ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-10-06 あいかわらず?イベントには行かないですね〜(笑)
_ PRIDE
PRIDEの試合自体はツマランかった。なんか中途半端。ワクワクするようなグラウンドもないし。どちらかというと、最後にKー1との対戦をあおったのがおもしろかったが。 この番組って、夜のK-1のプロパガンダでしかないのでしょうか(苦笑)
_ ガンダムSEED
こちらも1日遅れながら見ました。ガンダムだなぁと思うフォーマットの数々を感じた。主人公は当然少年、でマスクマン(笑)もいるし。とりあえずこれからの展開に期待、といったところでしょう。
_ K−1
結果は妥当、といったところでしょうか。ボブサップがどんな戦い方をしたかを見たかったな。
_ 結局。
昼からプールに行って泳ぐ。だいたい1500m弱ってところ(1000m越えたところでカウントやめたから正確なところはわからん)。とりあえず、1000m泳ぐのは余裕って感じ。今週のMの黙示録で背泳ぎを30分泳ぐのが一番カロリーを消費するらしい。でも、30分止まらずに泳ぐのはできないです^^;;;
そのあとは地元のアウトドアショップに行って旅行の小物を買う。とりあえず、ザックを飛行機に載せるとき用のトートバック、洗面道具を入れるケース(今までのがボロくなったので)を購入。カメラケースも惹かれたけど入るか分からないので今日はパス。火曜日にカメラを持ってチェックしに行くんだ。
_ さっきCSでDURAN DURANのライブクリップをやってましたが
あれはライブビデオというより、出来の悪い短篇映画です。なんかライブを邪魔しすぎです。でも、演奏もライブっぽくないのは気のせいじゃないでしょう
(苦笑) ZONEのライブもあんな感じなのかな...?
_ あ。
Rubyをapache内で動くモジュールを組み込んでみた。うまくいっていればレスポンスが早くなっているはず。この程度のアクセスじゃ変わらんか(苦笑)→ダメっぽい。ログにエラーが出てら。また今度考え直そうっと。
_ おいおい。
「小室哲哉さん、8年間の親交深めKEIKOさんと結婚へ」って、あの〜...... ワタクシ的にはKEIKOちゃんはゆずのカレとうまくいってほしかったんですがね〜2003-10-06
_ 勝てないにせよ....
46秒とはなぁ>ミルコvsドスカラスJr。どうやればイッパツを持ってるミルコに勝てるんでしょうかね。
生ゴンでKOシーンを流してましたが、ホントに一発で決まった、って感じです。なんもできてません。ケリ1発で5針のケガだそうです。
_ そういや
おいらも頭を3、4針くらい縫ったことが。バスケをやってるときに人と衝突して相手はまぶたの辺りを切って、おいらは頭を。相手のほうが出血はひどかったんだけど、縫ったのはこっちだけだった。たかがバスケでも人間のカラダって凶器になるわけです。そりゃ鍛えたカラダで狙って蹴ればオオゴトにもなるか。
2004-10-06
_ 次なる株購入。
銘柄は「バンダイビジュアル」(笑)。株主優待は1株でDVD1枚らしい。ただし、カタログから選択らしい。
一応、株価の動きを見てて、まだ上がる気がするし。売れるソフト、たくさん持ってるからなぁ。
_ れす。
1株25万ですからね(苦笑)。DVDは所詮配当のオマケです。>白蛇さん
正確に言うと、まだ買ったわけではなく注文を入れただけです。ちと安めに入れてるので買えるかはびみょーです(苦笑)
そうなんですよね。その割には高いっ(苦笑)>眠猫さん
_ 本日購入のCD
ま、とりあえず買ってみた。![]() |
恋愛戦隊シツレンジャー / LOVE LIKE CRAZY (初回生産限定盤) 後浦なつみ 発売日 2004/10/06 売り上げランキング 10 Amazonで詳しく見る ![]() ![]() |
_ 荷物は詰めてないけど
何を持っていけばいいか決まらん。海外旅行を含めて最長期間なので、マジで悩むところ。
2006-10-06
_ 昨日は.....
