ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-04-15
_ 出社。
すっげー行きたくない気分だった(笑)。いない間に部署の引越しがあったのでいつもより30分くらい早く出社して荷物の片付け。やっぱりラッシュな電車と階段と人ごみがコワイ。こんなんじゃどこにもいけません。ネットワークの修復を済ませてメールを開いてみたら.....128通!? 勘弁してください(涙)
# 只今昼休みですが、まだ未読が残ってるんだよね....返事も殆ど返してないし。
当分は、早く帰るつもりだったんだけど....そんなこと可能なんだろうか!?
_ サスケくん。
いろんなトコロで話題をふりまいておりますね。本業の動員にフィードバックがかかればよいのですが。年齢をはじめて知ったのですが、おいら(たち)の一つ上なのね。とうとう同年代の議員さんが出てくるようになったわけかぁ。果たしてマスクのまま議会に出席できるのか!?
ちなみに明日のいいとものゲストもサスケくんです。
_ 早く帰ろう
なんて思ってた矢先、「快気祝いやりましょう」だって。どーせ、飲む理由が欲しいだけだろうに、なんて思いつつ結局OKしてやがんの (^^;)。でも、どんどんオモクなるヒザに少し後悔してたりして。
_ シメにはいっています(泣)
もう、それ以外のなにものでもないでしょう。でも、今更COMPLETE BOX買う気しないしなぁ。Folder時代のシングルは持ってないから選曲次第でSINGLE COLLECTIONくらいは買おうかな。
2004-04-15
_ [avex][J-POP] AKINAのHPがリニューアル
5月に新曲が出るみたいです。ポップチューンって書いてあるから、F5の頃のイメージに戻ってくれるのかなぁ。是非是非、その方向で。
_ 横山光輝さん重体
自宅が火事で大やけどをおったそうです。回復されることを願います。
_ とりあえず
解放されましたね。(オイラを含む一部の)日本人の持つ疑惑はちゃんと解明してほしいものです。とりあえずさ、記者会見の第一声で「自衛隊撤退!!」っていうようだったら、おいらはなんも信用しません。拘束してた連中に解放した感謝の言葉を言いつつ、 徹底して政府に対して感謝のコトバを言わない家族。それはどうかな、と思う。
全てはこれからです。とりあえず一連の騒動で「プロ市民」っていうコトバを知りました(笑)。
(追記)NEWS23では政府にも感謝の言葉を述べていたとのこと。放送してるか?おまえら!?
_ その一方で
午後はいわゆる下請け先に中国の現状を説明に行く。2時間半のうち、おいらがしゃべったのは30分ちょい。でまぁ、そのあと「シオサイト」で和食系のおっしゃれ〜な店でオヤジ5人(取締役とかが出てきて当然のごとくおいらが一番下ッ端w)でお食事。や、いい店なんだけどね、ちょっとシチュエーションが(苦笑)
ここまでは今までもあったけど今日はオミヤゲ、タクシー付き。え〜っと思って上司に「いいんですか?」って電話で確認してしまった(苦笑)。
確かに速くてラクチンだったけどさぁ、こんなんでいいのかなぁって素朴なギモン。
2005-04-15
_ ぷち感動。
今日は昔の仕事仲間と飲み。そのなかで、おいらの直下ではなかったワカモノから、おいらがやってた色々なコトを今になってスゴいことだと思ってる、と言ってくれた。
や、マジで嬉しかったりする。久々に働いててよかった、と思った一瞬。そいでもって川崎で2時近くまで飲んでたから、徒歩で帰宅(苦笑)
2006-04-15
_ 朝。
目覚しは5:30にしたんだけど、5:00に目が覚める。昨日は25:00くらいまで起きていたんだけど、眠くない(苦笑)。マッサージの効果もあるとは思う。
朝メシはホテルでちゃんと食べて、空港へ。色々と混んでいて、ラウンジでぐでっとする時間はありませんでした。会社とパラゴーへのお土産は買ったのですが、他のお土産を忘れた(苦笑)。
_ [EVENT][パラゴー] アルバム発売イベント@ラクーア
