ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-10-11
_ toriaezu,iretemiru.
nihon no PC de chanto hyoujidekiruka wakaranaikedo , FRANCE no keyboard HAICHI.
1st ² & é " ' ( - è _ ç à ) = SHIFT 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 ° + "~~"ha 1kaide deru (~~) ALT Gr ~~# { [ | ``\ ^ @ ] } 2nd a z e r t y u i o p ^^$ "^^"ha 1kaide deru (^^) SHIFT ¨¨£ "¨¨"ha 1kaide deru (¨¨) 3rd q s d f g h j k l m ù * SHIFT % µ 4th < w x c v b n , ; : ! SHIFT > ? . / §
_ tada no jikomanzoku deshita (^^)
2003-10-11
_ あともうちょっと。
管理組合の理事会、今日で最後。あとは今月末の総会が終れば無事にお役御免。総会では少し喋らないといけないのでチョット面倒だけど、ま、自分が主導権握って進めた保険の話だから仕方ないか。
次の役員の人達にも出てもらったんだけど、やっぱりワケのわからんオバチャンはいるらしい(笑)。アキカンを取りにくる浮浪者対策でゴミを入れるケージを置く、という話を進めているのだけど、「それで生計を立てている人がいるんだから、そういうコトをする必要はないんじゃないの?」だって。敷地内に不審なヒトが入ってくることに危機感ないのかな〜? どうせ「自分は関係ない」とかって思ってるんだろうけど。そういう輩に限って自分に被害があると「なんで対策しなかったんだ!!」って文句を言うだろう。
もうイッコ。タバコを上の階から火がついたまま捨ててるヤツがいるらしい。まともなオトナがやる行為とは思えない。なんとなく高校生とかが犯人のような気もする。
_ この週末の予定
明日、朝7:00前に起きられたら、松下萌子を見に行くかもしれない。クルマを走らせたいし。
あさっては、昼間は修繕積立金変更の説明会(サボるかもしんないけど^^;)、夕方は里田まいの握手会。写真集イベントなんて久しぶりな気がする。
たまってるビデオを消化する時間がない気がする.......
_ K−1
ボタ、重そうなパンチを出したけど、アレはいただけない。ミルコとPRIDEルールでやってみないか?って感じ。
サップもなぁ、2試合連続で反則で決まる、ってのもどうかと思う。レミーボンヤスキー(TVのテロップは最初ボヤンスキーになってた気がするが)はイイ感じでした。
_ ドラマ
「ヤンキー母校へ帰る」はワンシーンだけ萌子ちゃんを確認。まぁ、これからかな? ストーリーそのものは現代版金八になっていくのでしょう(この前まで金八はやってたけど^^;)。
「エ・アロール」は話自体もいい感じかな。ナース姿はあさみちゃん1名。こちらはポイントポイントで活躍が期待できます(^^)
気がつけば、両方とも社会性のあるドラマ。単純な恋愛モノに出演されるより見るほうもラクではあるけど。
_ 結局録ってるゴロッキーズ
ただいま1週間分まとめて鑑賞(^^)。こういうバラエティ番組でヒカル小川に最近ヒカれてます。あと、道重の自分カワイイはかなり地に近そうな感じ。この娘、学校でトモダチいるんだろうか?って余計な心配をしてしまいます(笑)
_ れす。
一応実在する学校ですからね〜。それなりにマジメな展開になると思いますよ。どちらかというと最後は問題提起になるようなドラマじゃないかな。あ、GTO見てないや(^^;)、比較はできないですけど。>白蛇さん
2004-10-11
_ 昨日の夜は
結局マック(苦笑)。ビックマックにマックチキン(だっけか?)にポテト(ケチャップつけて〜、って言ったらちゃんと出てきました(^^))。部屋でビールといっしょに食べる。
日本より悪い食生活です(^^;)
ホテルで食べたかったのはTVを見たかったから。新撰組〜NHK特集で、次はスポーツニュース...と思ったらPJでした。見逃した〜と思ってただけに、ちとラッキー(^^)
後浦なつみ、歌ってるところは初見。普通にアイドルすぎて、いまどき需要があるのか?と思いつつ、まあ現場にいればPPPHはやってるか(苦笑)。テンポが速いのかタイムラグがあるのかヲタ声が明らかに遅れてました。
小川直也が歌ってるところ、NHKで見れるとは思わなかった。それも上海で。こっちも思わぬ収穫?