飲み会。一次会のあと4人位でショットバーで飲み直し。気が付いたら24時。帰って来て、洋服脱いで、日記を書こう....ってところで記憶が終ってました(苦笑)。
朝、起きたらPCのディスプレイの電源、しっかりONのまま。
_ オシゴト
午前中は酒が抜け切らずシゴトにならない。資料作成とかは全く出来ないので、プログラムを少々。そうゆう方向にアタマを使う分には大丈夫らしい(苦笑)。ま、プログラムといってもExcelのマクロでちょっとしたツールを作っただけ。
_ 今日も飲み。
午后になったら徐々に元気になっちゃうわけで。夜はいつもの中華料理屋へ。さすがにみんな酒量を控えている感じではあった(笑)。
2007-10-06
_ お休み。
先週は休んでいないだけに、心底「休みだ〜!」みたいな気分。9時半頃に起きてビデオを消化しながら掃除。ヒルメシは近所のラーメン屋。悪くはないけどリピートするほどでもない。もうちょいチャリでの行動範囲を広げてラーメン屋めぐりをしようかな。
午后はオヒルネ→酵素風呂。
_ ちょっと(かなり?)古い曲ですが....
観月ありさの覆面?ユニット「Convertible」の「oh-darling」を久々に聴きましたが、バックに使ってるリズムってFrankie goes to HollywoodのRelaxのリズムと全く同じ。っつうかサンプリング? ま、FGTKはせんせーの好きそうなラインではあるけど。
2009-10-06
_ おしごと。
ぼちぼち.....と言いたいところだけど、部下がいくら電話しても出ない。昼にやっとつながって出社は16時過ぎ。懸案をまったく進めていないことを怒ったら、「やることがあったから来たんですよ」と。いやいや、そういう発言はちゃんと出社してからするもんだよとあきれてしまった。今までの上司ってどんだけ甘やかしてたんだろうか。
_ 焼肉。
組合の現地訪問。管理職のオイラはまったく関係ないのだけど、焼肉に誘われてついていった(^^)
ヒトの財布だと好き勝手に頼む輩がいて、上タン、上ロース、上カルビ(ロースとカルビは塩とタレがきたような)などなど。確かに美味しかった。いったい、いくらだったのやら(苦笑)。
2010-10-06
_ [BRIGHT] BRIGHT、イベント決定!。
今回はLAZONAでもやる!おいらとしてはなによりの展開。
■10/23 (土)13:00~大阪】タワーレコード梅田NU茶屋町店 6Fイベントスペース
17:00縲怐y兵庫】阪急西宮ガーデンズ 4F スカイガーデン
■10/24 (日)17:00~東京】タワーレコード新宿店7階イベントスペース
■10/30 (土)(1)13:00~(2)15:00~愛知】あすなる金山 明日なる!広場
■11/7 (日)(1)14:00~(2)16:00~神奈川】ラゾーナ川崎プラザ 2F ルーファ広場
まだ空いてる日もあるから、もうちょいイベント入るかな?
_ ノートPC分解......あきらめた......
一応、現役引退をしてるXV-631を使って遊ぼうかなと考えてる。で、この週末にでもHDDをSSDに換装しようかなと分解に着手。
なんだが.....ネットで調べた手順でやっていったのだけど、途中でどうにもパーツが外れない。あげくにキーボードのパーツがイッコ行方不明になっちゃうし。
組み立てた後に再起動かけたけど、なんかうまくいかない。なんか部品ハズレたかな......
2011-10-06
_ やっと帰宅。
昨日はシゴトのトラブルで泊まり。完徹、ではないけど、ちゃんとは寝てない。
今日は徹夜で作った資料の顧客レビューを朝の10時から17時まで。もうぐったり。資料の修正とかあったけど、担当に任せて帰宅。担当も徹夜してたから可哀想なんだけど。
_ 日曜日は出勤命令出てるけど......
ももクノ、18時の回だけ申し込んでみた。競争率、ムチャクチャ高いだろうから当たる気はまったくしない(><)
それにしても。おもしろいシステム見つけたよなぁ、と思ったけど20時にアクセスした時にはシステムダウン状態(笑)。こういうアクセスが集中するシステムは難しいのだよ。どれくらいのトランザクションを見込んでたのかな? てか、AWSを使ってるっぽいけど、そんなトランザクション受けたら従量課金もとんでもないんじゃないかな?