12:30、定刻通り成田到着。13:00のバスで東京経由ラクーアへ。ラクーアには14:40頃到着(^^)。会場特典でトレカ、ってことだったので一枚追加。トレカはナタリちゃん。ステッカーは綾香ちゃん。なぁんと、ステッカー、自力でコンプ。結局ダブッたのは桑名で買った里佳ちゃん2枚のみ(苦笑)。
ほぼ定刻通りスタート。3列目あたりに座って見る。さすがにスーツじゃねぇ、飛んだり跳ねたりはできませんってば(苦笑)
セットリスト。Dear my Friend,Number One!!,Real Love,JUST SHINY TONIGHT,Shooting Star,ZETTAI、アンコールでFaraway。結構、歌いましたね。1回目も結構な曲数を歌ったようで。見たかったな。
握手会。聖后ちゃん、いきなり「1回目、いませんでしたね〜」....北京からくるって言ったじゃん、っていったら「あぁ〜、言ってた言ってた(笑)」。来ていないことを気づいてることを喜ぶべきか、話したこと覚えていないことをカナシむべきか、フクザツ(苦笑)。あとはLIVEの話とかタイの写真の話、とか(マネージャーチェックで廃棄ってことは無いと思うけど....早くマワしてやってくださいね(^^))。
準子ちゃんには「おみやげ、北京ダック...」彼女の眼が輝いたのは見逃しませんよ(笑)。「..のプリッツ!!」。さすがに輸入禁止を犯す気にはなりませんってば。ホンモノは美味しいか?みたいなことを聞かれたので、おいしかった、と応えておきました。もっと美味しいタベモノはたくさんあるんですけどね。
ナタリちゃんには北京のこととか、仕事のこととか聞かれたり。(実は北京より今日のラクーアのほうが寒い、とか。)
美咲ちゃんとは...差障りの無いオハナシ(^^;)。
里佳ちゃんにはステッカー贈呈とか。でも、彼女はおいらを自分の客ではないと思ってるような気がします(苦笑)。
梨沙ちゃんには成田で見つけたキティちゃんのリップグロスをプレゼント。喜んでくれてる感じでなによりです(^^)。
綾香ちゃんとはLIVEの話とかタイの写真の話とか。
握手会をやってる間、いつもアルバムをBGMに流してるんですけど、今日は恋の運動会まで流れて、さらに最初から。ということは74分以上、握手会をやってた、ということなんですけど!? 確かにまったり気味ではあったけど、長かったです。
結局、ラクーアの1回目以外は全部マワッちゃったワケで(^^;)。我ながらよくやったものです。LIVEツアーも楽しみです。なんか、驚かせてくれるナニカをやってくれることを期待してます(^^)
_ れす。その2。
や、彼女がそう言ったわけではなく、おいらとのやりとりにココロがこもってないのですよ(苦笑)。そりゃ、トナリの梨沙ちゃんにばっか貢いでるからなぁ(^^;)。ちょっと表現よくなかったですね。>白蛇さん。
2007-04-15
_ PCと戯れた週末。
ViiVのドライバインストールがなかなか出来ず、昨日から都合4回インストールしなおし。結局ViiVのチェックプログラムは不合格だったけど、Quick Resumeはどうにか機能するようなので、OKってことで(^^)
それにしても静かです。DVDドライブを動かさなければ殆ど音はしませんね。
あとはリモコンを機能させればOK。
2009-04-15
_ れす。
ごぶさたです。>まえほわいとさん。
買収先の戦略もありますが、イシマルは秋葉原だけでも複数のソフト店舗があるわけで。集約するのはわからんではないです。で、一番自社ビルっぽくないのがソフト1なのかなぁ?みたいな感じです。
_ 飲み会。
40分くらい遅れてから参加。
今日の飲み会は昔の上司が定年退職を迎えるということで、そのお祝いの飲み会。10人くらいだったのだけど、懐かしいメンバー。たまにはこういう飲み会もいいものです。
22:00くらいに一次会が終わって、今のおいらの部長が「次行くぞ」ってことで、スナックへ。最初はおとなしく飲んでたけど、途中からカラオケ。ポイントが付くということで得意な?TMを歌ってみたけど、曲が短いと点数が低いらしい(苦笑)。後は変わったところでSCANDAL(^^)。オクターブ落として歌ったけど、音程ポイントはそこそこ。もうちょっと練習すればイケるかな?(^^)
