ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2010-08-25 [長年日記]
_ [拉麺] 本日の拉麺(ラーメン二郎 三田本店 / 田町)

二郎の総本山。ネットで見てたら夏休み中は朝も早くからやってる、と。朝なら空いてるよなぁ、と思って行ってみました。現地着は9:00ちょい過ぎ。待ちなしでした。とはいえ、そんなに広くない店内はほぼ満席。
ブタダブル、野菜、にんにく、アブラ。野菜、って言った割には盛りは大したこと無かった。これなら余裕.....と思ったのが間違い(><)

麺の量が他の店より圧倒的に多かった気がする。麺自体は他の店と同じくもっちり中太麺。なんだが、食べてる内にスープをすうのか、徐々に重くねっちょりした感じに。

ブタ。やっぱり美味しい。このブタの作り方を知りたいなぁ。頼んでから思い出したけど、この前新宿でもダブルはかなりきつかったんだよね。新宿よりは量は少なかったと思うけど、ボリューム満点。
スープはすごく脂っぽかった。カメラもアブラが付いちゃう感じ。そこにさらにアブラましなんぞをしてしまったから....反省。
重くなっていく麺に濃い脂に負けて完食ならず。朝飯を抜いて行ったけど、そんなの意味が無かった(^^;)。

食べ終わった後に撮った店の写真。慶応大学の脇にホントにこじんまりとある店だった。まだ10時前だったと思うけど、徐々に列ができてた。
減量推進期間中なのだけど、あえてのジャンク拉麺。結局、昼飯も食べてないから、1日の摂取カロリーと言う意味では、それほど大きくは無い...と思いたい(一応、夜の体重もいつもよりちょいと少なかったし)。とはいえ、本店制覇ということと、そろそろ胃も耐えられなくなってきた感じなので、ジャンクな拉麺もこれでちょっと卒業、ってことにしたい。って、またすぐ食べちゃうかもしれないけど(^^;)
_ その後........

この円高を機に外貨をちょっと購入。有楽町のワールドカレン氏ーショップにて、20万円で1150USD分のT/Cと900EURの現金。ユーロもT/Cを作るつもりだったけど、店員が「使いにくいのでお勧めできません」だって。そんなもん売るな!って感じなのだが。結局、今日のレートってリーマンショック後の大暴落(2008/11/28頃)よりもよかった。
今の夢は世界一周旅行。まぁもしかしたら定年後になるかもしれないけど、死ぬまでには世界の色んなところに行きたいなぁと思ってる。バックパッカーな旅でも世界一周をやるには何百万もかかる。地道に貯めてもいいけど、その頃には円が弱くて円安状態の可能性もあるので、これから円高状態の時にちょこちょこと外貨を買っていくのだ。
まぁちょこちょこ海外旅行には行きたいので、10万くらいだとその度に使っちゃうかもしれないけど(^^;)
_ 後は.....
川崎でCDやらBDの予約、ベースの弦を購入。鶴見に戻って、今日の一番の目的の免許更新。受け取りも平日に警察に行かないといけない。郵送にすると1000円とか言われると、なんだかなぁと思っちゃう。面倒だなぁ。