昔、B'zのチケット販売システムを構築するのに、すごく色んな技術を使って高負荷に耐えられるシステムにしていた。
たかがももクロ、されどももクロ、って感じか。
_ ジョブス、死去。
PCの黎明期から、一人一台までの時代を創った一人が亡くなった。
技術者、というよりアイディアマン、だったようだが、それにしても色んなものを産み出したヒト。おいらもコドモの頃から名前を知っていたPC界の英雄。
ご冥福をお祈りします。
2012-10-06
_ [EVENT] 目指せ東京ドーム!! がんばれ! みにちあ☆ベアーズ vol.19
12:30入場のところ12時くらいに到着。11:30から抽選のはずだけどそんなにいない。抽選結果は110番台。まったく論外。まぁ前で見る気ないし。
入場。まずは物販。みんな狂ったように同じタオルをたくさん買ってます(笑)。たしかにタオル一本で2ショット1枚だからコスパよいけど。おいらはタオル1本とあとは写真。写真はりおたんのサイン出しました(^^)
3BJr。ダイビング、Kiss of beach、最強パレパレード。自己紹介のテーマは好きな関西弁。何人かは「舞優名がしゃべる〜」みたいな(^^)。舞優名、照れながら実演。でも「おおきに」とかは若い人は使わないんだって。
次はS★スパイシー1こと栗田萌。エキゾチックスパイス、ね〜え?。なにがおもしろいって、コールがその場の思いつき。まったく安定しない(笑)。ね〜え?で「セクシーなの?キュートなの? どっちが 好きなの?」に対して「両方!」とか元も子もない(笑)。歌いながら笑ってる萌ちゃん。いろんな意味で不思議だけど楽しい空気。
みにちあ。相変わらず曲名とか覚えてない。ラスト2曲がみにちあ応援歌と君の瞳に恋してる、だったと思う。アンコールでもってけセーラー服だったな。夏鈴ちゃんとるなちゃんが悪夢ちゃんにレギュラー出演らしい。これがホントのバーターですよ(^^)。頑張ってほしいなぁ。
最後に告知。来年の1/5、6に3BJrまつりをやる、と。場所は新木場STUDIO COAST。出演は、みにちあ、しゃちほこ、えび中、夏菜子、杏果、れに。そして、今日会場でチケットの先行販売やる、と。異様に盛り上がる会場。みにちあメンバーに「しーっ」ってされて静になる会場(笑)。
だけど、発売2部の物販のあとって。え、それじゃBABY METAL間に合わないじゃん(><)。てゆうか整理番号40番台なのに.....。なんか、天国に持ち上げられて地獄に落とされた鬼舞んだったのでした。
ちなみ。当然?会場では箝口令。twitterでつぶやくなよ、って話で。だけど、やっぱり漏れるんだよね。漏らすと自らの首が絞まるのに、そういうこと考えなかったのかな?
ここで、ロフトへの階段を見ると女の子が。小出華苑ちゃん(!)。3BJrの握手会に呼ばれてステージ上へ。挨拶してから、握手会の列に。え〜、今日は握手会パスすることにしたのに(泣)。3BJrの娘たちだって、充分かわいいのに、もう一つレベルが違う感じでした。
撮影会。1枚目は白石真琴ちゃん。なぜか今日は伊達眼鏡してました。写真撮ってからなんで伊達眼鏡かけてんの?て聞いたら、取りましょうか?って。そうでなく(苦笑)。金子舞優名。1月に見たときからまた見たかったのです、という話から舞台の話。チケット高いけど、行かなければ。最後に小池梨緒。えび中のときに2ショットとったことなかったと思うから、多分初めて。なんだがなぁ、スタッフの構図が悪くて小っちゃいんだ。
そんな感じでおしまい。
_ [拉麺] 本日のラーメン( つけ麺やすべえ / 渋谷 )

どうしようかなぁと悩みつつ渋谷方面に歩く。久々にやすべえ。味噌つけ麺中盛り+チャーシュー。スープ、こんなに味濃かったっけ? 前は普通のつけ麺だったからかな? ちょっと甘味もあって悪くない味だったけどちょっとイメージと違った。中盛り300gちょいだったんだけど、これれでお腹いっぱい。
_ [EVENT] 目指せ東京ドーム!! がんばれ! みにちあ☆ベアーズ vol.20