2006-10-11
_ 外濠を埋めていく毎日。
今日は飛行機の予約とホテルの「前半1週間分」の予約。諸般の事情で一回、北京往復をせざるを得なくなったので、ホテルの予約はその前まで。北京は1泊なのでコンパクトな荷物にしたいところだけど....どうゆう組合せで鞄を持っていけばいいか悩ましいところ。
_ プールか、CD購入か、飲みか。
20時30分頃、選択肢は3つ。CDは....今から帰っても店に間に合うか微妙なので最初に消去。プールは昨日も行ってないからなぁ、とは思いつつ、飲みの店はいつも行ってる中華料理屋の2号店。どんなもんか興味もあったので、結局は飲み(苦笑)。味は1号店の方が美味しい、というのが全員の一致した意見。
やっぱ、泳ぎに行った方がよかったかなぁ、と思いつつ帰宅。
CDはincognitoとかStingとかの新譜が出てるので上海に行く前にはゲットしたいところではある。
2007-10-11
_ オトマリ....
や、おいらが残る必要はなかったのだろうけど立場上帰りにくかった。27時くらいまでは記憶があるけど、次は8時。ほんとに「居ただけ」。
今日は全くアタマが働かず。そんななか交渉ゴト。なんか反論しなきゃいけないのにアタマが回らない。
結局、明日の打ち合せ資料を作りかけで課長に渡して22時くらいに帰宅。
2009-10-11
_ 終日ヒキコモリ。
今日も5時くらいに目が覚めてしまった。今日は2度寝できたけど。
出かける用もなく、水泳もちょこっと見送ったほうがよい感じ(歯を抜いて激しい運動は避けたほうがよいとか)だったので、朝から楽器と戯れる。
そんな感じで終日楽曲制作。先週、打ち込んだメロディをベースに膨らましていった。一応、Aメロ、Bメロ、サビは出来上がったけど、なんかシンプルすぎる。いや、シンプルなアレンジにするつもりなんだけど、なんか違う。明日にかけてもう少し、考えてみる。
_ その裏でやってた番組。
午後、水曜どうでしょうclassicの一挙放送と鉄道むすめ。鉄道むすめは一応録画。外岡の回だけ見るつもり(^^)。水曜どうでしょうは、昼間やってたところは見たところだった。何度見ても笑えるのだけど。夜も続きがある。多分、見たことのない話か。科学くんSPを録画してたり、なんだか、たくさん録画してるなぁ(^^;)。
_ オバマ大統領のノーベル賞受賞。
まだ、実績を挙げていない状況での受賞っていうのは珍しいのではないだろうか。
これは、「必ず核廃絶をやれよ」っていうメッセージなんだろうけど、一方でアフガニスタンに増派とか。核は削減するけど、戦争はやめない、ってことか。
オバマ大統領はこれからどうするのだろうか。8年で核廃絶が実現できるとは思わない(本人もそういってるし)し、どこまでやりきれば世間が納得するのか。一方で、アメリカには見えないチカラがあるわけで。ケネディ大統領と同じ結末を迎える、ということも否定できない。はてさて、どうなることやら。
2010-10-11
_ 10/31
MITSUBOSHI。√thummが出る時点で楽しみだったのだけど、さらに1000SAYも出るとか。これはおいら的に最強イベントかも。
今のところBRIGHTのリリイベも入ってないけど、このまんまであってほしいところ(^^;)。
_ ノートPC
ここ数日、分解後からの復活を試していたXV-631、あきらめることにした(泣)。
どうもマウスをつなぐところのコネクタを壊したっぽい。強引につけようとしたけど、何をしてもマウスは動かず。外付けマウスを使えば動くので、まだ使いようはあるかもしれないけど......ここでオシマイ、ってことで。
新品で買った最初のノートPC。今となってはネットブックの先駆け的存在だったと思う。Windowsでは荷が重いけどlinuxであればまだまだ現役でいけそうな感じだった。名残惜しいけど、この辺でお別れって感じ。
2011-10-11
_ おしごと。
新体制をふまえて、ちょっとシゴトのやり方が変わってきた。正直、めんどい。ヒトに言われてなんかやるのって、基本的にキライなんだなぁと再確認。
_ ももクロvs氣志團。
今日、AXで対バン。セットリストは最強レベル。さらに、キミセカを氣志團バックで生バンドとか、怪盗少女を氣志團がカヴァー(ももクロがバックダンサー)、オーラスに後藤真希登場....って、どんだけサプライズ盛り込んでるの??って感じ。
