ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-12-28
_ さすがに
体力は続かず、昨日は21:00くらいに寝てしまいました(苦笑)。おかげでMステもロクロク見てないし。
_ でもって今日は
鍋ぱーちーの予定なのです。部屋を片付けなくては^^;
_ ここまでの行動。
多分ヨルは日記を書くドコロの状況ではないので(苦笑)。
朝、ウエのを書いた後部屋をちょっと片付ける。9:00くらいにゴミを出しにいったら...既に回収後。たしかにさ〜、8:00までに出すように、って書いてあるけどいつもは10:00過ぎじゃないか〜。よりによって年末最後の回収にゴミをだせないとわ。ということで、ゴミ袋がたまっていきそうです(苦笑)
引続き、部屋を片付けて昼メシを食べてクルマで出かける。目的は首都高のPA。怜ちゃんグッズ(?)があるとか。で、一番近くの大黒PAに行く。ありました、ありました、来年のミニカレンダーの表紙が怜ちゃんでした。とりあえず、ヒトツカミ持って帰って来ました。先着でシリアイの方々にプレゼントします(笑) 。
2003-12-28
_ 前日のホソクから。
ボンブラのLIVE。スタートは格闘技なんだかカタっぽいウゴキのイメージVから。結構凝っててよかったと思う。
肝心のオト。意外と打ち込み(もしくはHDD再生)の比率が高かったと思う。ギターのフレーズも一部HDD再生ではないかな、と思うくらい。キーボードの席にはコンピュータのディスプレイがあってシーケンスソフトが走ってたと思われる。ただ、機材の大半はステージの袖に積んであったようなのと、キーボードと反対側サイドに陣どったので機種などは不明。
_ あややのアルバム
今ドキ48分とかだと短く感じてしまいます。「涙のわけ」という歌の歌詞で「モーニング娘。の数の変化や(略)未来なんて誰もわからないけど」ってあります。よほど詞作りに困ったのか、来年へのなにか予言なのか(笑)。
_ 今日は
これからオトモダチ連中と我が家で忘年会(^^)。
2004-12-28
_ [PC] 本日の散財

_ [DTM] ヤマハ、Steinbergを2,850万ドルで買収
せっかく脱YAMAHAを図るためにSteinbergのシーケンサーにしたのに(苦笑)。CUBASE SX3はYAMAHAのハードをコントロール&データの保存ができるようになってるらしいけど、その辺が伏線だったのかな。
CUBASEとYAMAHAのハードはより一層密接になるんだろう。やっぱYAMAHAハードに戻るか(苦笑)
_ 完成!?

_ だめだ.....
なんかSATAのドライブを認識してくれてなさげ。ネットで調べてたら、そういうこと他でも起きてるっぽい。なおかつlinuxだからなぁ。ハードル高そ。
(追記)それ以前に光学ドライブ(試しにDVD-ROMを入れてみた)のドライバがないらしい(苦笑)。明日、ASUSのCDドライブに替えて、OSもCDに焼き直して再チャレンジです。DVD1枚と時間をムダにしたな(T_T)
2005-12-28
_ 100万アクセス突破。
すごいなぁ。去年の1月末にサーバクラッシュしてから2年弱で100万HIT。
検索で来た一見さんから常連さんまで御愛読?ありがとうございますです。
これからもボチボチな調子で続けます(^^)。
_ [パラゴー] レギュラー
プリン・スで1月~3月にレギュラーコーナー。アルバム発売にあわせて、会社挙げてプッシュしてくれるのでしょうか?? ぜひぜひ、スタッフもメンバーも頑張って欲しいものです。
欲を言えばVHFで.......ま、しょうがないですね。
_ 無謀?
英語のチャットでホテル予約を試みる。うまくいったらログをここに載せます(^^) ということで、ログ。
Bill: Hi. This is Bill. How may I assist you? yasu: Yes.I want to join hotel in Frankfurt Bill: Do you mean you want to book? yasu: Yes yasu: I want to book reasonable hotel in Frankfurt at 2006,Jan,28-30 yasu: I need to book Excelsior Hotel in Frankfurt Bill: Is that for 2 nights? Bill: How many people will be sharing a room? yasu: Yes. single room 1 person Bill: One moment please. Bill: Hi. This is Bill. How may I assist you? Bill: The rate for Standard (Single Occupancy) of Excelsior Hotel Frankfurt is USD 82 per room per night. This is inclusive taxes and services with breakfast. Bill: If you would like me to check availability or make a reservation to the hotel at this stage, I will need to process a NO OBLIGATION booking request with the hotel. Bill: This is a standard procedure and does not require your credit card details. The hotel will then inform us if the booking is possible and make a tentative reservation in your name. Bill: They will also quote the cost of your stay, at which time you can decide whether to accept or decline the booking. Bill: Would you like me to take your details right now for room request at this hotel? yasu: Yes. yasu: my name is Y****,Y***** Bill: Thank you. Please advise your first name, last name, contact details (e-mail address and phone / fax number), the country of passport and the number of people. Also what time will you check in? yasu: my name is Y******,Y***** yasu: e-mail is ****@*****.jp yasu: the country of passport is Japan yasu: the number of people is one person. yasu: check in time is maybe 19:00-20:00 yasu: are you OK ? Bill: Thank you. Please wait for your booking ID. Bill: One moment please. Bill: Thank you for waiting. Your booking request ID is ***** . Please note that your reservation is still being processed. We are waiting for a written confirmation from our wholesaler. Once we have an update, we will send the email to you immediately.