そんなこんなで帰宅は26時ちょい前。とっとと寝ないと明日がマズイ(>_<)
どっちにしても美味しいお酒でした。
2011-04-15
_ おしごと。
今日もオシカリを受ける1日。もうクビにしてくれませんか!?とノドまで出かける。とはいえ、週末。今日をガマンすれば2日は悩みから開放される。その発想が既にダメダメなんだが。
_ のみ。
後輩と飲む約束をして職場離脱。電車に乗った後で飲みの誘いがきたけど....時すでに遅し。
ということで、新宿でももえび学園他を買ってから川崎で後輩とサシで飲み。なんだろなぁ、コイツと飲んでるのが一番気楽。2時間くらい、好き勝手に喋りながら飲んで解散。終電前で帰宅。
_ [CD][DVD] 本日購入のCD&DVD
小中高一貫ももえび学園~ももいろクローバーの部 其の弐 [DVD] | |
![]() | イーネット・フロンティア 2011-04-08 売り上げランキング : 1376 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
超WONDERFUL!(6)(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | ℃-ute UP-FRONT WORKS 2011-04-06 売り上げランキング : 270 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Silence & Motion | |
![]() | note native AZ Tribe/Rainbow Entertainment 2008-10-15 売り上げランキング : 71167 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
新宿タワレコで購入。ももえび学園はチェキ狙いで2枚(^^;)。note nativeは、ハウスorエレクトロものを何か欲しくて、なんとなく購入。
_ 休み!
週末だけが楽しみ、って人生もどうかと。
明日は、床屋〜川崎で買い物〜あかりん写真展〜ももクロ@DUO EXCHANGE。明後日は、スタふぇすに行くつもり。2部だけかな、と思うけど。
その前に、今晩ももえび学園を観るか、ももクロchanを観るか、両方観るか(笑)、思案中。
2012-04-15
_ 寝坊。
7:00過ぎに家を出ようと思ってたのに、起きたら7:30過ぎてるとか(><)。目覚ましかけておいたのに意味なし。
原因はわかってて、ももクリBDを最後まで見たら27時まわってたからな(苦笑)。そのくせ5時過ぎに一旦目を覚ましてるし。
名古屋着は10:11。ま、現地着まで迷わなければ開場には間に合うはず。
_ 新幹線の空白の時間帯。
鶴見で列車予約をとったとき、8:00ちょい過ぎなのに8:49の新幹線からしか出なかった。そんなもんか、と思いつつ座席予約をしたけど、速い新幹線があればそっちに乗るつもりだった。
新横浜で8:30くらいに着いたのだけど、のぞみは8:49までない。てか、こだまも次は8:46。新幹線でこんなに時間間隔空くのか?とちょっと驚き。
時刻表をさらっと見たけど、どうも休日運休とか臨時運転が多い時間帯みたい。よく窓側の席が取れたもんだ(電源ほしいから窓側重要なのです)。今度から気をつけないと。
_ 新幹線車中。
3人席に3人座ってたわけだが、通路側の女性はなんか英文にマーカーしてる。仕事なのかな? 真ん中の男性は女性のダンナっぽいがスーツ姿。で、おいらはPC広げて、7番勝負を見てる。多分、年齢は近いんだろうなぁ。おいらってば、なんてダメな大人なんだろう、と再認識(苦笑)。
_ [EVENT][鯱] ヤンヤン歌うステージin名古屋 1部。
150番台ということで後半の入場だったけど、中盤くらいを確保。
最初はこのライブハウス発のユニット。ユーロビートな曲。