氣志團もかなりももクロをリサーチして臨んだっぽい感じ。アイドルと(異色とはいえ)ロックバンドの対バンでここまで噛み合うってのもすごいと思う。ぜひぜひDVDなりBDなりで発売して欲しいライブ。
_ 「弱ってるときのアイドルソングは麻薬なんだよ!」
映画モテキで、主人公が走れ!を聴いて告白に走ろうとしたところをたしなめられた一言。
今日は一日エレクトロ系な音楽を聴いてたけど、なんかしっくりこない。ここ最近はアイドルもののの方が聴いててしっくりきてる。ん〜、心身共に病んでるのかなぁ、とか思ってしまった。
2012-10-11
_ おしごと。
寝坊(^^;)。やっぱ平日は飲んじゃダメかなぁ。いつもより20分くらい遅く出社。2日酔いって感じとも違うダルさ。そうだよ、元々体調悪かったのに、なんで昨日2次会とか行っちゃったんだ!?? ちょっと気をつけないと。
いくつか資料作ってるけど、どうしても魂が入らない。どうしたものか。
2013-10-11
_ おしごと。
まぁぼちぼち。ちょっとやばそうな問題が出たけど、そうでもないかも、ってとこ。どう報告するかが問題なんだけど。
ちょいとヒマになったから、来週からまたプログラミングモードに戻ろうかな。今考えてる壮大な仕掛けを考えてみるのだ。
_ のみ。
課のメンバーで。結局、火鍋。ホントは他の店がよかったんだけど同僚課長が言うから。
途中からもう一人合流して2軒目行くぞ!って流れになったけど、眠かったのと、行ったら電車で帰れないこと確実だったので、ヤメ。めったにないから付き合ってもよかったかなぁと思いつつも、キャバクラとか好きじゃないからねぇ.......
2014-10-11
_ [EVENT] 「ストリーーーーーーグ3」開会式
ーの数がチームの数であること初めて知った(^^;)
220番台ってことで座り最後列。なんだが、後ろの立ってる連中が厄介系。なんだか色々仮装してきてて、うるさい。ここの現場はなぁ、仕方ないか。
司会はいつもの高田先生。最初に全員登場。札幌チームからトロフィーの返還。
ライブ。スノラビ。恋してYES、KIMIへスタート!、PAPAPAパステルカラー。札幌はみんなかわいい。歌は木戸口桜子。梨々華が一番かわいいかな。
クルムン。レスキュー・君に夢中、Kiss好きKiss。恋してYESを6回聴かされるかと思ってたからちょっとホッとした(笑)。ここはみんな好き(笑)。
TOこ員。愛 LOVE YOU キセキ、YOU&IDOL。主力メンバーが抜けてどうなる?と思ってたけど、新メンバーも入って若返りができた感じ。金城成美は圧倒的だな。新入りの若松愛里ちゃんもかわいかった。まだフォーメーションは慣れてない感じだったけど。
ここで、全員登場で意気込みやら。スノラビの工藤さん。争うのはイヤだけど....みたいな。副賞。優勝グループはBS TBSのドラマ出演。個人MVPはドラマの中の歌をソロで。あとは、Showroomを各チーム日替わりで。うわ、こりゃきついわ。金曜のクルムンは見たいけど....仕事中だよなぁ。
なごちゅー。恋のキャットファイト!、MYファイテン。やっぱり、恋のキャットファイトはゆきぱぁが居ないとなぁ。とはいえ。ここも若返りに成功した感じはする。るなちゅー、るかが圧倒的にかわいい。
DAYZY7。青春ジェットコースター、僕だけのサンシャイン。ここははーちん以外はパンチに欠ける気がする。
はかたみにょん。黄昏バイシクル、アイウオンチュー。今日見てて、立石愛由子が気になった。なんか、アイストの中では珍しいスポーティーな感じな女の子。
最後に全員登場。ハッピー・サークル・ストリート。
PAのところには、まほちと緒方ももがいた。まほちの普段着はなんかシンプル。緒方さんは大きな帽子をかぶっててゴージャスな感じ。まほちはくるむん、ももちゃんはTOこ員の握手会行ってた(^^)。
握手会はクルムン。写メはかっぱ、チェキははーちん。チェキにはサイン入れてくれたのでした(^^)。これ、(単純ではないけど)人気の差が見えてきちゃうなぁ。くるむんは、真珠ちゃん、えままが強い。くりふうとかちょっとかわいそうだな。ほかでは、三品瑠香が強かった。見てて、受け答えが丁寧な感じがした。そういうところなのかな?