多分、マシンでのchatと思われる。これだったら、普通にネットで予約してもなんにも変わらなかった気も(苦笑)
2006-12-28
_ 日本は仕事納め。
結構、重要なメールをいくつか送ったんだけど、返事なし。ん〜、1/5納入なんだけどなぁ、もうちょっとレスポンスよくしてほしいところ。さらに、中国→日本のメールの到達時間が異様にかかる。台湾辺りの地震の影響なのかな?とも思ったけど、日本→中国のメールは遅延はない。同じメールサーバ同士のはずだし.....よくわからん。
昼はおいらの送別会みたいな感じ。部長クラス連中と会食。なんだが、円卓で社長と副社長に囲まれる席に座ってたら他の連中と話もできやしない(苦笑)。
_ 夜。
その会社と付き合い始めた頃からの連中3人と夕食。伊勢丹の中にある四川料理屋。なんで伊勢丹かなぁ〜とは思ったけどね(苦笑)。日本人的定番の麻婆豆腐とか回鍋肉とかは無し。まぁどれも辛かった。辛いのはキライじゃないので問題ないんだけどね。
その後、昔行ったことのあるJAZZバーに行って飲み直そうか、マッサージに行くか迷ったけど....結局マッサージ2時間。
_ 想定どおりというか....
荷物が多すぎ。スーツケースとバッグ一個にしたかったんだけど、バッグは2個にせざるをえないか。なんか税関でひっかかりそうな荷物の量だな.....
しょうがないので、成田からは宅急便で荷物を送ることにしようっと。
2007-12-28
_ [拉麺] 本日の拉麺

この前も行った「ラーメン厨房 麺バカ息子 徹」。限定ラーメンを狙ってたのだけど、そもそも販売をやめたらしい。ということで普通のラーメンを。やっぱ、麺が独特なつけ麺のほうがイイかも。
_ 休み初日。
日中は掃除。とりあえず、風呂場、トイレ、倉庫、和室、キッチン(はもう少しやらないとダメかな)は、それなりに完了。
_ そろそろ今年を振り返ってみる。
ということで、今年の参戦イベントから。
- 2007-01-03#p04 キャレスイベント@横浜VIVRE
- 2007-01-27#p03 ボンブラLIVE@O-EAST
- 2007-01-28#p02 クロスセンス@ル・テアトル銀座
- 2007-02-03#p01 節分@大国魂神社
- 2007-02-18#p01 Perfume@六本木ヒルズ
- 2007-02-24#p01 ボンブラ@横浜JACK MALL
- 2007-02-25#p02 ボンブラ@亀戸サンストリート
- 2007-03-03#p02 perfume@石丸ソフト2
- 2007-03-10#p02 ドリライブ(の代わりの握手会)
- 2007-03-17#p02 Perfume@HMV新宿SOUTH
- 2007-03-21#p03 Perfume@石丸ソフト2
- 2007-03-25#p02 Sweet Angel Whispers
- 2007-03-31#p03 SEED@お台場AQUA-CITY
- 2007-04-07#p01 ボンブラ@ソフト2
- 2007-04-08#p02 LIVE@横浜ランドマークホール
- 2007-04-21#p03 みづうみ 初日舞台挨拶
- 2007-04-29#p01 arie ストリートライブ
- 2007-05-03#p02 BRIGHT ミニライブ@京都室町小路 1回目
- 2007-05-03#p03 BRIGHT ミニライブ@京都室町小路 2回目
- 2007-05-04#p02 樋井明日香リリースイベント
- 2007-05-12#p01 BRIGHTストリートライブ@新京極
- 2007-05-12#p03 BRIGHTストリートライブ@新京極 2回目
- 2007-05-13#p01 UPSURGE vs RUSH HOUR2
- 2007-05-19#p02 美味学院 番外編
- 2007-06-02#p02 ボンブラマンスリーライブ@イシマルSOFT2
- 2007-06-24#p02 SECRET LIVE
- 2007-06-30#p01 吉祥天女 舞台挨拶@新宿
- 2007-07-01#p02 DRM@LAZONA
- 2007-07-07#p01 BON BON BLANCO@石丸ソフト2
- 2007-07-21#p01 avex LIVE DEPT.4
- 2007-08-18#p01 新垣結衣@恋するマドリ 舞台挨拶
- 2007-08-25#p05 上戸彩 BEST LIVE TOUR 2007 "Never Ever"@ZEPP TOKYO
- 2007-09-01#p02 ダイノジの7日間戦争
- 2007-09-15#p03 misonoシングル発売イベント@LAZONA
- 2007-09-22#p01 CLUB MONSTER 02
- 2007-10-07#p02 BREMENアルバムリリースイベント@HMV横浜
- 2007-10-28#p02 アルバムリリース記念イベント
- 2007-11-09#p03 BREMEN レコ発イベント。
- 2007-12-08#p01 BRIGHT@新京極ストリートLIVE
- 2007-12-15#p02 アイドリング!!!LIVE@品川ステラボール
- 2007-12-16#p03 BRIGHT@DECKS東京
- 2007-12-16#p04 misono LIVE@お台場HOT FANTASY
- 2007-12-22#p03 CLUBMONSTER 03 X'mas EDIT
- 2007-12-24#p02 ボンブラ@ODAIBA HOT FANTASY
- 2007-12-24#p05 BRIGHT@新宿MOA 4 STREET
- 2007-12-27#p02 BRIGHT@ODAIBA HOT FANTASY
46回。去年よりは多いらしい(笑)。ま、忙しいとはいえ、週末はそれなりに自由だったからかな。多そうなのはオパフュが5回、BREMENが6回、ボンブラが6回、BRIGHTが9回(2回まわしが3回)、みたいな感じ。ま、これで半分以上w。来年も主軸は変わらずBREMEN,BRIGHT,ボンブラ、行けるならパフュ、かな? っつうか、もう行きません、とかそういうことは考えてません(苦笑)
_ さてなぁ。
上の日記、年内のイベントはお終い!と思ったのだけど、明日は大宮でBRIGHTのラジオ、と。むむ。部屋の片付けが終ってれば考えるかな。
_ さてなぁ。その2。
5月にチッタで見たLIVEのDVDがコミケで販売、と。BREMEN,パフュが出たライブで欲しいことは欲しいのだけど、それだけのためにビックサイトに行くのかぁ?って感じ。12/30でも余ってるかなぁ?