スマイル学園。4曲。EQUALロマンスやった。小学生から高校生まで居た。さくら学院と雰囲気が似てるかな? ま、あそこほど上品な感じではないけど。一人、ダントツにかわいい娘がいた。飯田ゆかって娘。武藤彩未に感じは似てる。最初はブレザーな制服姿で歌ってたけど、最後の1曲は体操着に着替えた。3人くらいは舞台上で脱ぐというギミック(当然、ブラウスの下に体操着を着てたわけだが)。
チームしゃちほこ。衣装はいつもの。ごぶれい!しゃちほこでラックス、最強パレパレード、恋人はスナイパー。マイクの調子が悪かったのが残念。まだそういうトラブルに対応できるスキルなぞあるわけがない。ゆずぽんが「今日は泣きません!」って言ってるそばから涙目になるとか(笑)。未完成さを楽しむユニットですね。
キャラメルリボン。大阪食いしんぼ横丁、夏祭り(ホワイトベリーのカヴァー)、恋のミュージック、虹色。夏祭りとかをスタダヲタのいる現場でやるとか燃料投下にもほどがある(みにちあが去年の夏やってた。なのでコールとか出来上がってるwww)。他はベルサールで聴いた曲。
サリジュリア。黒で決めた衣装。ダンス&ボーカルグループ。4曲。キライなタイプではないけど、ちょっとブラックな感じが強すぎるかな。
NEP she☆stars。9人くらいいたかな。ロック調な感じ。結構完成されている感じがした。大阪日本橋で定期ライブをやってるらしい。3曲
Mary angel。名前はすごい前から知ってる。2人組だったけどもっと居た気もした。5曲くらい歌った。夢見る15歳をやった。客はすごく盛り上がる。なんだかんだいって、ハロプロ曲の浸透具合はすごい。3月にシングルを出してインディーズで1位をとったらしい。結構いい感じの曲。
しず風、絆。最初は空手着を着て登場。でてきたのは絆メンバーとコドモユニット。最初は空手の演舞。面倒なのは客席も座らせるとか。バンドの準備をしてたけど、最初はカラオケで。しず風、絆が交互に歌う感じ。最後は両ユニット混合で。4曲くらいかな。絆のほうがお姉さんユニットな感じ。両方が一緒になることでバランスがよくなる感じがした。
後半はバンド。キスして欲しい、哀戦士、リンダリンダ。前半よりシンプルな曲が多いのもあるけど、こっちのほうが盛り上がってた気がする。最後の曲ではメンバーが客席にダイブ。こういうの、どうなのかな?と思う。
前評判がよかったから気になってたけど、言うほどでもなかった、って感じかな。てか、色々決まりごとが多くて一見さんが入りにくいんじゃないか?と思ってしまった。なんか、ポイントポイントで座らせるとか、自己紹介も一人が終わるごとにヲタの代表(どうやって決めてるのかもナゾ)がなんか一言いうとか、よくわからん仕掛け。
終演後の物販。まずは迷わずしゃちほこへ。長蛇の列だったけど、CD2枚と写真5セット購入。サインは出なかった(泣)。握手だけ先にやってしまう流れ。横浜から来たんだよ、みたいなことを言うと「行ったことあります~、中華街とか」ってのが数人。帆華は「よく通ります~」だって(笑)。実は初握手だったりする。みんなガッツリくるな。流しはあったけど、それなりに話せた。
撮影はあとでもいいかなと思って、他ユニットの物販。NEP she☆stars、スマイル学園、MaryAngelの最新シングルを買いました。スマ学は握手だけだったけど、肝心の飯田ゆかは粘着してるヲタが居て話ができなかったのでした(>_<)。MaryAngel、昔から名前は知ってるんだけど、って話をしたら小学生からやってて今高校生、と。あ、そうすると辻褄合うわ。ある意味、一時代前から生き抜いたユニットってことか。
で、しゃちほこ撮影。2部の入場が始まってるのに長蛇の列。おいらのちょい前でゆずぽんが泣き出した。なんかちゆりの何かを壊しちゃったとか? よくわからん。なんか、この自由さがいいわ。メイクさん呼んで化粧直し。おいらは3枚撮れるので、全員、帆華、菜緒ちゃんを選択。3人目はマジで悩んだのだが(苦笑)。
しゃちほこ、当面の活動は名古屋限定にするっぽい。2部では5月のイベントも発表された。えび中とぶつけてるらしい(笑)。ちょっと色々考えてみるのだ。
_ [EVENT][BRIGHT] BRIGHT LIVE TOUR 2012~This is BRIGHT~@名古屋OZON