16時ちょい過ぎに会場。もう入場終わってた。あんまり押さないのかな?(15:30開場なのに15時時点ではイベント終わる気配なかった)と思いつつ、入場。30分押しだって。1部の状況からすると、ライブ1時間強、特典会1時間半だから、やっぱベビメタ間に合わないか....という計算。
会場入ると、人いっぱい。一部より多い、というより前回よりも多い。結局、箝口令ひいても漏れてんだよね。なんで漏らすのかなぁ? 中には最近スタダの現場で見ない人たちもいたけど(^^)。
3BJr。ダイビング、Kiss of beach、最強パレパレード。自己紹介のテーマは好きな偉人。野口英世が2人いたり、福沢諭吉(いると嬉しいからってw)という娘がいたり。奏音が「孔子さま」と言ってたのが印象的でした。りおたんは、キング牧師とかちゃんと本読んでるのがわかる人選。誰かは坂本龍馬、て言ったけど薩摩と英...って(苦笑)。
最後のMCで18時からチケット売りますって。あれ?18時からなら廻せるじゃん?とちょっと光明が見えてきた(^^)
次はS★スパイシー1こと栗田萌。ブルーライトヨコハマともう1曲。歌前のMCで「聞くの怖いんですけど...みなさんは誰目当てで来てますか?」て。3BJrでパラパラ、みにちあで前方多数、萌ちゃんで8割方手をあげる(笑)。じゃあもっと特典会きてよっ!って。高度なオトナの遊びです(^^)。
みにちあ。君の瞳に恋してるから始まる。今月はうらんと夏鈴が誕生日、と。ちょっと早いけどお祝い、ということで質問コーナー。質問は挙手だったんだけど誰も手をあげないから濃いヲタ連中のなすりあい(笑)。ま、真面目な質問でした(^^)。
後半でどうもチケット売る列を作るらしい気配が。なので出口からの列に並ぶ。ライブ中だから、ちょっとマナー違反なんだけどね....
ということで、終演後は特典会と平行してチケット販売。買ったら会場から追い出されるシステム(ループ不可にするためなんだろうな)。特典会行かないから2番めで購入。2回とも400番台。まぁ行けるだけでもよしとしなければいけないライブです。
_ [EVENT] BABYMETALライブ I、D、Z〜LEGEND "I"@渋谷O-EAST
知り合いとタクシーで道玄坂へ。すでに入場は最後列。始まってなかっただけ全然マシ。ビール補給して1Fの一番後ろで待機。
始まったと同時に前に突っ込む。2ブロックめの最前近くくらいまで行けた。
ライブは物語調。「アイドル」が跋扈する世の中にメタルを復活させるためにキツネ様が3人をこの世に送り出した、というお話(笑)。
セットリスト。イイネ!、君とアニメが見たい、ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト、ゆいもあユニット曲、すず香ソロ曲、ド・キ・ド・キ☆モーニング。アンコールでイジメ、ダメ、ゼッタイ、もう1曲。あと新曲もやった気がするけど、曲順とかはちょっと自信ない。ゆいもあユニット曲は禁断のチョコをたべちゃってメタルを忘れた設定。バックトラックはHRな幹事だけどラップっぽい感じ。わ、洋楽でこういうのあったよね、って感じ。歌詞はお父さんにおねだりするという、なんとも言えないもの(笑)。すず香の曲は彼女の歌の上手さを引き出してる曲。 アンコールは生バンド。マスクかぶってたから誰だか全然わかんないけど。
1時間弱のライブ。なんだけど、2曲め終わった時点で汗でシャツがびしょびしょ。そんなにモッシュもひどくなくて見やすかった(最前まで行かなかったかねぇw)。終わった後にはシャツを絞ることができたのでした。や〜、ここまではっちゃけたのも久しぶり。下手するとももクロのOZON以来かも?
持ち歌少ないから1時間くらいのライブだろうとは思ってましたが、思ってた以上にちゃんとパッケージになってました。次は12/20赤坂Blitzだって。平日かよ...。で1月にイジメ、ダメ、ゼッタイでメジャーデビュー決定。え、3月で終わりにするんじゃないの? 続く方がいいけど、どうすんだろ??