2008-12-28
_ れす。
久々のコメントですが、誰? てゆうか、あの文章で同じ人のことを思ってるとすると、思いっきり限定されされそうな気がしますが(笑)。
_ 続・旅行準備。
タリスの予約、朝メールを開いたらconfirmが入ってた。予想通り、1件重複。
予約の取り消し、同じサイトが国ごとにあるようで(見た目は全部一緒。国別サイトの下に各国語のページがある。)、フランス、ドイツで予約するとWEBから取消が出来るみたい。で、オランダ、ベルギーだと電話のみ。なんで、こんな面倒なシステム構成にしてるのやら。
で、どうやって取り消すかが問題。
_ だらっと。
朝、友人を送り出してから...ずっとゴロゴロとして一日おしまい(苦笑)。昨日撮ったぱふゅのLIVEを見たくらい、か。
明日、本当は休みなんだけど、顧客報告の都合で出社となる可能性濃厚。なんか中途半端なのも面倒なので、朝電話して様子を聞いて出社することになるのかな....
_ 今年を振り返る。
イベント編。とんでもなく忙しかった1年だけど、42回(日記の本数)。1日に複数回イベントを1つで書いたり分けて書いたりしてるので、ちゃんとした数じゃないけど、それなりに行ってるもんだ。
このうち34回はBRIGHT。ま、今のイチオシなので当然といえば当然かもしれないけど、よく行ってるもんです(笑)。逆にBREMENは1回しか見てない。もっと行きたかったなぁ。
来年もBRIGHT中心に回しそうな感じです(^^)。
- 2008-01-26#p03 アイドリング!!!シングル発売イベント@LAZONA川崎
- 2008-02-17#p03 BRIGHT@LAZONA川崎1回目
- 2008-02-17#p05 BE NEXTライブ@NAMCO HERO'S BASE
- 2008-02-17#p06 BRIGHT@LAZONA川崎2回目
- 2008-03-08#p03 BRIGHTストリートライブ@新京極ろっくんぷらざ
- 2008-03-08#p05 BRIGHTストリートライブ@新京極ろっくんぷらざ
- 2008-03-13#p04 Love Sounds Collection Vol.3
- 2008-04-05#p04 BRIGHT@KDDI DESIGNING STUDIO
- 2008-04-06#p04 BRIGHT 卒業ライブ@新京極ろっくんぷらざ 14:00の回
- 2008-04-06#p05 BRIGHT 卒業ライブ@新京極ろっくんぷらざ 16:00の回
- 2008-04-13#p03 BRIGHT@LAZONA川崎 13:00の部。
- 2008-04-13#p04 BRIGHT@LAZONA川崎 15:00の部。
- 2008-04-13#p05 BRIGHT@LAZONA川崎 17:00の部。
- 2008-04-19#p02 DIGICAL@CLUB CITTA'
- 2008-04-20#p02 BRIGHTシングルイベント@大宮WAVE
- 2008-04-27#p02 BRIGHT@タワレコ渋谷
- 2008-06-14#p03 GardeN vol.7@二子玉川pink noise。
- 2008-06-22#p04 株主シークレットライブ。
- 2008-07-19#p05 misono@千里セルシー
- 2008-07-19#p06 BRIGHT@HMV 天満橋
- 2008-07-20#p03 BRIGHT@タワレコ渋谷。
- 2008-07-20#p04 BRIGHT@avex本社前。
- 2008-07-20#p05 misono@ラ・チッタデラ。
- 2008-07-20#p06 BRIGHT@LAZONA川崎一回目。
- 2008-07-20#p07 BRIGHT@LAZONA川崎二回目。
- 2008-07-21#p02 BRIGHT@大宮WAVE。
- 2008-07-23#p02 BRIGHT@夏Sacas水曜LIVE。
- 2008-07-31#p05 DANCE DREAM STAR VOL.5
- 2008-08-15#p03 BRIGHT@由比ヶ浜 その1。
- 2008-08-15#p04 BRIGHT@由比ヶ浜 その2。
- 2008-09-14#p02 avex kids × ニコ☆プチ 公開オーディション
- 2008-10-19#p01 alan@ビーナスフォート。
- 2008-11-02#p01 BRIGHT@越谷レイクタウン
- 2008-11-23#p02 BRIGHT@LAZONA
- 2008-12-07#p04 SWISH Vol.4
- 2008-12-13#p04 GardeN vol.10
- 2008-12-14#p02 BRIGHT@渋谷タワレコ。
- 2008-12-20#p03 PURE WHITE CHRISTMAS
- 2008-12-20#p04 ODAIBA HOT FANTASY
- 2008-12-21#p01 BRIGHT X'mas LIVE in VenusFort 13:00〜
- 2008-12-21#p02 BRIGHT X'mas LIVE in VenusFort 15:00〜