200番オーバーだったけど、まぁ真ん中辺。そんなにぎゅうぎゅうではないのがいい感じ。開場は結構遅れたけど、開演は予定通り。
アルバムのTheme of BRIGHTが流れてメンバー登場。全員真っ赤な衣装。MEGとNAGIはショートパンツ、MI-MIはワンピースなドレス、NANAKAはセパレートの衣装。MI-MI以外はジャケット着てたかな。
セットリスト。BAD GIRL、Love like killing me、Secret、Shinning Butterfly、Flower、Lonely tears、1年2ヶ月20日、eternity、Dance with us、watch out、大丈夫。、花、恋心、Girls be ambitious。アンコールで、ありがとう、逢うたびに好きになって(アカペラ、1コーラス)、Shinng Star、手紙。まず驚いた、というか最近の傾向ではあるけど、エレクトロ色が一段と強くなった。前半はホントにダンスナンバーだけ。会場がクラブなので低音の響きが気持ちよかった。各曲ともカラオケをそのまんま流すのではなくちょっとずつ手が入ってる感じだった。Flowerでは、花つきのマイクスタンド。Lonely tearsはNANAKA]が振り付けをやったらしい。あとはダンサー4人がいた。常にステージに居るのではなく曲によって出てくる感じ。Love like killing meでは、大きな旗をもって登場。ちょっとかっこよかった。本編では衣装替えなし。恋心のところでポンポン持ってきたくらい。
トークも前よりトークらしくなって気がする。大阪は長くて怒られた、とか言ってたけど、いい感じではないかな。まぁ関西人らしい、ってことで(笑)
今回のツアーは東京が平日なので行けないかなと思ってたけど、名古屋まで行ってよかったと思う。11月のライブからも進化してる気がした。昔の曲をほとんどやらないのは、ちょっと残念だけど最近の曲も嫌いなわけでもないので、これはこれでいいかな。
_ [CD] 本日購入のCD。
Like an Angel(ver.B) | |
![]() | Mary Angel FP Records 2012-02-15 売り上げランキング : 219739 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
my graduation | |
![]() | NEP She☆Stars 株式会社日本橋エンターテイメントプロ 2012-03-11 売り上げランキング : 218193 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
対バンしたアイドルのCDはできるだけ買うことにした。やっぱり音源厨なのだよ(笑)。スマイル学園はamazonになかった。しゃちほこは探しもしません(笑)
2013-04-15
_ おしごと。
早く出社。でも、どうやら月曜朝じゃ対応が遅いらしい。毎週末出勤しないといけないのかなぁ。そんなのイヤなんだが。
午後からの顧客報告に付き合わされて、宿題もらった。それも明日の8時までとか。はぁ。
その資料作りやらで結局4時過ぎまで。ホテル取ったのにほとんど意味なし。
...そろそろ会社に着替えおいとこうかなぁ。
2014-04-15
_ ちょっとおやすみ。
7時半くらいにホテルに行って、朝ごはん食べて寝た。8時に寝て9時半くらいに起きるつもりが10時。目覚ましって!?って感じ。おいらにしてはめずらしい。まぁそれなりに疲れてるってことだわな。
_ おしごと。
稼動2日目。まぁ無風になるにはまだ早い、か。問題は大小色々。他のシステムのとばっちりを食らうとか、そういうのもあったり。
基本は部下に任せて、おいらはぼぉーっと(苦笑)。なんだが、比較的単純な問題がわからんとか言ってたので、ちょろっと見たらすぐわかった。なんかなぁ、色々知恵が働かない人たちばっかり、と思うのだ。
そんなこんなで21時半くらいに退社。明日はまたお泊りセットもって会社に行かなきゃ.....