各地にいいキャラが揃ってるなぁと思った。メジャー3組がこれ以上伸びないと次のデビューは難しいわけで。hanarichuみたいなプロジェクトも早々あるわけないし、このまま飼い殺しってのもなぁ。アイストは次の一手をどうするのかな?
_ その後。
時間があったので久々に献血。秋葉原は400mlしかやってないのね。成分献血だと1時間以上かかるんだけど、10分ちょいで終わっちゃった(苦笑)。
秋葉原でCDのお買い物。BrandNewHeaviesのサイン会の券がついてきた。ハードル高いけど行きたい!(えーと、メンバーの名前もよく白ナインだよねww)
_ [EVENT] GALETTeリリースイベント@渋谷タワレコ
20時からという遅い時間。今日4回目らしい。リハで最後は4曲やる、4曲目は何がいい?て話に。「neo disco!」て言ったら「それほかでやったから。来てないんだ!?」だってw。
本番。ドレスコードはG.L.T、ナチュラルスイートな気分、She is WANNABE! 、Candy Pop。どれも捨て曲なし。ヲタの雰囲気も悪くないし。いい空気だな、と思った。
握手会。新曲好きだよ~ってはなしとか。ういたんにはneo disocoやってほしかった!て言ったら「ごめんね~」だって。その後のチェキ撮影でも「今度はneo disco5回やるから!」だって。いい娘だね。まだ地下な感じも残ってる。そういうのが好きな人にはたまらないんだろうなぁ。発売イベント1回は行きたいクラス。
_ [CD] 本日購入のCD
FACE | |
![]() | 80KIDZ SPACE SHOWER MUSIC 2014-09-23 売り上げランキング : 4202 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Schrodinger's Scale | |
![]() | ★STAR GUiTAR CLUSTER SOUNDS 2014-09-09 売り上げランキング : 22142 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スウィート・フリークス | |
![]() | ザ・ブラン・ニュー・ヘヴィーズ Pヴァイン・レコード 2014-09-16 売り上げランキング : 4314 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
・・・ザ・ストーリーズ・ウイ・クッド・テル(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | ポール・ギルバート MR.BIG WOWOWエンタテインメント 2014-09-23 売り上げランキング : 232 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あとはスト生CD。
2015-10-11
_ 朝。
あいかわらず布団もかけずに寝て6時くらいに目を覚ます。書きかけだった日記を仕上げる。
ワールドトリガーみて準備しようかなと思ってたらサンダーバードやってる。ついつい見ちゃうんだよね...そんな感じで7時半くらいにホテルから出発。
8時くらいの電車で大阪~米原~大垣。米原では30分待ち。東海道でも30分に1本しかないエリアってあるのね。ちなみにもう1本待てばSLが見れたっぽいので色々と残念。
大垣からは養老鉄道。ここもまた30分待ち。時刻表調べないで移動してるからねw
_ [EVENT] GO!ご~どんとこい祭り 2015
会場には11時半前くらいに到着。人がたくさん。町の一大イベントなのね。とりあえず座席確保。出店をみてまわるけど、どこも安い。ビールも生ビール300円とかだし、食べ物もカレーが300円とか。町の店がやってるからなのかな。おかげでビールたくさん飲みましたよ(笑)。食べ物は、焼き鳥、牛串、飛騨牛コロッケ、うどん。ほっとくとずっと飲み食いしてるイキオイだった(笑)
わーすたまでは演歌のステージ、消防団の演技、琉球舞踊(かなり現代風にアレンジ)とか。演歌の人は地元出身なのかな? ファンのオバサンがお揃いのシャカシャカ着てた。なんせ歌の後にステージに上がってご祝儀袋渡すとかなんだこれ、て感じ。
わーすた。いつもの衣装。らんらん時代、Zili Zili Love、ワンダフルワールド、いぬねこ。青春真っ盛り。ヲタクが少ないからコールをすると周りがざわつくw。ヘタレなので大声でできませんでしたよ(><)。ワンダフルワールドは初見。おいらの大好物なavexな感じのJ-POP。EDMとか言ってるけど、出だしのフィルター使ったイントロくらいしかEDMっぽさを感じなかったりするんだけど。
その後は席を明け渡して知人たちと色々と無駄話。
終演後に握手会。パーカー+新Tシャツで登場。るかちゃんが「ホームみたいだった」ていうから「は!?」って聞き返してしまったw。アットホームな感じが、ってことを言いたかったらしい。あとは大したこと話してないやw。2周してみたけどそんな感じなのでさらにグダグダ。この握手会の弱さ、どうにかしたいもんなんだが。
あと、なんとなく元スト生の娘がいたっぽい。みりてこが握手会前に爆レス状態だだった。でもほかの娘が反応してなかったからみりてこの個人的な知り合い?