- 2008-12-25#p02 〜KiseKi〜 Xmas Live
2009-12-28
_ おしごと。
プロジェクトの完了報告。直前で資料がおかしくなってることに気づいてくれた人がいてサイアクな結果は逃れられた。報告はボチボチな感じで終了。来年にかけておっきな宿題はあるけどね(^^)
_ 今年を振り返る。イベント編。
ということで、今年参加したイベント/ライブの類を振り返って見ます。
- 2009-01-17#p03 BRIGHT アルバムリリースイベント@千里セルシー 15:00の部。
- 2009-01-17#p04 BRIGHT アルバムリリースイベント@千里セルシー 17:00の部。
- 2009-01-18#p01 BRIGHT アルバムリリースイベント@LAZONA 14:00の部。
- 2009-01-18#p02 BRIGHT アルバムリリースイベント@LAZONA 17:00の部。
- 2009-01-31#p02 アルバムリリースイベント@大宮ステラタウン 13:00の部。
- 2009-01-31#p03 アルバムリリースイベント@大宮ステラタウン 15:00の部。
- 2009-02-01#p02 アルバムリリースイベント@渋谷タワレコ。
- 2009-02-07#p03 alan リリースイベント@LAZONA 川崎
- 2009-02-28#p03 シングル発売イベント@LAZONA 14:00の部
- 2009-02-28#p04 シングル発売イベント@LAZONA 16:00の部
- 2009-03-07#p02 alanアルバム発売イベント@LAZONA
- 2009-03-20#p04 BRIGHT 3rd LIVE〜Notes 4 You〜@大阪。
- 2009-03-29#p02 BRIGHT 3rd LIVE〜Notes 4 You〜@東京。
- 2009-05-01#p02 BREMEN@ららぽーと豊洲 18:00の部
- 2009-05-01#p04 BREMEN@ららぽーと豊洲 19:30の部
- 2009-05-02#p02 BON BON BLANCO "LAST Carnival"
- 2009-05-03#p02 Furil presents "OTO no HA vol.02"
- 2009-05-04#p01 alanリリースイベント
- 2009-05-06#p02 はいさいFESTA
- 2009-05-16#p02 タイフェスティバル。
- 2009-05-30#p05 BRIGHT LIVE@HBCらじおふぇす2009
- 2009-06-07#p02 BRIGHT シングルリリースイベント@渋谷タワレコ
- 2009-06-12#p04 Soft Revolution 〜winnie vs 1000say〜
- 2009-06-20#p03 Do As Infinity@LAZONA。
- 2009-06-21#p01 mihimaruGT@LAZONA
- 2009-06-28#p05 株主SECRET LIVE。
- 2009-07-11#p02 E∞Tracks Live @なんばHatch
- 2009-07-26#p03 魁!音楽番付ライブ
- 2009-08-08#p02 厚木鮎祭り。
- 2009-08-09#p04 凱旋LIVE@新京極ろっくんぷらざ
- 2009-08-12#p04 EARTH BOUND 09
- 2009-08-16#p02 SWISH Vol9
- 2009-08-19#p02 avex AQUA LIVE
- 2009-08-22#p02 BRIGHT a-nation@東京 パワーステージ
- 2009-08-30#p02 LOVEリリースイベント@LAZONA
- 2009-09-06#p02 Feelin' youリリースイベント@渋谷タワレコ。
- 2009-09-19#p03 Sweet Vacation@ベトナムフェスティバル
- 2009-09-20#p02 Soul Playground vol.3
- 2009-09-23#p03 misono リリースイベント@LAZONA。
- 2009-09-26#p02 SweetVacation アルバム発売イベント@渋谷タワレコ。
- 2009-09-27#p02 mihimaruGT シングルリリースイベント@LAZONA
- 2009-09-27#p04 MITSUBOSHI
- 2009-10-18#p01 SCANDALシングル発売イベント@メディアージュ
- 2009-10-23#p04 MARQUEE NIGHT "GiRLS from Heaven"
- 2009-10-25#p03 Soul PlayGround。
- 2009-11-03#p01 日本工学院かまた祭。
- 2009-11-12#p03 SCANDAL アルバムリリースイベント@タワレコ
- 2009-11-15#p02 JANELアルバムリリースイベント@LAZONA
- 2009-11-29#p02 9nineシングルリリースイベント