_ のみ。
知り合いと合流して飲み。twitterで相互フォローしてる人と初めて会ったり(^^)。や〜、年の差を感じる飲みでした(笑)
2013-10-06
_ おやすみ。
久しぶりにイベントに行かない週末(といっても、ギリギリまでどこか行こうか考えてたww)
午前中は床屋から買い物。メディア類を色々買ってみた。DVD-R DL、BR-REの1層、2層。HDDレコーダーからのデータバックアップを試行中なのです。
_ 午後。
ということで、HDDレコーダーからのデータバックアップ。
元々、ハイビジョンになってからメディアに焼く、という発想はなかった。なぜなら、バックアップがとれないから。なので、外付けHDDをRAIDにするとかして、信頼性をとるようにしてたけど、データの増加が想定以上のペース。元々ハイビジョン放送やらBDのプロテクトはキツイから難しいのかな?と思ってたところもあって考えてなかったけど、着手。
BD,だけなら結構色々あったけど、問題はRD-X9。ハイビジョン録画はできるけど、ハイビジョンでのメディア出力はHDrec形式。これがなかなか苦労した。とりあえず、DVD-RAMに焼いたのはどうにかできるようになった。DVD-R DLを買ったのは1時間以上のモノを焼くから。あとは、こいつがどうなるか。
2014-10-06
_ おしごと。
なんとゆうかなぁ、まったく気乗りしない。そうはいっても、放っておいてもうまくいくわけもなく。どうやれば、深入りせずにみんなに感謝される仕事が出来るか。しばらくはそれが課題かな。
_ アイドル感染拡大。
とりあえず読了。
思ったこと。なんか、物事に理由をつけないと気がすまない、のかな。学術ってのはそういうものなのかもしれないけど、アイドルを語るのにそういうことをしないといけないのかなぁと。それもちょいちょい間違ってる気もするし。
これから異論まとめてみますよ。
_ 新サーバ検討。
案は2つ。目的は省電力とPCの統合。
案1。Core i7のようなパワーのあるPCを1台作って、仮想環境で色々動かす案。問題は消費電力が下がるのか(特にアイドル時の)、今のPCをおいてあるところからTVまでケーブルが延ばせるのか。
案2。NUC、 Celeron N2820でサーバ機能だけ24時間運転にする。なんかアイドルの消費電力がシステム全体で1桁になるようで。これは魅力的だよなぁ。
次のボーナスで10万円をPCへの投資で考えるのだ。
2015-10-06
_ おしごと。
徹夜、だけど先週みたいに完徹とはいかなかった。なんか、解の無い闘いをやってる感じで。
他のプロジェクトだったらどうしてるかなぁとか考えると、色々違いすぎて考えるの止めた(苦笑)。やっぱり、このお客とは合わないな。どうすりゃ抜けられるのかねぇ。イッパツ大喧嘩でもすればいいのかな(過去に何回かやりあったことあるんだけどね.....)。
昼は中抜けで自社へ。査定会議。ま、なんてゆーか。って感じ。
本当はそのまんま帰りたかったんだけど、さすがにそうも行かず職場に戻る。とはいえ、なにをやってたんだけっけか?みたいなところはあるけど。明日のゴールはどうしたものやら......
2016-10-06
_ おしごと。
朝から打合せ。ホントにまとまるのかな?みたいな感じの。
その後は午後の発表の練習。相変わらず力が抜けてて、いいのか悪いのか。
そのままで午後の本番。目の方がすんごくおして、うちらの始まりは1時間遅れ。で、30分遅れで終わるというね。内容のよしあしより、終わらせたいパワーが強かった気がする。一つ、この夏の大きな肩の荷が下りた気がしたのでした。
_ のみ。
ということで、打ち上げ。みんな今日はうれしそうでした(^^)。
2017-10-06
_ おしごと。
上期の評価面談やらそのほかの打合せばっかで日中はほとんど席に座ってなかった気がする。なんでこうなるの??と思うような感じ。で、夕方には週末の出勤依頼(さすがに命令というよりお願いな感じだったけど。でもよくよく考えるとプロジェクト上は上役だけど職制上の上司ではないんだよなこれがw)。土日どっちか、って言われて。泣く泣く日曜日を選択。こんなことやらされてて評価落とされたら、たまんないんだけど。
そんなことやら部下のフォローやってたら22時。1週間に22時まで働いてるの2日とかいつ以来だよ(苦笑)。
_ そんなかんじなので。
家に帰ってきても疲れ切ってて。やりたいことたくさんあるのに、そこまで体力が回らない感じ。
2018-10-06
_ 朝。
4時過ぎに寝ると8時くらいまで寝てる。最近の土曜日はそんな感じ。ぐでっとしながら洗濯して準備して10時半くらいに出発。
_ [EVENT] アイドル甲子園 × DDD~Discovery iDol Depot~ @新木場STUDIO COAST
沖縄がつぶれて、急きょ決まったイベント。沖縄組はともかく1週間ないなかでよく集まったもんだ。
12時ちょい前に到着。外でノーサテ。3人は厳しいし、あんまり変わり映えしない感じ。
パティロケ。イマジンな愛の歌、Have a nice party、IRON HEART、NON STOP ROCK、弾丸ハイジャンプ。30分あっという間。IRON HEARTでほりおがオトはずしたらしいけど、全然気づかなかった(><)
パティロケ特典会。かりゆし。家を出てから知った。知ってたらカメラ持ってきたのに....。毎回変えてる。今回は沖縄行ってないのに??