ちょっと残念だったのはあんだけの人がいたけど、あんまり地元の人が参加してる感じがなかったこと。まぁしゃあないのかな。
わーすた、今のところ次回いつ見れるのか未定だったりする。まぁ夏の間はかなり集中的に行ったから少しペース落としてもいいかな、と思ったり。1回くらいは定期公演行きたいけど、ねぇ。
_ 帰り。
大垣城見ようとおもったけど入場は16時半までだった(><)。大垣~名古屋。名古屋からは新幹線。夕ご飯は家で食べようとお酒とスナック。隣の席の人が弁当食べてて、うぅ~ってなってる(^^;)
2016-10-11
_ おしごと。
朝は中野。定例会議までは資料の確認。定例会議もまだ揉めるほどの状況でもない。
午後は仕様確認の会議。わからないことをディスカッションしてるんだけど、なかなか進まない。
途中で抜けて立川へ。急きょな資料作成。これ見て意味があるのか?という感じの資料ではあるけど。
その後は社内事務を片付けておしまい。明日もやらなきゃいけない事務作業残ってるけど。
_ [CD] 本日のおとどきものCD
よかよかダンス(聴きんしゃい盤) | |
![]() | ばってん少女隊 ビクターエンタテインメント 2016-09-13 売り上げランキング : 60049 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
THE BEST WORKS OF DAISUKE ASAKURA quarter point | |
![]() | 浅倉 大介 ソニー・ミュージックダイレクト 2016-09-27 売り上げランキング : 970 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Fantôme | |
![]() | 宇多田ヒカル Universal Music =music= 2016-09-27 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
2018-10-11
_ おしごと。
今日も重要な部下がお休み。やることが全く進まない。てか、打合せばっかで自分で手を動かしちゃ駄目なのかなって感じ。9末でケリがつくだろうと思ってたのが全くつかないし、先も見えない。色んな工程が輻輳しすぎてて、どうにもならない感じ。
夜は明日の朝報告の資料作り。それもまぁボロボロ。結局帰るのあきらめた。
2019-10-11
_ おしごと。
夕方の報告に頭を悩ませる1日。で、報告したら方向がなんか違う、と。ん~、色々と言いたいことはあるんだが、これを言っちゃうと元も子もない感じ。なんで人のさぼった仕事の尻拭いをここまでしないといけないのかね。まったく。
月曜日出勤せざるをえない感じになったので22時でおしまい。
_ のみ。
電車で帰るつもりで飲みに行ったけど、結局2時くらいまで。雨は強く降ったり止んだり。
2020-10-11
_ 朝。
今日も6時に目が覚める。ホントに睡眠導入剤が効いてる気がしない。2度寝もままならず。休みぐらい朝をゆっくり寝かせてほしいのに。
_ 午前中。
10時くらいにスポーツショップに買い物。ハーフパンツ探してたけど、望みのサイズはなし。ちょっと短いけど1枚購入。
2021-10-11
_ 朝移動。
前日は23時前に布団に入るけどなかなか眠れない(睡眠時間5時間ちょいあったから睡眠導入剤飲んでもよかったなぁなんて)。挙句に1時過ぎ、3時過ぎに目を覚ます始末。
とはいえ、遅れることなく東京直行便のバスで東京へ。
_ おしごと。
出社。家でダラダラしてると寝ちゃいそうだったから、すぐに準備しtあけど、上着どうするかとか考えてたら、いつもと変わらない時間だった。7時半くらいに家を出なきゃいけないってのは、遠いと言えば遠いのかねぇ。今の出社回数なら別にいいんだけど。
出社したのは、期首の本部キックオフ。部長は原則出社しなさい、という命令なので。こういう時にしか、出社しろって言わない上司だから、別にいいけどね。