- 2009-12-11#p02 『LIGHTNING AMPLIFIER』 release party 〜稲妻ジェーン〜
- 2009-12-23#p02 Soul Playground Christmas Party
合計51回。なんだかんだで週一ペースですか(笑)。そのうちBRIGHTが23回。1000sayが4回、Bremenが8回(3回はBremenと1000say同じイベントなんだけどw)。これで全体の6割ちょい。他に多いのはalan,スイバケ。まぁ、自分的には妥当な結果か。
BRIGHT,BREMEN,1000sayはどれも楽しいLIVE。BREMEN,1000sayは、いまだに汗をかけるライブ(笑)。2010年はそれぞれがワンマンLIVEをやるのでとっても楽しみです。BRIGHTは来年はどういう展開をするのか。楽しみなような不安なような。
2010-12-28
_ おしごと。
朝は自社。出るつもりの無い社内会議の事前打合せ。会議中は来年度の予算資料作成。都合、3プロジェクトの資料を作ってるから結構面倒。
打合せから戻ってきたところで、今のプロジェクトのプロマネがおいらのそばを通りながら「xxx(おいら)は来月から別プロジェクトだから〜」みたいなことを大きな声でしゃべってた。おいおい、本人に言う前にそれはないだろ?(笑) その後に所属の部長から正式にプロジェクト異動の連絡。ま、想定の範囲だからどぉってことない。
午后は別の場所で、これも予算の確認。そこからお客先へ。夕方から打合せだったのだけど、他チームの尻拭いをやらされる状況。かなりきつぅく嫌味を言ってみた。どうせおいらは抜けるんだから嫌われてもどうとも思わないし、今の間違った進め方を是認するわけにもいかないのだ。
その後も予算の資料やらをやってたら22時半くらいに。嫌になったので帰宅。
_ 今回の異動に思うこと。
11月から参画してたプロジェクト、2001年〜2002年くらいに構築したシステムの大幅エンハンス案件。マネジメント階層と話をしていると、明らかにおいらが一番知ってる感じ(もちろん、現場レベルの連中の知識には及ばない)。ふつう、このアドバンテージを活かせるシゴトの方がラクだと思うのだが、今回は異動できることになんの未練もなかった。
なんてことない話かもしれないけど、 自分でもすごく不思議な気分。自分が関わったシステムでここまで愛着を感じないシステムって.....(苦笑)。
_ 仕事は納まった.....かな?
そもそも会社に提出したスケジュールでは今日から休むつもりだったのだが(>_<)。抜けることが決まってるプロジェクトでは、明日も4日も色々やるのだけど、今更首を突っ込む気にもなれない。今日も電話で「これからも手伝って」って言われたけど「やだ」と即答なおいら(笑)
今のところは明日の朝起きられなかったら、休む方向で、って考えてる。ま、おいらもちょっとはマジメなので起きられたら会社に行くのかなぁ。
2012-12-28
_ おしごと。
仕事納め。日中はいつもと変わらない感じで。来年度の予算のための数字作りで終わった感じ。もうちょい、テクニカルな仕事をしたかったなぁ。
客は納会でお酒出て飲んでたけど、挨拶だけして退散。やっぱ、この客に馴染む気にならないのだ(苦笑)
自分のノルマは一応達成。プロジェクトのノルマも最低限はどうにかなりそうな感じになったのを見届けて退社。
_ おしごと振り返り。
結構、激動な1年だった。年アタマにやってたプロジェクトは5月末で中断。で、7月からは別のお客担当になって、色んなことに手を出してたけど自分担当のプロジェクト、とまではいかなかった。それも災いして、10月からまた前のお客担当に。プロジェクトの仕切り直し。先は長いのだ。はぁ〜、って感じ。
_ ということで冬休み。
1/6まで。ちょっと長い感じ(^^)。
明日は掃除とお買い物。年末年始の食料の買い込みと料理をしようかな、と。
12/30は名古屋遠征。しゃちほこワンマンライブ。
12/31〜1/2は家でゆったりと。初詣くらいは行くけど。あとはももクロの紅白が何をしでかすのか楽しみ。
1/3はZeppDivercityのアイパラ。PartyRocketsとダンドルがメイン。パティロケ、優花も卒業。あ〜......なんかなぁ、残念。
1/4は亀戸にドロシー見に行く予定。
1/5,6は3BJuniorライブ。これも楽しみなライブ。
半分はドルヲタ活動してるんだね、ヲレ........
2013-12-28
_ お休み初日。
とりあえず、リビングの片付け開始。というより、BDレコーダーの中身の整理をやってた気がするw。
リビングはなんとなく片付いたけど、倉庫部屋がひどいことになってる。元々書籍類をダンボール詰めにする計画だけど、明日どこまでやれるかな?
_ [拉麺] 本日のラーメン(麺丸 / 鶴見)

てんかに行こうと思ったけど、行列がけっこうな感じだったのであきらめ。第二候補の店は閉店しちゃってたっぽい。第三候補の麺丸へ。久々。
味噌ラーメン。濃厚味噌ラーメン食べたかったけど、売り切れだって。味噌ラーメンはいたって普通。ここは塩ラーメン以外はだめかな。
_ のみ。
夜は後輩と飲み。色々と部署のダメダメな話を聞いた。来年が思いやられるよ.....
