねぇ。
午後。見積もりの話ばっかり。大型案件だからそれくらい時間かけるのも当たり前、か。
_ 飲み会
関連する部署の飲み会。知り合いとご挨拶と紹介して回る感じ。
_ Kamy [怜ちゃんです。15日のスポニチ新聞に記事載ってました。]
_ まちぶ [こんばんは、ちょっと久しぶり。 最近はTMのBOXからチョイスして懐かしみながら 聞いています。 忘れかけてた曲なん..]