_ パティロケ、15位。
Let's Go!のウィークリー順位が出た。15位。
本当は枚数が重要なところだけど、本人たちは順位のほうが気になるみたいだし、自己ベストが出たことは本当によかった。
ヲタで話をしていても、3人には幸愛ちゃんが大きすぎて、今のパティロケに自信がない、というのをみんな感じてる。逆に、ヲタは今の3人でいいじゃん!とみんな思ってるのに。3人になって、今までになかったわちゃわちゃ感が出てきた(本来あったと思うのだけどパティロケになってから封印してた感はあった)のは、アイドルとしての魅力だと思う。
この順位が、本人たちの自信に、そして次へのステップアップの材料になってくれれば、なにより。
_ 小保方さん問題、謎はすべて解けた!!ヘッドラインニュース!
http://ameblo.jp/djkoji100/entry-11819621918.html
自分が気になること。発見のときの持ち上げ方、ここ最近の落とし方、両方とも気持ち悪い。発見のときの持ち上げ方は、毎度日本的な騒ぎ方だな、くらいにしか思ってなかった。そうなんだけど、最近の全否定的なのはどうなの?と思う。
捏造だなんだというけど、世界的に権威のある科学誌が認めたから掲載されたんでしょ? そういう雑誌って、なんの検証もなくとりあげるものだろうか?
あとは共同執筆者とやらの発言も謎。論文を共同執筆してる以上、内容に責任があるのではないのか? なのに他人事のように取り下げるべきだとかいう。そして、そこの責任は問わないマスコミ。やっぱりなんかおかしいと思うんだけど。
なんか裏がある、と考えてもしょうがないよね。
2015-04-15
_ おしごと。
午前中は自社で本部のキックオフ。4月で組織再編があって。本部の範囲は狭くなったけど、人数は数倍になるというね。
うちの部だけで3桁の人数。え、おいらの部下って片手でかぞえるほどしかいないんだけど(苦笑)。この先、どういう体制にしていくのかね。
午後は打ち合わせばっか。なんか資料を作る気にならないまま1日が終わったのでした.....、明日こそ気合入れて頑張らないと。
2016-04-15
_ おしごと。
今日はトラブルの問い合わせも減って、落ち着いた空気にだいぶなった。
今日のリリース案件の見守りと今後のスケジュール調整。
淡々とできる....と思ったら、不良が出たりでテストが軒並み遅れる。結構、ドキドキな展開。はぁ。24時くらいでやっと落ち着いて、仲間と夕飯。こういうのも懐かしいな(^^)
職場にもどったら、客から連絡が無いとのクレームメール。電話したらさすがに帰ってたけどw。月曜もめんどくさそうだな.....
ということで夜間作業の見守り。裏で不具合の調査。だけど、夜中にソース見るとか眠くなるだけでして(苦笑)
6時くらいで全部終わった!と思ったら、裏のチームで不具合を見つけた、と(泣)。やれるところまでやろうかね、ってことで不良対策とテストまで。結局8時半くらいに退社。24時間会社に居たことになる(泣)
2017-04-15
_ おやすみ。
今日はヲタ活なし。今週末は基本ヲタ活はしないつもり。
_ 自転車壊れた。
最近、ペダルが異常に重くて。いつもは後輪のネジ?が緩んでたことがあったから締めなおせばなんとかなってたけど、どうにもならなくなった。どうも、後輪が軸とずれてるな、と思って蹴ってみたら(><)、後輪がグラグラ。もう乗れないくらい不安定。諦めて近所の自転車屋へ。
まぁ去年くらいから買い替えを考えてたから、そのきっかけになった感じ。保険込みで3万くらいのを。前の自転車よりハンドル幅が狭くなった気がする。
_ プール。
自転車トラブルもあったので予定より遅めで。2週間サボったから泳ぎだしはつらかったけど、途中からはそうでもなくなった。ちゃんとカウントすればいいんだけど、しない方が気持ちよく泳げるんだよね。30分、1000mは泳いだかな?