2014-12-28
_ 朝帰り。
6時半くらいに帰宅。あんまり寝るつもりもなかったけど、当然のごとく?寝落ち。起きたら9時過ぎ。気づかないうちに2度寝しちゃったっぽく次は9時半過ぎ。10時に出発するつもりだったけど断念。荷物作って10:30くらいに出発。
_ [EVENT] ストリーーーーーーグ3決勝 札幌vs福岡
みにょん先攻で。星屑ラブソング、絶対LoveMagic、アイウォンチュー。札幌。キミへSTART、キラキラホリデー。みにょん。リアルマテリアル、黄昏バイシクル。札幌。Just Call Me、ときめき色の風とキミ、PAPAPAパステルカラー 。全体でハッピーサークルストリート。
福岡は全体的におとなしめな曲の印象。リアルマテリアルはハモリとかもやってた。廣川奈々聖一強のイメージが強かったけど、個々の力はそれなりにあるし、チームとしての強さを感じたのでした。一方で札幌は、個々の力が強いと思った。チーム力というよりは強烈な個性をぶつけて(チーム内で切磋琢磨をして)チームにしてる感じ。それぞれのチームの色を感じることが出来て面白かった。
投票途中結果で、チーズをとれば僅差で福岡が勝つ状況。結果は札幌が獲って勝利。これで2連覇。内輪の争いではあるけど、すごい結果だと思うのでした。
特典会では、あゆぽんと梨々華のところへ。あゆぽんは結構フレンドリーな娘でした。梨々華は見たことある人~的な反応でしたw。
_ 幕間。
すぐに物販の列へ。なんだけど、なんだかよくわからん。一旦解散しないと販売はじめない!とかカルチャーズのスタッフが怒鳴ってる。いやいいんだけど、じゃあどうやって整列させんの?と思ってしまった。スト生のイベントを初めてやるわけでもないんだから、なにかしら対策とっとけよ、と思うのでした。
_ [EVENT] ストリーーーーーーグ3 閉会式
全29公演で3600名を集めたそうな。1公演で考えると平均124名くらい。決して多い人数ではないけど、全国でやってることを考えたら上出来なのかな?と思う。あとはチーズの投票が全部で8017個、と。これは多いのか少ないのかよくわからん(苦笑)。単純に8000/3600で求めると1人1公演2.2個。そんなことはないだろ、と思っちゃうけど、それほど多くの人がチーズを買ってたわけでもないのかな、と思ったのでした。
まずは優勝チームへのトロフィーと花束の授与。トロフィーは全通したヲタから。花束は森永乳業の広報の人。11月は予算達成したそうです(笑)。
続いてMVPの発表。20位から。全部は覚えてないけど気になったところから。クルムンはえまま、くりふう、しんじゅちゃんが入った。くりふうがえままより上ってのは意外だった。冷静にパフォーマンスで評価してる人も一定数いるってことなんだね。福岡は全員がランクイン。こういうところで地力の強さが出てる気がしたのでした。MVPは木戸口桜子。札幌の優勝を引っ張ったってことなんだろうね。
ライブ。札幌は恋してYES、君にSTART、PAPAPAパステルカラー。仙台:レスキュー君に夢中、キス好きKISS。TOこ員:I LOVE YOUキセキ、YOU&IDOL。名古屋:恋のキャットファイト、MYファイティン。大阪:青春ジェットコースター、僕だけのサンシャイン。福岡:黄昏バイシクル、アイウォンチュー。発表をはさんで最後にハッピーサークルストリート。優勝特典のドラマは「恋するチーズケーキ」と。まぁチーズ絡めるのはいいけど、ストリーグの模様とあわせて30分番組みたい。それ、ドラマパート長くても20分くらいってこと? ん~、どうなんかな~。相変わらずアイストのやることはどこか中途半端なんだけど、それを大々的に持ち上げるんだよね。あと、さくちゃんの歌も「恋するチーズケーキ」。こっちは楽曲に期待です。次回の全校集会は3月29日、とのことでした。
特典会。なごちゅーのるかちゃんとチェキ、はーちんと写メ。2人ともピューロランド行くね!みたいな感じで。はーちんは少しは覚えてくれたかな?るかちゃんはやっぱり可愛かったのでした。
初めてストリーグの本戦も今回見たわけですが、思いのほか感情移入してしまうところがありました。クルムンメンバーに対しての想いが強いからっちゃあそうなんだろうけど、昨日の準決勝で負けたのがあんなに悔しく思うのか、と。今日の決勝戦は、特に一方に肩入れしているわけでもないけど、札幌が優勝ってなったときはちょっと涙が出そうになりました(多分福岡でも同じだったと思う。先代だったらガチ泣きだったと思うのですがw)。
今回ので東京、札幌、福岡をいつもよりじっくり見ることが出来たのは楽しかった。なので、次のストリーグはもう少し色々見に行くかもしれません。もうちょい曲数は増やして欲しいところですが。
2015-12-28
_ 寝落ち。
昨日、24時前に帰ってきて。ちょっとだけぼーっとするつもりだったところを、そのまんま寝落ちしちゃった。せめて日記くらいは書いておきたかったんだけどね。
_ おしごと。
週末、うまく行ってないことはわかってて。会社行くのも嫌だったけど、しゃあない。土曜日に7時間で終わります、って言ってた作業が2日やっても終わらないというね。せめて、今日で終わってくれ・・・・と思ってたら、新規の問題。なんでこうなるかねぇって感じ。
今晩中に対策をしないといけないから、終わるまで付き合うしかないのでした。はぁ。
_ あぁちゃん、卒業。
やっぱり、と思うべきなのか。女子流がアーティスティックなイメージを持てたのは、初期のあぁちゃんのボーカルに依存するところは大きい。歳を重ねることにより、声が出なくなったのは、他の誰よりあぁちゃんが悔しかったろうな。結局、アーティスト宣言により追い詰めちゃったのでは?と思うところもあったり。
残った4人にも頑張って欲しいし、あぁちゃんにも幸せになって欲しいものです。
2018-12-28
_ おしごと。
年内最終日だけど通常運行。てか、昼に客に報告するのがあるけど、担当者が身内の不幸で休みで。昨日指摘した内容が全然反映されてなかった。結局、自分が半分くらいを突貫で作り直し。なにをやってんのかね。
その裏でテストもトラブル。今日解決できない、って騒ぎになって。まずいな...と思ってたけど、結局解消。なに騒いでたんだよって話。
22時くらいにおしまい。
_ のみ。
色々声をかけたけど、結局4人。終電までのつもりだったけど、1人逃しちゃったからもういいやってなっちゃった(苦笑)、
2019-12-28
_ 朝。
というか。2時過ぎに目を覚ましてしまい、寝たり起きたりの繰り返し。
6時13分の電車で予定通り出発。帰省時期なので満席...だったけど、おいらの隣の人は大宮~郡山しかのってなかったので、ちょっと楽だった。
仙台。11時半まではPC作業。CD情報入力の手順が少し改善できた...かな?