サイン会始まる前にIVOLVEが始まっちゃったんで、そっちへ。ハイフライフロウ、Humanoid Human、Wannabe、Todo,No,Two,Mary、的なEasy、テンプラ、Discovery。途中で抜けようと思ってたけど、Wannabe、的なEasy,テンプラと来られては抜けられない。Discoveryのところでパティロケ戻ったけど、サイン会締め切り。さえちゃんとももクロ舞台の話をしたかったのに。
転女まで休んで再びフロアへ。メンバー黒い衣装。新メンバー入って初めて見る。Girl*s Time、瞬け、プルート、TRIGGER、ときめけ☆アフタースクール!、じゃじゃ馬と呼ばないで、プロムナードの足跡。知らない曲も結構あった。
いったん中抜け。
_ 昼飯兼夕飯。
月島にある行ってみたかった店に行ってみた。食べログだと17時オープンとなったけど、16時空いてて満席。10人弱待ち。15分くらい待って入れたかな?
#燃料うに部 pic.twitter.com/9GHg2dbLCE
— やす (@yasu0907) 2018年10月6日
今日のお目当て。 pic.twitter.com/NKXYcUsQef
— やす (@yasu0907) 2018年10月6日
これで1K pic.twitter.com/E9vxdzCqv6
— やす (@yasu0907) 2018年10月6日
美味しかったです(新木場戻るです) pic.twitter.com/gJVZHWNW0H
— やす (@yasu0907) 2018年10月6日
刺身のボリュームも味も最高だった。3杯くらい飲んで4人で8000円ちょい。コスパ良すぎです。刺身でお腹いっぱいってのもなかなかできないもんで。またチャンスがあれば来たいものです。
_ 新木場にもどって。
TASK HAVE FUN。なんというか、鉄板曲で30分組んでる感じ。たまにしか見ないおいらみたいな人には助かる。ただ、途中で気持ち悪くなっちゃった。胃もたれ的なもの? なのでその後の飲みにも付き合わず帰宅。
2019-10-06
_ さぼり....
本当は仕事すべきだったんだろうけど...色々理由つけてさぼり。明日は早く出社するよ.....(てか、弊社は完全週休二日制なんだけどね...)
木曜徹夜(半分寝てたけど)、金曜日27時まで働いたんだから、これくらいは許してくれ。
_ なんだが。
8時半にうちに泊まった友人を送ってから記憶を失う。ラグビーの録画を見てたはずなんだが...気づいたら13時すぎ。なんだよ。
_ その後。
寝て終わらすのはもったいないわけで。渋谷に行ってCD回収(来週期限のもあったので)。てか、もう少し早く知ってたらまいにゃの川崎タワレコ行ってた....
そのあとは代々木公園でやってた北海道フェアへ。美味しそうなものばかりで目移りする感じ。昼飯にジンギスカンとミニ海鮮丼。お持ち帰りで海鮮たっぷりのコロッケと魚類の揚げ物セット。
なにゃかんやで17時前帰宅。
2020-10-06
_ おしごと。
昨日早く寝たから6時半に仕事スタート。メール見る前に進捗資料つくてって想定以上に11月にはみ出てる。てか、こんなん全然ダメじゃん的な。なんで数日でこうなっちゃうの?よくわかんない。
当然進捗会議は荒れる。この状況でも誰も助けてくれなくて。なんかね、しゃあないけど。
午後は10月にやる案件と11月にやる案件の整理。その結果を客に送って、さてどうする、って感じ、
なんかやってたとは思うけど記憶があんまりない。18時くらいから対策の打合せ。結局21時くらいまでやってたけど、あんまり頭が働いてなかった。
21時くらいからシャワー浴びて、ご飯食べて。横になったら動けなくて寝落ち。起きたら24時過ぎ。
まだやること全然やってないんだよね、って思って、保守の見積もりに着手。ある程度ベースを作ってくれてたものの、あんまり考えもなく数字が入ってて、これじゃ説明できん!となって作り直し。今までのロジックを大きく崩さず、作り直したつもり。問題は他のチームとのすり合わせ。時間的にできるのかね。
ここで4時くらい。もうどうでもよくなって、メールを全部処理。終わったのが5時過ぎ。
少し横になろうと思ったら、エディヴァンヘイレン死去のニュースが流れてきたのでした.....