_ 午後。
部屋の片づけ。とりかかるまでグダグダしてたので、結局リビングのみ。明日も掃除の続きかな.....
2018-04-15
_ 朝。
5時過ぎに起きた時に「は!仕事!」って思った(週末にやろうと思ってたことがあった)。日曜であることを思い出して、ホッとして布団でもう少し寝た。
7時過ぎに起きたけど、外は嵐。プール行こうとか思ってたことをすっかり忘れて部屋でぐだーっと。相変わらず家にいると時間を無駄にする。
SHOWROOMでジャム祭りの1部を見ながら昼飯食べて、14時半くらいに出発。
_ [EVENT] @JAM THE WORLD 春のジャムまつり!2018 2部@新宿ReNY
前のブロックに入ったものの前に背の高い人がいて視界はイマイチ。
前説で内村さんとスベリーマーキュリーのコント。色んなとこのパクリ(苦笑)。うっちーがツッコミやるときにジャンプしてるのがかわいかった。
全員登場であいさつ。あ、栗田さんいない(泣)ってなった。一通りの自己紹介。
転校少女歌劇団。ライブでは栗田さんも登場。わ、顔色悪い(って思ったけど、すっぴんだったらしい。それはそれで...って感じだけど)。Mr.Dream、ときめけ☆アフタースクール!、銀河列車、じゃじゃ馬と呼ばないで。銀河列車は初めて聴いた。今までとは違う路線。卒業決まってから作ったのかな~とか考えると色々と考えてしまう。最後のじゃじゃ馬は古森がぶち込んだらしい。個人的にはエモかった。
パティロケ。 セツナソラ、ゼロイチ、IRON HEART、NON STOP ROCK。セツナソラ始まりは橋元さんが仕掛けたっぽい。新曲は対バンだと弱い。ホントにどうすればよいのやら(声出さないヲタク)。
トークで@JAMの思い出で古森が「出禁になったこと」って(苦笑)。このネタ、どれだけの人が理解してるのかな? さえちゃんは@JAMはお客として見に行ったことがある、と。あとで聞いたらエビ中目当てだったらしいのでEXPOかな。
Ange☆Rave。久々。1曲目はわかったけど、そこまでか。ありえるとあかりんごはまだあんじゅれなのね。曲は悪くないなぁって思ったのでした。
虹コン。最後にトライアングルドリーマーの続編っぽい曲からトライアングルドリーマーのつなぎがよかった、かな。とはいえ、ここを撮りに行きたいとかは思わなくなってしまった。
つりビット。つり色のないガチセトリ。聴いたことない曲もあったと思うけど、どれもいい曲だし好きな感じ。持ってない曲は音源ほしいなと思ってしまったのでした。
スパガ3期メンバー。ホントはここにるなちゅーいたのかな、とか余計なことを考えてしまったのでした。
アイカレ。EDMな感じ。大人数でのダンスパフォーマンスは圧巻。そこまで、かな。
特典会はパティロケと転女の全員握手とななさえからサイン。
2019-04-15
_ おしごと。
トータルでは針の筵であることは変わりない。はまってない問題をいかに対処するか、なんだけど、答えがなさそうな問題が2つくらい。
4月からの上司は話は聞いてくれるけど、こっちが対策案までもっていかないとダメっぽい。ま、あるべき姿なんだけど。
はてさてどうしたもんか。
飲み会があったので18時過ぎ退社。
_ のみ。
事業部の懇親会。
できるだけ偉い人から離れて...と思って座ったのに、目の前に事業部長(><)。席替えやるような場所じゃなかったからずっとそのまんま。 ま、入社以来の付き合いの人だから気を使わない(向こうが気を使って恐縮する)のがいいのか悪いのか。だいたい、今週金曜日もこの人たちと飲むんだよ!
途中から日本酒。美味しいお酒を飲んだのでした。
23時前に帰宅できるの、幸せだよね....