おひるごはん。駅のすし屋で。4500円のコース。おなかいっぱいになるボリュームでした。
_ [EVENT] Party Rockets GT FREE LIVE IN SENDAI DAY1
いるヲタクは東京とあんまり変わらない。ま、これが現実、なのかな、なんて。
セットリスト。イマジンな愛の歌、Let's go!!、ビューティフルドリーマー、Drama、虹色ジェット、Brand new day。ビューティフルドリーマー、久しぶりに見たかもね。虹色ジェットはヲタクの遊び入り。昔の燃料見たら怒るだろうなぁ(苦笑)。
握手と、ななさえ1ショット。
_ 幕間
ホテルにチェックイン。思ったより遠かった....。国分町のさらに奥で初めて来たエリアでした。
_ [EVENT] Party Rockets GT Last Tour ”Finally” -Sendai Day1-@Space Zero
2列目ちょいで見れた。新衣装。GT最初の衣装のオマージュらしい。
セットリスト。START!!、好きすぎて生きるのがツライよ、絶対LOVE,Have a nice party、ママには言えない、ShyShyLove、Secret Moon、MIRAIE、Dice、REVOLUTION、ロッキンホースバレリーナ、アゲハ今、闇夜に燈、It's gonna be alright、DREAM:GAME、NON STOP ROCK、ゼロイチ、弾丸ハイジャンプ、Dream on,Dreamers。アンコール、Life goes on、セツナソラ。
ママには言えない~DREAM:GAMEまでノンストップ。シャイシャイからDice、DREAM:GANEまで。ホントに幅広くなったし、これだけのノンストップができるまでのスキルもついてきた、ってことか。てか、初日でここまでやってくれちゃうと、明日からどうするの?って思ったりも。1日でシクムンとビューティフルドリーマーを見れるとかもめったにないな、とか。
アンコールのLGO,セツナソラ。3人になった直後、この2曲を聴くと涙が出てきちゃう時期があった。あれから6年も経ってる。こんな未来が待ってるなんて想像もしなかったよ。
全員撮影、全員の1ショットとサイン。
_ のみ。
ヲタクのみ。こういう飲み会ももうカウントダウンなんだね、なんて。
2020-12-28
_ おしごと。
9時前から仕事。今日午前中は仕事しない!って言っておいたからその連絡から。
打合せ色々。なんていうか、指示の問題というかコミュニケーションの問題を感じつつ。
昼に少し抜けて買い出し。正月明けまでの食料。買い出しだけで2時間かかってる....
その後も仕事。18時過ぎまで打合せ。お風呂入ってご飯食べてマクロ完成させてオシマイ。
_ ついった。
大根一本を試しに収穫。こんなもんなのかな(大根おろしで終わっちゃいそう・・) pic.twitter.com/OAEuN8gkhx
— やす (@yasu0907) December 28, 2020
本日の夕飯。肉豆腐、刺身、ポテサラ。
— やす (@yasu0907) December 28, 2020
いつもなら正月料理だけど色々作り始めてる(殆ど休みなさそう泣) pic.twitter.com/cC2mQ17qi3
明日の朝には美味しく仕上がってますように(今回は畑のクズ野菜を香味野菜にして出汁をとってみた)。 pic.twitter.com/f1JsEvXbLi
— やす (@yasu0907) December 28, 2020
2021-12-28
_ おやすみ。
今日から正月休み。早くから休めるの、久しぶりかも。
そういうことで、プールに行こうと思ったけど、行ったら今日から休みだった。休みの期間はおいらの冬休みと同じだった。休みの間泳げないのか....