2021-10-06
_ おしごと。
なぁんか頭の中がモヤモヤしたまま資料を作ってる感じ。
いったん、今の資料を破棄してゼロから作りたいよなぁと思いつつ、そんな時間もなく。
どこかで気合入れて大改造しなきゃいけないけど、その気分になかなかなれない。さて、どうしようかね?
_ 山田太郎氏。
自民党山田太郎氏のYoutubeを初めて見た。
著作権系の人でサブカル系に強い人なのかな、と思ってたけど、デジタル系もやってきてたらしい。その流れでデジタル庁政務官就任。
デジタル庁の大臣とか持ち回りなのかなぁと思ってたけど、党のデジタル推進の体制がそのまま大臣体制になったらしい。そういう意味じゃ、党側で色々知識を積み上げてきた人たちだから、持ち回りでもないのかな。
興味深かったこと。甘利氏が結構こっちのほうに力をかけていたこと。汚職疑惑があるものの、やっぱり実力はあるのかな、なんて。そういうチームを派閥という表現ではなくxx組って言い方をしていたところ。派閥とは別に実務ができる人のつながりってのがあるのかな、なんて。あとは平井前IT大臣をすごく評価してた。彼がデジタル庁を作るための下地を作ってきた、と。
あとは政務官任命から会議とかの話。ニュースでは聞けないような話で面白かった。
2022-10-06
_ 出社
3日連続出社の最終日。
新しい上司を入れた定例会議。なんかなぁ、同僚が新しい上司にへつらってる感じが好きじゃない。元々その2人は上下関係なわけで。
そのあとに、いつも揉める打合せ。なんていうか、ストーリーの作り方が下手じゃね?と思うわけで。正直、関わりたくないんだけど、部の方向性に絡むからなぁって。じゃあ奪い取っておいらが仕切るか?っていうのもあるけど。同僚との関係性がめんどくさいし、そもそも、そんなことやってもおいらにメリットもない。考えを纏めながら静観するかね。
_ 通院
寒くなって、雨が降ってたせいか空いてた。
2023-10-06
_ おやすみ。
平日休む理由がライブってのがね(苦笑)
朝になってから新幹線のチケットとろうとしたら、まあまあ満席。うーって思ってたらJREポイント3000ポイント使えば、グリーン車を指定と同額で乗れる。グリーンでいっか、ってなった。
_ 移動。
ご飯食べたら寝ちゃって。全然動く気になれない。福島で目を覚まして、遅れてるとかでまた寝落ち。気づいたら、仙台。急いで降りようとしたら間に合わず。古川で逆方向乗って到着。
昼ご飯。何食べよ?ってなって。色々歩いてみたけどめぼしい店もなく。数日前にYoutubeでみた中華屋。麻婆麺たべたけど、美味しいとは思えなかったな。唐揚げのボリュームはすごかったけど。
ここから会場へ。シャトルバスのチケット売ってたことにも気づかずにいて、当日券(明日の分は買った)。バスの中でもよく寝てたね...いったいどんだけ寝るんだ?
物販はさくっと買えた。17Kとかなにやってんだろ...って感じだけど。
そこからWeb会議。外でやってるのと、イヤフォンがよくないのか相手によく聞こえないっぽい。んー。
_ [EVENT] 日向坂46 Happy Train Tour @セキスイハイムスーパーアリーナ 1日目。
席はアリーナA1ブロック。ステージがメチャクチャ近い。ステージセットは電車と旅行を意識した感じ。
セットリスト。アディショナルタイム、月と星が踊るMidnight、川は流れる、君しか勝たん、ドレミソラシド、この夏をジャムにしよう、シーラカンス、恋は逃げ足が早い、ガラス窓が汚れてる、こんなに好きになっちゃっていいの?、You're in my way、愛はこっちのものだ、見たことない魔物、期待していない自分(4期生)、キツネ、One choice、My fans、NO WAR in the future2020、Am I ready?。
アンコール。HEY!OHISAMA!、誰よりも高く跳べ!2020、JOYFUL LOVE。
近くで見て思ったのは、ダンストラックとかだと、結構踊りにムラがあるんだなって。キレイに踊ってる娘と、手の伸びとかがふわっとしてる感じの娘と。そんなもんかぁと思ってたけど、オリジナル曲になると、やっぱりみんな動きは違った。
3期生曲、スタンドでゴンドラ。明日の楽しみが出来た。4期生も3曲。期待していない自分はきらりちゃんセンター。その前の見たことない魔物の最後で振りを間違ってたのは、こっちが気になってたのかな、なんて。
One Choiceやるの?って驚きからセンターがしょげこ。(多分)かげのポジションに宮地。ちょっと、というか相当驚き。やりきったしょげこ。今日が初めてではないだろうけど、この中でやるのはホントに緊張するだろうな。
MyFansは対面のステージに4期生。はるはるがメイン。もうちょいダンスバトル的なパートがあれば面白かったかなぁなんて。
ステージが近かったから、メンバーの表情までよく見えて。代わる代わるに色んなメンバーを見れて。まずこれだけで満足。セトリもよかったし、色々サプライズ的な演出が仕込まれてたり。いいライブでした。明日も楽しみ。
_ 夕飯。
エリア選択がよくなかったか、店もあんまりなかった。明日はどうしようかねぇ。
2024-10-06
_ 会場。
有明アリーナは初めて。ゆりかもめで有明まで。ガーデンシアターのそばだった。てか、ガーデンシアターもゆりかもめで行けばよかったのかな?