2020-04-15
_ おしごと。
周囲に振り回される1日。昨日の夜の客の依頼に、うちの上層部は今朝の時点でなんで対応できてないんだ、と言ってるらしい。前は勝手に動くな、と言ってたくせに。
PCも自社PCの利用は禁止としていた使い方を突然OKとかいいだす。この定見のなさはなんなの、って感じ。方針を変えるのはいいけど、なんの説明もなくチャラチャラ変えやがる。ばかばかしい。
夕方の打合せ。客が更新していない資料をベースに色々説明したら、そうじゃない、と。それ、更新してないお前らが悪いんだけど、って気分。色々やってられない気分になることばかり。早く辞めたいなぁって感じ。
まだ全部のジョブは終わってなかったけど、終わるめどが見えたのと、もう体力的に限界だったので23時過ぎに退社。
_ 難しい。
冷蔵庫をネットで買ったわけだけど、茨城の基地は追加料金がかかる、と。なにぃと思ったけど、諸々込みでも最新製品買うよりは安いか、となった。
とはいえ。やっぱり田舎なんだなって思うことが色々。東京神奈川なら色々電器量販店もある。鹿島にはヤマダ電機だけで隣の神栖にケーズデンキ。しょせんこの2店だけ。これじゃなかなか競争も生まれない、か。ネットで買えばいいやと思ったけど、それも色々追加料金がかかる始末(結果、狙ってる商品は追加料金込みでも安かったけど)。
買い物は色々考えないとなぁ。
2021-04-15
_ おしごと。
午前中は会議とその準備。さて、今年度の積み上げ施策はこれから、なんだけど、作戦が思いつかない。
午後は業績系。もう担当1人でやってるのがかわいそうで少し手助け。てか、担当がここまでやるの??っていう疑問。スキームを少し変えないといけないかな。
_ お仕事延長戦?
18時から高校の同級生とSkype。おいらからお願いした。仕事の話主導。関係性が薄い部署にいたから状況を教えてもらった。それが1時間ちょいくらいなのかな。そこからはおいらも酒付きで。いろんな話(半分はおいらのこの20年の話?)で22時半過ぎまでやってた(苦笑)。
今度は同じ社内+αでオンライン飲み会やろっか?って話。任せた(苦笑)
いいか悪いかはともかく、平日禁酒は今日で終わった.....(よくよく考えたら、オンラインだからホントに飲む必要あったのかな....まぁ飲みたい欲求が麦芽¥発慕ってことだよねw)
2022-04-15
_ おしごと。
一番やってたのは、他の人たちが作ったアーキテクチャへの疑問を投げるお仕事。どう考えても、論理先行で使えるものになる気がしないんだよな。使う側からの目線でアーキテクチャを考えないといけないんだけど。
あとは上司との1on1。メインは報告になっちゃったけど。もうちょいぶっちゃけた話をしたいもんだ。
新サービスを考えるってことが、飽きたというかおろそかになってるのは事実。来週はそっちに力点をおかないといけない。
_ プール。
やっぱりカラダは重いまま。1800m、だったよな?距離泳いでも体重が落ちないんだよなぁ。どうしたもんか。
2023-04-15
_ だめ。
また寝落ち。こたつの掛布団がいい感じにブランケットになってしまってる。睡眠時間も短いし、変な寝方になってるし。困ったもんだ。
_ 買い物
ごみすてからの食糧買い出し。基本、週末分だけだから、言うほど買わない。それもどうなんかな?と思ったり。ホントは鹿島で1週間分の料理をしちゃう方がいい気はしてるんだけど。
_ 午後。
少し楽器触った。ラジオ聴きながらだと集中しない。よくないよなあ。ドラムはいつもとちがうのを使ってみた。感覚的にはこれが一番好きなオトかな、なんて。あとは、マルチアウトが出来るかなんだけど、よくわかんない。
_ 青 [AKINAの新曲は、これのカバーですね。 http://www.avexnet.or.jp/shebang/ F5っ..]