_ 買い物。
その続きで買い物。いつものスーパー、駐車場がほぼ満車。こんなの初めてだ。まぁ正月準備だからみんな一緒だよね。ということで、正月の食材購入。全部で7K(アルコールなし)とかは、使いすぎだわな。量的には1週間以上はあるか。
で、ホームセンター。木材を少々購入。PCファンガード用のスポンジを買おうと思ってたの忘れた。ちょうどいいのが売ってたから今度買おう。
_ 午後。
動こうと思ってたけど、AKIRAを見てしまった。そこまで面白いか?と思いながらも最後まで見た。なんで日本はこういう進化の延長の破滅的なストーリーが好きなのかね。やっぱり、死に対する美学的なものが心の底にあるのかね。
そこから少しだけ木のカット。16時過ぎると周りが静かだからちょっと気を遣うけど。
_ SASUKE
ちゃんと見るのって初めてかね。目的はめいめい。残念ながらダイジェスト。それだけ普通にそこまでクリアしてた、ってことなのかな。残念。
そういうことで、そこまでしか見てないのでした(笑)。番組で「このあと坂道メンバー登場!」って煽っておいてこれかい、って思ったり。いっぽうでHIKAKINとかフワちゃんはフルでやってる。もうTVタレントよりもYoutuberのほうが視聴率取れるってことなのかね。
_ V50改修。
先週、半田がうまいこと取れなくて諦めたヤツの続き。半田吸い取り器を買ってきて使ってみた。一つはうまく吸い取れて穴があいたけど、もう一戸は何をやってもダメ。諦めて、その上から半田で止めちゃった。
電源は言ってプリセットは復活したけど、リズムもONの状態。MIDIチャンネルのせいかな?と思ったけど、リズムボタンを押しても反応しないから変更もできない。なんだかな。まぁ、基本はリモートキーボード(DX7と2段しておいて、2つの音源を同時に鳴らしたいときに使う)なので、まぁしいか。
_ ついったより。
先週断念した半田とりから。 pic.twitter.com/puUR36xfLO
— やす (@yasu0907) December 28, 2021
我ながらヒドい半田付け(片方は半田吸えなかったので強引につけた。動くのかな・・・) pic.twitter.com/TvzZlnJPRu
— やす (@yasu0907) December 28, 2021
とりあえずプリセット復活。作った音色はダメっぽい泣 pic.twitter.com/14B73YAtRc
— やす (@yasu0907) December 28, 2021
今までのキーボードスタンドだと微妙に高くて、スタンドを自作。構想から数ヶ月かかってここまできた。下のエフェクター類どうにかしないと。 pic.twitter.com/6GbhAcuPGx
— やす (@yasu0907) December 28, 2021
【日向坂46】おひさま、衝撃w 東村芽依『SASUKE12月28日』の結果がこちら!HD https://t.co/cGkxyEnfr7 @YouTubeより
— やす (@yasu0907) December 28, 2021
2022-12-28
_ おしごと。
午前中は案件の話2件。なんか、なんでも投げればいいって感じもしないでもなくて。どうなんだろ?と思う。なんでもできればいいけど、金もださずになんでもやれはないだろ?と思うわけで。
日中に予算のお話。期待されてるビジネス領域なのはわかるけど、あまりに我々だけでやれることを越えてる。どうしろっていうのさ?って気分。
仕事納めとはいえ、いつもと大して変わらない感じでおしまい。
_ ということで仕事納め。
この1年もいろんなことがあった。4月に組織改編。いままで責任範囲がふわっとしてたのが、明確に範囲が決まって。それは別にいいんだけど、正部長と考え方やら進め方が合わないことだらけ。どうしたもんかね、と思うこと多々。性格の違いもあるから仕方ないかね、と思うところも。
新しいビジネスの立ち上げもあり、徐々に仕事が増えてきた感じ。11月以降はスケジュールに隙間がない感じで。なんでこうなる?と思いながら日々の仕事をやるのにいっぱいいっぱいな感じで。翌日になると前の日なにやってたんだか覚えてないくらい。時間が埋まるというより、色んなプロジェクトやらテーマの話が並行で進みすぎて頭の中が整理つかないって感じ。あとは、自分の思ってる資料を作る時間もないこと。で、さらに社内のまあまあ重要な会議に参加させられたり、挙句に1月からは事業部の教育委員とか、どこまで仕事やらせんの?って気分。まーさーかー、おいらが仕事出来て出世したいとか出世させたいとか評価してるんじゃないよね?って信じたい。もう今となってはこれ以上の出世はいらん、って気分なので。お願いだからもうちょい技術を追求する時間をくれって気分。
_ ゴールデンラヴィット
ラヴィットの年末特番。昔の笑っていいともの特番みたいな感じで芸人中心にたくさん集まる。その状況でスタートと最後はサンボマスターの生バンド演奏やるわ、ニューヨーク嶋佐がOASISをストリングス付きでやるとか、普通の音楽番組でもあんまりやらないようなことやって。他はがっつりバラエティ番組。昼から含めて面白い総集編でした。
普段バラエティをあんまり見ないおいらが毎日見てる。コロナで朝時間が出来たというのも大きいけど、嫌味のないお笑い、というか。おかげで芸人たくさん知ることが出来たのもある。これからもこんな感じで続いてほしいものです。
といいながら23時前に寝落ちしてたのでした(苦笑)
2023-12-28
_ おしごと。
午前中は在宅。といっても、なんかやる気にもなれず。
年明けの宿題について色々考えてたんだけど、答えがない感じ。どうすればいい??って気分。年明け早々に上司とすり合わせないといけないわけで。んー、冬休みの宿題、なのかね...
午後は客先。それほど説明することもなく。1時間で終わった。
医者に行くには早いし(多分混んでそう)、とか考えちゃって、直帰。めんどくさいから、それで仕事おしまい。
2024-12-28
_ 在宅。
午前中はPC問題の追及。なんとなく、メモリ(前の使いまわし)がダメな感じ。これでマザーボードの問題だとすると泣くんだけど。
午後はリビングを片付けてロボット掃除機が働ける状態に。これをやると定期的に部屋を片付けるから悪いことではない。
和室の片づけ。片づけというか、こっちもPC関係の配線。ボードを作って、コンセントとハブをそこにつる形に。できるだけ床にモノを置かない形にできた。
あとは散らかってたのを少し片づけた。きれいになったとはいえないけど。休みの間にどこまで片付けられるかな。
_ jmhmxhm [なんでやねん@@]