で、それで終わるならよかったけど、定時くらいに異動したもう一人の本部長が。今の自分の支援してる作業のことを聞きに来た。どうもその人も首をツッコむみたい。明日、集中検討会やるんだって。だから来てほしい、と。んー、もう数日欲しい気持ちではあったけど、しゃあないか。明日も出社することに。
20時ちょい前まで資料作成。明日集中検討会やるってことだったので、ある程度作るつもりだったところは作りきった感じで。まだ完成には程遠いんだけどね。それにしても自社でこの時間まで働いたのって、いつ以来なんだろう(苦笑)
_ 眠い。
家には21時くらいに帰宅。22時過ぎにはもう眠くなったので、23時過ぎに就寝。
2022-10-11
_ おしごと。
東京在宅で。
上司と1on1。メインの業務以外のお仕事の話。こう並べると、まあまあいろんなことやってるんだよなぁって思う。最後、時間切れギリギリで体調の話も一応伝える。まぁ最低限はクリア。
部の戦略の話をしてるんだけど、どうにもアタマに入ってこない。周囲ともかみ合わないし。どうしたもんかね。
午後はプロジェクトのお仕事。途中から疲れて寝っ転がって仕事してたのでした...
_ 通院。
リハビリ。
2023-10-11
_ 出社。
部長以上の会議。出社する人が増えてまあまあ満席。色々エグい話。転身とか言葉使う時点で旧日本軍にしか思えない。
午後は若手と連携する打合せ。自分も実装やりたいよ・・・とか思っちゃう。
事業部長との懇談会。色々悩みやらをぶつけてしまった。人材は外から連れてくるしかない、と。来るものかねぇと思うけど。
なんとなく出身母体で一目置かれた感じ。
_ 飲み。
事業部長との飲み。まぁ差し障りなく(苦笑)
その場で事業部長が教育誕生日とか言って。いや先に言えよって思ったり。言ってくれたら花かケーキか酒(お酒大好きらしい)用意したのに。
20時すぎにおしまい。健全な飲み。
2024-10-11
_ おしごと。
日中は相変わらず会議ばっかで資料作ったりする時間皆無。
管掌の中で大き目なプロジェクト。上位のチームのマネジメントがひどすぎる。公式な日程を更新しないでスケジュールを変えて押し付けてくるとか、どんだけヤクザなんだよ?と思うわけで。それでいいとか思ってるなら、マジで終わってるなぁと思う。
そんなこと言いながら、自分がマネジメントちっくなことをするプロジェクトの準備が全然できてない。25時すぎまでやったけど、そこまで手が回らなかった。さすがにこれ以上やる気になれない。
そんなこんなで仕事で一日おしまい。お風呂に入ってる1時間が至福の時間。
_ FREE MUSIC DOWNLOADS [Hi boys!960b2ca15a40dfed6beba9478da1f39a]
_ rehom xzldwekoc [ktdm xviyqtl wtrljxzhp spwltyvui azoukx nyrqbjt ebtur]
_ FREE MUSIC DOWNLOADS [Hello people<br>d2ba98]
_ music downloads [Hi boys!<br>703cd1]
_ ejxxdsci6a [qkemg5rhl [URL=http://www.240696.com/334167.html] f4zdmo12..]
_ ejxxdsci6a [qkemg5rhl http://www.458606.com/692107.html y1icqgfs]
_ http://musicdownloads.tripod.com/music-downloads.html [Hello people<br>c261d02f467c09fbf411aa0a7164642a]
_ http://homepage.mac.com/fmp3musicdownloads/index.htm [Hi, my sites:<br>32dc37274dc3623125eb66f49bf0d58e]