問題は会場近辺に食べ物屋がないこと。有明ガーデンで食料調達するのが正解だったかな。
_ [EVENT] 日向坂ミュージックパレードLive@アリアケアリーナ DAY2 昼の部
席は2階。アリーナが1階あつかい。ただ、ステージから一番遠いブロックだった。
セットリスト。
トウキョウ・シャンディ・ランデヴ / MAISONdes (石塚・清水・藤嶋・山下)
大阪LOVER / Dreams come true (正源司・小西)
青のすみか / キタニタツヤ (正源司)
スマイル / 森七菜 (竹内)
オトモダチフィルム / オーイシマサヨシ (石塚・宮地・平尾)
幾億光年 / Omoinotoke (小西)
きみの隣で。 / りりあ。(清水)
未来予報ハレルヤ / Liella!(ラブライブ!) (平尾)
Mela!/ 緑黄色社会 (平尾・宮地)
僕に彼女ができたんだ / SHISHAMO (清水・竹内)
友よ / ケツメイシ (山下・平尾)
君の好きな歌 / UVERworlod (富田)
Daqnceでバコーン / ℃-ute
キセキ / GreeeN (全員)
ここから四期生ライブ。ブルーベリー&ラズベリー、ロッククライミング、キツネ(はるはるセンター)、青春の馬(理央センター)、雨が降ったって、見たことない魔物。
カラオケコーナーは想定通りほとんどわからず。なんせ、推しの平岡さんとたのしみだった莉奈ちゃんが休みってね。Mela!やってくれたのは助かった、かな。
日向坂ライブパートでは足を怪我したしょげこもおやすみ。エース欠いたライブだけど、いろいろなメンバーがセンターやってるから、それでも形になる。いろんなメンバーがセンターやってる、というのはいいことなんだと思う。
結果的に1公演しか行かなくて正解、だったかな。
_ 移動中のラジオ。
理央ちゃんのラジオが始まった。BayFMが35年ってことで、35年前の話。お父さんがバンドやってて、DURAN DURANの曲やってて、Rioが名前の由来、だって。驚き。自分もすきなきょくなだけあって、理央ちゃんのこと気になり度合いが一段階アップしたのでした。
Before...
_ f9lxggpu3b [eqvgffqju http://www.218784.com/856735.html 9hh93128ysi46o..]
_ nhb6wlrpz5 [ko3oojczf6puv http://www.1057065.com/920652.html lnc7anjuh..]
_ f9lxggpu3b [eqvgffqju aamch68do31 9hh93128ysi46o15]
_ nhb6wlrpz5 [ko3oojczf6puv u5f63klp1pbr0 lnc7anjuhw2afm3eg]
_ Abdiel [http://mindy-vega-password.libagent.com/map.html mindy veg..]
_ Abdullah [http://boy-picture-shirtless-teenage.libagent.com/map.html..]
_ Abraham [http://allen-clip-krista-movie-sample.libagent.com/map.htm..]
_ Abram [http://brazil-in-mike-monica.eweyt.com/map.html brazil in ..]
_ Aden [http://mike-in-brazil-girl.eweyt.com/map.html mike in braz..]
_ Adan [http://luna-photo-silvina.lioru.com/index.html luna photo ..]